新設
FI タイトル 付与開始時期
E05F 15/40 ・安全装置,例.障害物または端部の位置を検出[2015.01] 2015年4月
E05F 15/41 ・・動力や回転力の変化により検出するもの(E05F15/48が優先);回転力や動力によって作動する連結手段,例.滑り連結手段[2015.01] 2015年4月
E05F 15/42 ・・端部によって検出するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/43 ・・・エネルギービーム,例.光または音,の遮断によるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/44 ・・・電気伝導率の変化によるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/46 ・・・電気容量の変化によるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/47 ・・・液圧の変化によるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/48 ・・・機械的伝達によるもの,例.固定または可動部材によるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/49 ・・液圧操作機構に適用したもの,例.液圧の変化により検出するもの(E05F15/47が優先)[2015.01] 2015年4月
E05F 15/50 ・液圧駆動手段を使用するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/51 ・・折