新設
FI タイトル 付与開始時期
E06B 3/263 ・・絶縁のため特別な手段のある枠[6] 2015年11月
E06B 3/263@A ふたつの金属枠材の間に既製の絶縁部材をもつもの 2015年11月
E06B 3/263@B ・薄材をもつもの,例.金属枠材の間に空間を形成するもの 2015年11月
E06B 3/263@C ・接合部細部(枠部材の部分の変形E06B3/273;絶縁部材の膨張E06B3/277) 2015年11月
E06B 3/263@D 中空の空間内に付加的な既製の絶縁部材をもつもの 2015年11月
E06B 3/263@E 中空の空間内の対流または輻射が低減されるもの,例.中空の空間の分割によるもの 2015年11月
E06B 3/263@F ガラス板の挿入溝の空間内の熱移動を減らすもの 2015年11月
E06B 3/263@G ウィングと開口枠との間の空間内の熱移動を減らすもの 2015年11月
E06B 3/263@H 輻射を減らす塗膜をもつもの 2015年11月
E06B 3/263@J 別体の絶縁部材をもたないもの,例.断面形状を小さくすることにより熱移動を減らすもの 2015年11月
E06B 3/263@K 金属枠材と交互に並ぶ複数の絶縁領域をもつもの 2015年11月
E06B 3/263@L 木製の枠材のためのもの 2015年11月
E06B 3/263@M プラスチック製の枠材のためのもの 2015年11月
E06B 3/263@Z その他 2015年11月
E06B 3/267 ・・・現場で形成された絶縁部材をもつもの[6] 2015年11月
E06B 3/273 ・・・枠部材の部分の変形により所定位置に保持された既製の絶縁部材をもつもの[6] 2015年11月
E06B 3/277 ・・・絶縁部材の膨張により所定位置に保持された既製の絶縁部材をもつもの[6] 2015年11月
E06B 3/66@A ガラス板間に擬似桟または同様の装飾を含むもの(そのための接合部材E06B3/667) 2015年11月
E06B 3/66@B 別体のスペーサをもたないもの 2015年11月
E06B 3/66@C 双方のパネルの大きさが異なるもの 2015年11月
E06B 3/66@D 窓枠または隣接するユニットへの取り付けのための特別な設備をもつもの;別体の端縁保護片(E06B3/663Jが優先) 2015年11月
E06B 3/66@E 光の調節をするもの 2015年11月
E06B 3/66@Z その他 2015年11月
E06B 3/663 ・・窓ガラス間にすきまを作るための部材[6] 2015年11月
E06B 3/663@A 形状 2015年11月
E06B 3/663@B ・管状型のもの 2015年11月
E06B 3/663@C ・波形のもの 2015年11月
E06B 3/663@D ・U字形のもの 2015年11月
E06B 3/663@E 材質 2015年11月
E06B 3/663@F ・ゴム,プラスチックまたは類似材料のもの 2015年11月
E06B 3/663@G ・ガラスまたは他の透明材料のもの 2015年11月
E06B 3/663@H 塗膜をもつもの 2015年11月
E06B 3/663@J ガラス板を保持するための一体型溝または一体型さねはぎをもつもの(E06B3/663Nが優先) 2015年11月
E06B 3/663@K ガラス板とスペーサとの間に別々の密封片をもつもの 2015年11月
E06B 3/663@L はんだ付けされた接合部または同様の接合部 2015年11月
E06B 3/663@M 乾燥剤を有するもの 2015年11月
E06B 3/663@N 中間板を取付けるためのもの 2015年11月
E06B 3/663@P ガラス板の外側に位置するもの 2015年11月
E06B 3/663@Q 照明手段を有するもの 2015年11月
E06B 3/663@Z その他 2015年11月
E06B 3/667 ・・・そのための接合部材[6] 2015年11月
E06B 3/67 ・・熱または音絶縁用の付加的装置または器具に特徴のあるもの[6] 2015年11月
E06B 3/67@A 断熱用 2015年11月
E06B 3/67@B 遮音用 2015年11月
E06B 3/67@Z その他 2015年11月
E06B 3/673 ・・構成単位を組み立てるもの(E06B3/677が優先)[6] 2015年11月
E06B 3/677 ・・ガラス板間の空隙の空気を抜くかまたは充填するもの;ガラス板間の空隙の疑縮を防ぐもの(空隙を保たせる部材によるものE06B3/663),ガラス板間の空隙の洗浄[6] 2015年11月
E06B 5/11 ・・強盗に対するもの[6] 2014年11月
E06B 5/11@A ウイングの端縁における装置,例.こじ開け工具の差し込みを防ぐもの(工具の差込を防ぐことによるロック域の保護,錠への攻撃,不正変更またはこじ開けによる強制開放を防ぐ手段E05B17/20) 2014年11月
E06B 5/11@Z その他 2014年11月
E06B 7/36 ・・指の安全装置[7] 2014年11月
E06B 7/36@A 扉と蝶番側の戸枠の間が,損傷を引き起こさないほどに大きくまたは小さく構築されたもの 2014年11月
E06B 7/36@B ・扉と蝶番側の戸枠の間に面して縁が丸く形成されているもの 2014年11月
E06B 7/36@C 扉と蝶番側の戸枠の間を覆うことによるもの 2014年11月
E06B 7/36@D ・折りたたみ,折れ曲り型 2014年11月
E06B 7/36@E ・引出し,引込み型;巻取り型 2014年11月
E06B 7/36@F 引き戸に関するもの 2014年11月
E06B 7/36@G 折り戸に関するもの 2014年11月
E06B 7/36@H 自由端が圧接するもの 2014年11月
E06B 7/36@Z その他 2014年11月
E06B 9/11@A ローラシャッター 2003年6月
E06B 9/11@B ・出窓シャッター 2003年6月
E06B 9/11@C ・スクリ-ンを併設したシャッター 2003年6月
E06B 9/11@D ・日除け付シャッター 2003年6月
E06B 9/11@E ・広告機能を有するシャッター 2003年6月
E06B 9/11@Z その他 2003年6月
E06B 9/11 ・・・ローラシャッター 2003年6月
E06B 9/13@A 巻き取り式シートシャッター 2003年6月
E06B 9/13@B ・シートの構造 2003年6月
E06B 9/13@C ・シートの材料 2003年6月
E06B 9/13@D ・・断熱シート 2003年6月
E06B 9/13@E ロールスクリーン切断具 2003年6月
E06B 9/13@F 巻き取り式の金属板 2003年6月
E06B 9/13@Z その他 2003年6月
E06B 9/13 ・・・・一片からなる閉鎖部材をもつもの、例、波型金属板よりなるもの 2003年6月
E06B 9/15@A スラットの構造 2003年6月
E06B 9/15@B ・スラットの連結部 2003年6月
E06B 9/15@C ・・差込み連結 2003年6月
E06B 9/15@D ・・・端部キャップ;端部の抜け止め 2003年6月
E06B 9/15@E ・・ヒンジによる連結 2003年6月
E06B 9/15@F ・・ひも又はテ-プによる連結 2003年6月
E06B 9/15@G スラットの材料 2003年6月
E06B 9/15@H スラットの表面加工;スラット製造装置 2003年6月
E06B 9/15@Z その他 2003年6月
E06B 9/15 ・・・・スラットまたは類似のものからなる閉鎖部材をもつもの 2003年6月
E06B 9/165 ・・・・・互いに相手を覆うスラットをもつもの;間隔を変えられるスラットをもつもの 2003年6月
E06B 9/17@M 防火 2003年6月
E06B 9/17@N 防煙 2003年6月
E06B 9/17@P 気密 2003年6月
E06B 9/17@Q 防音 2003年6月
E06B 9/17@R 袖扉,潜戸 2003年6月
E06B 9/17@S 縁金 2003年6月
E06B 9/17@T 補強,耐震,耐風圧 2003年6月
E06B 9/17@U 座板 2003年6月
E06B 9/17@V 通風,採光 2003年6月
E06B 9/17@W ボックス 2003年6月
E06B 9/40 ・・ローラブラインド(張り出し日よけとしてのみ用いられるものE40F10/06 2003年6月
E06B 9/42@A ボックス、ブラケット 2003年6月
E06B 9/42@B シートの構造 2003年6月
E06B 9/42@C シートの材料 2003年6月
E06B 9/42@Z その他 2003年6月
E06B 9/42 ・・・ローラブラインドの部品または細部、例、つり上げ装置、ブラインドボックス(ロールブラインドおよび引張り式カーテンのブランケットまたは調整可能な取付具A47H1/13) 2003年6月
E06B 9/44 ・・・・そのためのローラ;ローラへのローラブラインドの固定 2003年6月
E06B 9/46 ・・・・・止め棒によるもの 2003年6月
E06B 9/48 ・・・・・止め金またはボタンによるもの 2003年6月
E06B 9/50 ・・・・そのために特に適する軸受け 2003年6月
E06B 9/56@A 巻き胴 2003年6月
E06B 9/56@Z その他 2003年6月
E06B 9/56 ・巻き取り形閉鎖部材の操作、案内または固定装置または配置;ばね巻き胴;ひも巻き胴;そのための釣り合わせ配置(長尺物の貯蔵および繰返し繰出しおよび再貯蔵用に特に適するまたは取付けられる一般的分野の装置B65H75/34) 2003年6月
E06B 9/58@A ガイドレ-ルを用いたもの 2003年6月
E06B 9/58@B ・中柱 2003年6月
E06B 9/58@Z その他 2003年6月
E06B 9/58 ・・案内装置 2003年6月
E06B 9/60 ・・閉鎖部材のみで操作されるばね巻き胴 2003年6月
E06B 9/62@A 2003年6月
E06B 9/62@B バネ 2003年6月
E06B 9/62@Z その他 2003年6月
E06B 9/62 ・・釣り合わせ配置(9/60が優先) 2003年6月
E06B 9/64 ・・下げられるローラをもつもの 2003年6月
E06B 9/66 ・・下部に据えられたローラをもつもの 2003年6月
E06B 9/68@A 開閉制御 2003年6月
E06B 9/68@Z その他 2003年6月
E06B 9/68 ・・操作装置または機械、例、電気駆動のもの 2003年6月
E06B 9/70 ・・・ローラの外部に配された電気モーターから成るもの 2003年6月
E06B 9/72 ・・・ローラの内部に配された電気モーターから成るもの 2003年6月
E06B 9/74@A 非常時に操作するもの 2003年6月
E06B 9/74@Z その他 2003年6月
E06B 9/74 ・・・伝動または手動の選択的操作に適するもの 2003年6月
E06B 9/76 ・・・クランクハンドルを用いるもの 2003年6月
E06B 9/78 ・・直接的な手動操作のためのもの,例.タッセルによるもの,ハンドルによるもの 2003年6月
E06B 9/80@A 固定装置 2003年6月
E06B 9/80@B ・途中で固定するもの 2003年6月
E06B 9/80@C ・上下端で固定するもの 2003年6月
E06B 9/80@D 施錠装置 2003年6月
E06B 9/80@E 制動装置 2003年6月
E06B 9/80@F 緩衝装置 2003年6月
E06B 9/80@G 調速装置 2003年6月
E06B 9/80@H 上下限停止 2003年6月
E06B 9/80@J 非常時開放装置 2003年6月
E06B 9/80@Z その他 2003年6月
E06B 9/80 ・・落下または勝手な開放に対する安全手段;制動または固定装置;巻き戻し制限装置(直接的な手動操作のための安全装置または配置9/78) 2003年6月
E06B 9/82@A ブレーキ開放装置 2003年6月
E06B 9/82@B ・火災検知装置と連動するもの 2003年6月
E06B 9/82@C ・・ヒューズによるもの 2003年6月
E06B 9/82@D 施錠装置 2003年6月
E06B 9/82@E 制動装置 2003年6月
E06B 9/82@F 緩衝装置 2003年6月
E06B 9/82@G 調速装置 2003年6月
E06B 9/82@H 上下限停止 2003年6月
E06B 9/82@J 非常時開放装置 2003年6月
E06B 9/82@Z その他 2003年6月
E06B 9/82 ・・・自動的に行うもの 2003年6月
E06B 9/84@A 落下防止装置 2003年6月
E06B 9/84@B 狭み込み防止装置 2003年6月
E06B 9/84@C ・接触型検知装置によるもの 2003年6月
E06B 9/84@D ・非接触型検知装置によるもの 2003年6月
E06B 9/84@Z その他 2003年6月
E06B 9/84 ・・・・落下に対するもの 2003年6月
E06B 9/86 ・・・・勝手な開放に対するもの 2003年6月
E06B 9/88 ・・・・巻き戻しを制限するもの 2003年6月
E06B 9/90 ・・・・閉鎖部材を様々な特定位置に固定させるもの 2003年6月
E06B 9/92 ・・閉鎖部材を開口の平面から移動させる手段 2003年6月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
E06B 9/10@A ロ-ラシヤツタ E06B 9/11 2003年6月
E06B 9/10@B ・出窓シヤツタ E06B 9/11 2003年6月
E06B 9/10@C ・スクリ-ンを併設したシヤツタ E06B 9/11 2003年6月
E06B 9/10@D ・日除け付シヤツタ- E06B 9/11 2003年6月
E06B 9/10@E ・広告機能を有するシヤツタ E06B 9/11 2003年6月
E06B 9/10@F ロ-ラブラインド E06B 9/11 2003年6月
E06B 9/10@Z その他 E06B 9/11 2003年6月
E06B 9/10 ・・・ローラシャッタ;ローラブラインド(9/20が優先) E06B 9/11 2003年6月
E06B 9/12@A 閉鎖部材の組成 E06B 9/13 2003年6月
E06B 9/12@B 断熱シ-トシヤツタ- E06B 9/13 2003年6月
E06B 9/12@C ロ-ルスクリ-ン切断具 E06B 9/13 2003年6月
E06B 9/12@Z その他 E06B 9/13 2003年6月
E06B 9/12 ・・・・一片からなる閉鎖部材をもったもの,例.波形板金よりなるもの E06B 9/13 2003年6月
E06B 9/14@A 差込み連結 E06B 9/15 2003年6月
E06B 9/14@B ・端部キヤツプ;端部の抜け止め E06B 9/15 2003年6月
E06B 9/14@C ヒンジによる連結 E06B 9/15 2003年6月
E06B 9/14@D ひも又はテ-プによる連結 E06B 9/15 2003年6月
E06B 9/14@E スラツトの表面加工;スラツト製造装置 E06B 9/15 2003年6月
E06B 9/14@Z その他 E06B 9/15 2003年6月
E06B 9/14 ・・・・スラットまたは類似のものからなる閉鎖部材をもつもの E06B 9/15 2003年6月
E06B 9/16 ・・・・・互いに相手を覆うスラットをもっているもの;間隔の変えられるスラットをもっているもの E06B 9/165 2003年6月
E06B 9/17@A 防火 E06B 9/17@M 2003年6月
E06B 9/17@B 防煙 E06B 9/17@N 2003年6月
E06B 9/17@C 気密 E06B 9/17@P 2003年6月
E06B 9/17@D 防音 E06B 9/17@Q 2003年6月
E06B 9/17@E 袖扉,潜戸 E06B 9/17@R 2003年6月
E06B 9/17@F 縁金 E06B 9/17@S 2003年6月
E06B 9/17@G 補強,耐震,耐風圧 E06B 9/17@T 2003年6月
E06B 9/17@H 座板 E06B 9/17@U 2003年6月
E06B 9/17@J 通風,採光 E06B 9/17@V 2003年6月
E06B 9/17@K ボツクス E06B 9/17@W 2003年6月
E06B 9/17@L ・ブラインドボツクス,ブラケツト E06B 9/42 2003年6月
E06B 9/171,301 ・・・・・・ローラブラインドに関するもの E06B 9/44 2003年6月
E06B 9/172,301 ・・・・・・・ローラブラインドに関するもの E06B 9/46 2003年6月
E06B 9/173,301 ・・・・・・・ローラブラインドに関するもの E06B 9/48 2003年6月
E06B 9/174,301 ・・・・・・ローラブラインドに関するもの E06B 9/50 2003年6月
E06B 9/20@A シヤツタに関するもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/20@B ・案内手段 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/20@C ・・中柱 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/20@D ・固定手段 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/20@E ・巻き胴 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/20@F ブラインドに関するもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/20@G ・案内手段 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/20@H ・固定手段 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/20@J ・巻き胴 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/20@K 釣り合せ装置 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/20@Z その他もの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/20 ・・・操作,案内または固定手段または装置,ばね巻き胴;ひも巻き胴 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/202 ・・・・降下可能の巻き胴をもったもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/203 ・・・・底部に位置した巻き胴をもったもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@A 電動手段切換装置 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@B 制動,緩衝,調速 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@C 上下限停止,逆巻防止 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@D 非常停止〔安全装置〕 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@E ブレ-キ解放装置 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@F ・火災探知器と連動するもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@G ・ヒユ-ズによるもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@H 非常開放装置 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@J 落下防止 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@K ロツク装置 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@L モ-タ-がロ-ラの外部に配されているもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@M モ-タ-がロ-ラの内部に配されているもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204@Z その他のもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/204 ・・・・操作手段または機構,例.電動によるもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/205 ・・・・・クランクハンドルを用いるもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/206 ・・・・直接人の操作によるもの,例.ふさによるもの,ハンドルによるもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/208 ・・・・落下または勝手な開きに対する安全手段;制動または停止手段;巻き戻しを止める手段 E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/209 ・・・・・自動的に行なうもの E06B 9/56 2003年6月
E06B 9/22 ・・・・閉鎖部材を開口の平面から移動できるようにする手段 E06B 9/56 2003年6月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
E06B 11/08 ・回転木戸(車両におけるものB60N5/00;登録手段をもったものG07C9/10)[2006.01] ・回転木戸(車両におけるものB60N5/00;記録手段をもったものG07C9/02) 2020年3月
E06B 1/04@B ・格子〔呑み込み・その他〕 格子〔呑み込み・その他〕 2015年11月
E06B 1/04@C ・・格子〔前方または正面取付〕 格子〔前方・正面取付〕 2015年11月
E06B 1/04@D ・・格子〔前方または側面取付〕 格子〔前方・側面取付〕 2015年11月
E06B 1/04@E ・手摺り 手摺り 2015年11月
E06B 1/04@F ・ひさし ひさし 2015年11月
E06B 1/04@G ・収納部 収納部 2015年11月
E06B 1/04@H ・掃き出し 掃き出し 2015年11月
E06B 1/04@J ・カーテンレール カ-テンレ-ル 2015年11月
E06B 1/18@A 通常枠一重枠 通常枠,一重枠,一般 2015年11月
E06B 1/18@B ・内付け 通常枠,一重枠,内付け 2015年11月
E06B 1/18@C ・外付け 通常枠,一重枠,外付け 2015年11月
E06B 1/18@D ・半外付け 通常枠,一重枠,半外付け 2015年11月
E06B 1/18@E 通常枠二重枠 通常枠,二重枠,一般 2015年11月
E06B 1/18@F ・内付け 通常枠,二重枠,内付け 2015年11月
E06B 1/18@G ・外付け 通常枠,二重枠,外付け 2015年11月
E06B 1/18@H ・半外付け 通常枠,二重枠,半外付け 2015年11月
E06B 1/18@J 断熱サッシ一般 断熱サツシ・一般 2015年11月
E06B 1/18@K 断熱サッシ一重枠 断熱サツシ,一重枠,一般 2015年11月
E06B 1/18@L ・介在結合 断熱サツシ,一重枠,介在結合 2015年11月
E06B 1/18@M ・嵌合結合 断熱サツシ,一重枠,嵌合結合 2015年11月
E06B 1/18@N ・充てん結合 断熱サツシ,一重枠,充てん結合 2015年11月
E06B 1/18@P 断熱サッシ二重枠 断熱サツシ,二重枠,一般 2015年11月
E06B 1/18@Q ・介在結合〔一方に固定またはその他〕 断熱サツシ,二重枠,介在結合〔一方に固定・その他〕 2015年11月
E06B 1/18@R ・介在結合〔はさみ込み〕 断熱サツシ,二重枠,介在結合〔はさみ込み〕 2015年11月
E06B 1/18@S ・嵌合結合 断熱サツシ,二重枠,嵌合結合 2015年11月
E06B 1/18@T ・充てん結合 断熱サツシ,二重枠,充てん結合 2015年11月
E06B 1/18@U ・挟着結合 断熱サツシ,二重枠,挟着結合 2015年11月
E06B 1/18@V ・ビス結合 断熱サツシ,二重枠,ビス結合 2015年11月
E06B 1/18@W ・ネジ結合 断熱サツシ,二重枠,ネジ結合 2015年11月
E06B 1/36@A 仮設ハウス用,隈丸窓またはア-チ窓 仮設ハウス用・隈丸窓:ア-チ窓 2015年11月
E06B 1/56@B 据付調整または取付用機器 据付調整;取付用機器 2015年11月
E06B 1/62@B ・額縁または膳板 額縁;膳板 2015年11月
E06B 1/64@B 挿入,押込みまたは挟み込み 挿入・押込み・挟み込み 2015年11月
E06B 1/70@C ・集成材「図」 和形敷居,集成材〔「図」〕 2015年11月
E06B 1/70@D ・一体基材「図」 和形敷居,一体基材〔「図」〕 2015年11月
E06B 1/70@E ・折り込み「図」 和形敷居,折り込み〔「図」〕 2015年11月
E06B 3/00 開口を閉じるための窓サッシ,戸板または同様の要素;開口のための固定または動く閉鎖部材の配置,例.窓の配置;ウィング枠のすえつけに関連してしっかりとすえつけられる外枠の特徴(E06B5/00が優先;シャッタまたは類似のものE06B9/00;ガラス板C03;融着による板ガラスの接着C03B23/203;融着以外の方法によるガラスどうしの接着,またはガラスと他の無機材料との接着C03C27/00) 開口を閉じるための窓サッシ,戸板または同様の要素;開口のための固定または動く閉鎖部材の配置,例.窓の配置;ウィング枠のすえつけに関連してしっかりとすえつけられる外枠の特徴(5/00が優先;シャッタまたは類似のもの9/00;ガラス板C03) 2015年11月
E06B 3/00@B ユニットサッシ ユニツトサツシ 2015年11月
E06B 3/00@C 玄関サッシ 玄関サツシ 2015年11月
E06B 3/04 ・移動方法には特徴のないウィング枠(移動方法に関連のある形態E06B3/32) ・移動方法には特徴のないウィング枠(移動方法に関連のある形態3/32) 2015年11月
E06B 3/08 ・・・特定された材料の使用に関する構造(E06B3/24が優先) ・・・特定された材料の使用に関する構造(3/24が優先) 2015年11月
E06B 3/24 ・・・二重ガラス用に特に用いられるもの(板の保持のための分離できる部分E06B3/64) ・・・二重ガラス用に特に用いられるもの(板の保持のための分離できる部分3/64) 2015年11月
E06B 3/26 ・・複合枠,すなわち他の中か後に一個の枠があるもの(E06B3/263,E06B3/28が優先;可動枠の装置E06B3/32) ・・複合枠,すなわち他の中か後に一個の枠があるもの(3/28が優先;可動枠の装置3/32) 2015年11月
E06B 3/32 ・移動方法により特徴づけられるウィングの配置;開口における可動ウィングの配置;ウィングの移動方法にのみ関連するウィングまたは枠の特徴[3] ・移動方法により特徴づけられるウイングの配置;開口における可動ウイングの配置;ウイングの移動方法にのみ関連するウイングまたは枠の特徴 2015年11月
E06B 3/32@B スクリ-ン,カ-テンまたはブラインド等との組合せ スクリ-ン・カ-テン・ブラインド等との組合せ 2015年11月
E06B 3/34 ・・一種類のみの移動方法をもつもの(E06B3/48が優先) ・・一種類のみの移動方法をもつもの(3/48が優先) 2015年11月
E06B 3/36 ・・・開口の一方の側に1本の垂直な回転軸をもつものまたは開口をとおして揺動できるもの(ウィングが開くまえにもち上げる事が必要なものE06B3/52) ・・・開口の一方の側に1本の垂直な回転軸をもつものまたは開口をとおして揺動できるもの(ウィングが開くまえにもち上げる事が必要なもの3/52) 2015年11月
E06B 3/50 ・・二種類以上の移動方法をもつもの(E06B3/48が優先) ・・二種類以上の移動方法をもつもの(3/48が優先) 2015年11月
E06B 3/54@B ライナ-;セッティングブロック ライナ-,セツテイングブロツク 2015年11月
E06B 3/56 ・・パテ,セメントまたは接着剤だけによるもの(E06B3/64が優先) ・・パテ,セメントまたは接着剤だけによるもの(3/64が優先) 2015年11月
E06B 3/58 ・・縁手段,クリートまたは類似の手段によるもの(E06B3/64が優先) ・・縁手段,クリートまたは類似の手段によるもの(3/64が優先) 2015年11月
E06B 3/58@C 押え片または隈丸等 押え片,隈丸等 2015年11月
E06B 3/62@A ガスケット挿入具 ガスケツト挿入具 2015年11月
E06B 3/62@B Y字形またはH字形 Y・H字型 2015年11月
E06B 3/66 ・空間をはさんで単位が二枚以上の平行なガラスまたはその類似のものからなりそれらが共に永久固定されている部材,例.端縁に沿って(本質的にシートガラスからなる積層体B32B17/00;ガラスの被覆C03C17/00) ・単位が二枚以上の平行なガラスまたはその類似のものからなりそれらが共に永久固定されている部材 2015年11月
E06B 3/70 ・戸板(ウィング枠E06B3/04) ・戸板(ウィング枠3/04) 2015年11月
E06B 3/70@D ガラス;格子戸 ガラス・格子戸 2015年11月
E06B 3/70@F 家具または冷蔵庫の扉 家具・冷蔵庫の扉 2015年11月
E06B 3/82 ・・平戸,すなわち完全に平らな表面をもったもの(E06B3/02が優先) ・・平戸,すなわち完全に平らな表面をもったもの(3/02が優先) 2015年11月
E06B 3/88 ・・戸板の端部保護手段(戸または窓用の,指の安全装置E06B7/36) ・・戸板の端部保護手段 2015年11月
E06B 3/90 ・回転戸;そのための骨組または枠体(回転木戸E06B11/08) ・回転戸;そのための骨組または枠体(回転木戸11/08) 2015年11月
E06B 3/92 ・位置についた時広げることのできる戸または窓(窓用滑動ウィングE06B3/42;折りたたみできるウィングE06B3/48;巻き上げた時などに壁を閉じる手段,例.シャッタ,E06B9/08) ・位置についた時広げることのできる戸または窓(窓用滑動ウィング3/42;折りたたみできるウィング3/48;巻き上げた時などに壁を閉じる手段,例.シャッタ,9/08) 2015年11月
E06B 3/96 ・窓,戸,または類似のものの枠またはウィング用のかど部の接続またはふち部の接続[4] ・窓,戸,または類似のものの枠またはウィング用のかど部の接続またはふち部の接続 2015年11月
E06B 3/96@A ウィング枠 ウイング枠 2015年11月
E06B 3/964 ・・別体の結合片を用いるもの,例.T型結合片(E06B3/984,E06B3/988,E06B3/99が優先)[5] ・・別体の結合片を用いるもの,例.T型結合片(3/984,3/988,3/99が優先) 2015年11月
E06B 3/964@A ウィング枠 ウイング枠 2015年11月
E06B 3/968 ・・・結合片が枠部材に固定される方法に特徴があるもの[5] ・・・結合片が枠部材に固定される方法に特徴があるもの 2015年11月
E06B 3/968@A ウィング枠 ウイング枠 2015年11月
E06B 3/972 ・・・・結合片の断面増加によるもの,例.くさびで結合片を広げることによるもの(E06B3/976が優先)[5] ・・・・結合片の断面増加によるもの,例.くさびで結合片を広げることによるもの(3/976が優先) 2015年11月
E06B 3/972@A ウィング枠 ウイング枠 2015年11月
E06B 3/976 ・・・・枠部材の変形によるもの[5] ・・・・枠部材の変形によるもの 2015年11月
E06B 3/976@A ウィング枠 ウイング枠 2015年11月
E06B 3/98 ・・・・結合片が枠部材を互に近づけるのに特に適用されるもの(E06B3/972,E06B3/976が優先)[5] ・・・・結合片が枠部材を互に近づけるのに特に適用されるもの(3/972,3/976が優先) 2015年11月
E06B 3/98@A ウィング枠 ウイング枠 2015年11月
E06B 3/984 ・・木材またはそれと同様な作用をする他の材料からなる枠部材に特に適用されるもの(E06B3/99が優先)[5] ・・木材またはそれと同様な作用をする他の材料からなる枠部材に特に適用されるもの(3/99が優先) 2015年11月
E06B 3/984@A ウィング枠 ウイング枠 2015年11月
E06B 3/988 ・・概してU字型に開いた断面を有する金属薄板,または類似の薄板材料の枠部材に特に適用されるもの,例.ドア枠用[5] ・・概してU字型に開いた断面を有する金属薄板,または類似の薄板材料の枠部材に特に適用されるもの,例.ドア枠用 2015年11月
E06B 3/988@A ウィング枠 ウイング枠 2015年11月
E06B 3/99 ・・分断されることなく互に交差する連続枠部材のためのもの(窓のさんE06B3/68)[5] ・・分断されることなく互に交差する連続枠部材のためのもの(窓のさん3/68) 2015年11月
E06B 3/99@A ウィング枠 ウイング枠 2015年11月
E06B 11/00@A 門ユニット 門ユニツト 2015年4月
E06B 11/02@B ・一種類のみの移動方法をもつもの 一種類のみの移動方法をもつもの 2015年4月
E06B 11/02@C ・・伸縮するもの 伸縮するもの 2015年4月
E06B 11/02@D ・・・鉛直面内にレージトング機構を有するもの 鉛直面内にレ-ジトング機構を有するもの 2015年4月
E06B 11/02@E ・・・・キャスター,レール又は車輪に特徴のあるもの キヤスタ-,レ-ル又は車輪に特徴のあるもの 2015年4月
E06B 11/02@F ・・・水平面内にレージトング機構を有するもの 水平面内にレ-ジトング機構を有するもの 2015年4月
E06B 11/02@G ・・・・キャスター,レール又は車輪に特徴のあるもの キヤスタ-,レ-ル又は車輪に特徴のあるもの 2015年4月
E06B 11/02@H ・・・鉛直面内と水平面内のいずれにもレージトング機構を有するもの 鉛直面内と水平面内のいずれにもレ-ジトング機構を有するもの 2015年4月
E06B 11/02@J ・・滑動するもの,例.引戸式連続門扉 滑動するもの〔例.引戸式連続門扉〕 2015年4月
E06B 11/02@K ・・揺動するもの 揺動するもの 2015年4月
E06B 11/02@L ・・折りたたみできるもの 折りたたみできるもの 2015年4月
E06B 11/02@M ・・上下方向に開閉するもの 上下方向に開閉するもの 2015年4月
E06B 11/02@N ・二種類以上の移動方法をもつもの 二種類以上の移動方法をもつもの 2015年4月
E06B 11/02@Q ・門柱 門柱 2015年4月
E06B 11/02@R ・門扉板 門扉板 2015年4月
E06B 5/00@C ・断熱シート ・断熱シ-ト 2014年11月
E06B 5/18 ・・有害な放射線に対するもの(熱に対するものE06B5/16) ・・有害な放射線に対するもの(熱に対するもの5/16) 2014年11月
E06B 7/00 戸または窓と関連する特殊な装置または手段(金網または類似の保護手段E06B9/00) 戸または窓と関連する特殊な装置または手段(金網または類似の保護手段9/00) 2014年11月
E06B 7/03 ・・上下に滑動する窓の下部にそう入するための換気手段(雨または気流の転向装置E06B7/26) ・・上下に滑動する窓の下部にそう入するための換気手段(雨または気流の転向装置7/26) 2014年11月
E06B 7/04 ・・換気ウィングをもったもの(E06B7/08が優先) ・・換気ウィングをもったもの(7/08が優先) 2014年11月
E06B 7/086 ・・・・同時に作動するように相互に連絡させたもの[2] ・・・・同時に作動するように相互に連絡させたもの「2」 2014年11月
E06B 7/088 ・・・・・防護格子または安全防具に面したもの[2] ・・・・・防護格子または安全防具に面したもの「2」 2014年11月
E06B 7/09 ・・・・・移動するウイング,例.戸,にはめ込まれたもの[2] ・・・・・移動するウイング,例.戸,にはめ込まれたもの「2」 2014年11月
E06B 7/092 ・・・・・二つまたはそれ以上の異なったセットを操作できるもの[2] ・・・・・二つまたはそれ以上の異なったセットを操作できるもの「2」 2014年11月
E06B 7/094 ・・・・・順々に操作できるもの;付加した独立の動作に特徴のあるもの[2] ・・・・・順々に操作できるもの;付加した独立の動作に特徴のあるもの「2」 2014年11月
E06B 7/096 ・・・・・歯車装置によって操作または相互に連結されたもの(歯車装置を有するウイングの操作一般E05F11/00)[2] ・・・・・歯車装置によって操作または相互に連結されたもの(歯車装置を有するウイングの操作一般E05F11/00)「2」 2014年11月
E06B 7/098 ・・・・・目詰め材をもつもの[2] ・・・・・目詰め材をもつもの「2」 2014年11月
E06B 7/12 ・疑縮水の形成を防ぐ手段(二重ガラスE06B3/24~E06B3/28,E06B3/64,E06B3/66;透明または反射部分に特に適合した加熱装置H05B3/84) ・疑縮水の形成を防ぐ手段(二重ガラス3/24~3/28,3/64,3/66;透明または反射部分に特に適合した加熱装置H05B3/84) 2014年11月
E06B 7/16 ・ウイングまたはウイングと協動する部分の密封装置(E06B7/098が優先)[2] ・ウイングまたはウイングと協動する部分の密封装置(7/098が優先)「2」 2014年11月
E06B 7/16@B コーナー部の密封 コ-ナ-部の密封 2014年11月
E06B 7/16@D ドックシール,すなわち大型冷蔵庫とトラック間の密封 ドツグシ-ル 2014年11月
E06B 7/18@A 機械的手段によって移動するもの 機械的手段によつて移動するもの 2014年11月
E06B 7/18@B 膨張によって移動するもの 膨張によつて移動するもの 2014年11月
E06B 7/18@C バネによって移動するもの(E06B7/18A優先) バネによつて移動するもの〔A優先〕 2014年11月
E06B 7/18@D 磁力によって移動するもの 磁力によつて移動するもの 2014年11月
E06B 7/205 ・・・・敷居にすえつけられた密封片をもつもの[2] ・・・・敷居にすえつけられた密封片をもつもの「2」 2014年11月
E06B 7/21 ・・・・ウイングの面内で移動できる密封片をもつもの[2] ・・・・ウイングの面内で移動できる密封片をもつもの「2」 2014年11月
E06B 7/215 ・・・・弾性手段によって収縮した位置に移動される密封片をもつもの,例.スプリング[2] ・・・・弾性手段によって収縮した位置に移動される密封片をもつもの,例.スプリング「2」 2014年11月
E06B 7/22 ・・反発力のある縁によるもの,例.弾性ゴム管;弾性ある縁によるもの,例.フェルトまたはビロード片,弾性金属片(E06B7/18が優先) ・・反発力のある縁によるもの,例.弾性ゴム管;弾性ある縁によるもの,例.フェルトまたはビロード片,弾性金属片(7/18が優先) 2014年11月
E06B 7/22@R 植毛,フェルトまたはビロード片 植毛・フエルト・ビロ-ド片 2014年11月
E06B 7/28@A 信号,警報または感知装置付 信号・警報・感知装置付 2014年11月
E06B 7/28@E 雨よけまたはひさし付 雨よけ・ひさし付 2014年11月
E06B 7/28@F 飾板または名札付 飾板・名札付 2014年11月
E06B 7/28@H 取付具,例.ダクトまたはウインドファン ダクト,ウインドフアン等の取付具 2014年11月
E06B 7/30@A のぞき穴,のぞき窓,ドアスコープ のぞき穴,のぞき窓,ドアスコ-プ 2014年11月
E06B 7/32@A サービス戸 サ-ビス戸 2014年11月
E06B 1/00 壁,床,または天井内の開口の縁構造;このような開口にしっかりとすえつけられる枠(E06B5/00が優先;内枠またはウィング枠に関連する形態,内枠のすえつけにだけ関連する形態E06B3/00;かど部の連結またはふち部の接続E06B3/96)[4] 壁,床,または天井内の開口の縁構造;このような開口にしっかりとすえつけられる枠(5/00が優先;内枠またはウィング枠に関連する形態,内枠のすえつけにだけ関連する形態3/00;かど部の連結またはふち部の接続3/96)[4] 2013年11月
E06B 1/04 ・開口に固定される戸,窓または類似のもののための枠(装着のための特別な適応が基枠にあるものE06B1/02;ガラス板または他の板体の取付けにのみ関連する特徴E06B3/00) ・開口に固定される戸,窓または類似のもののための枠(装着のための特別な適応が基枠にあるもの1/02;ガラス板または他の板体の取付けにのみ関連する特徴3/00) 2013年11月
E06B 1/14 ・・・特殊な横断面のもの(E06B1/18,E06B1/22が優先) ・・・特殊な横断面のもの(1/18,1/22が優先) 2013年11月
E06B 1/28 ・・・中空枠(E06B1/30が優先) ・・・中空枠(1/30が優先) 2013年11月
E06B 1/40 ・・・ガラスを収容するため動かせる部分をもった枠(E06B1/38が優先) ・・・ガラスを収容するため動かせる部分をもった枠(1/38が優先) 2013年11月
E06B 1/62 ・開口の縁と枠間の密封または継ぎ目の覆い(E06B1/34が優先) ・開口の縁と枠間の密封または継ぎ目の覆い(1/34が優先) 2013年11月
E06B 9/00 操作または保持機構をもつかまたはもたない開口のための遮へいまたは保護装置;同様構造の閉鎖材(E06B5/10が優先;自体の端部で連絡した戸または窓用のウィングE06B3/48;建物の特有な仕上げの部分とはならない戸または窓の付加的な室内装備品,例.カーテンA47H;構築要素としての鉄格子E04C2/42;錠,その付属具E05B;ウィング用のボルトまたは固定装置E05C;ウィングの操作機構一般E05F) 操作または保持機構をもつかまたはもたない開口のための遮へいまたは保護装置;同様構造の閉鎖材(5/10が優先;自体の端部で連絡した戸または窓用のウィング3/48;建物の特有な仕上げの部分とはならない戸または窓の付加的な室内装備品,例.カーテンA47H;構築要素としての鉄格子E04C2/42;錠,その付属具E05B;ウィング用のボルトまたは固定装置E05C;ウィングの操作機構一般E05F) 2013年11月
E06B 9/02 ・シャッタ,可動格子または他の安全閉鎖手段,例.防盗(鎧(よろい)窓または格子E06B7/08;層状ブラインドE06B9/26) ・シャッタ,可動格子または他の安全閉鎖手段,例.防盗(鎧(よろい)窓または格子7/08;層状ブラインド9/26) 2013年11月
E06B 9/06 ・・組み立て式または折りたたみ式のもの,例.蛇腹式またはレージトング式のもの(蛇腹形戸E06B3/94;巻き取り形格子E06B9/18) ・・組み立て式または折りたたみ式のもの,例.蛇腹式またはレージトング式のもの(蛇腹形戸3/94;巻き取り形格子9/18) 2013年11月
E06B 9/08 ・・巻き取り形閉鎖部材(ローラブラインドE06B9/40;巻き取り形閉鎖部材の操作,案内または固定のための装置または配置E06B9/56;張り出し日よけとしてのみ用いられるものE04F10/06)[5] ・・巻き取り形閉鎖部材(ローラブラインド9/40;巻き取り形閉鎖部材の操作,案内または固定のための装置または配置9/56;張り出し日よけとしてのみ用いられるものE04F10/06)[5] 2013年11月
E06B 9/24 ・光,とくに日光に対して保護することができるスクリーンまたはその他の構造;プライバシーまたは体裁のための同様のスクリーン(巻き取り型閉鎖部材の操作,案内または固定のための装置または配置E06B9/56,自由につるせる可とう性の幕A47H23/00) ・光,とくに日光に対して保護することができるスクリーンまたはその他の構造;プライバシーまたは体裁のための同様のスクリーン(巻き取り型閉鎖部材の操作,案内または固定のための装置または配置9/56,自由につるせる可とう性の幕A47H23/00) 2013年11月
E06B 9/28 ・・・水平薄板をもつもの,例.もち上げることができないもの(鎧窓または鉄格子E06B7/08) ・・・水平薄板をもつもの,例.もち上げることができないもの(鎧窓または鉄格子7/08) 2013年11月
E06B 9/32 ・・・・・そのための操作,案内または固定手段(傾斜棒の操作E06B9/307) ・・・・・そのための操作,案内または固定手段(傾斜棒の操作9/307) 2013年11月
E06B 9/54 ・・巻き取り形虫よけ用網(そのための操作,案内または固定装置E06B9/56)[2,5] ・・巻き取り形虫よけ用網(そのための操作,案内または固定装置9/56)[2,5] 2013年11月
E06B 9/62 ・・釣り合せ配置(E06B9/60が優先)[5] ・・釣り合せ配置(9/60が優先)[5] 2013年11月
E06B 9/80 ・・落下または勝手な開放に対する安全手段;制動または固定装置;巻き戻し制限装置(直接的な手動操作のための安全装置または配置E06B9/78)[5] ・・落下または勝手な開放に対する安全手段;制動または固定装置;巻き戻し制限装置(直接的な手動操作のための安全装置または配置9/78)[5] 2013年11月
E06B 11/00 さく,かき根または類似のものを通過しうるようにする手段,例.木戸(戸の一般的な形態E06B1/00~E06B9/00) さく,かき根または類似のものを通過しうるようにする手段,例.木戸(戸の一般的な形態1/00から9/00) 2013年11月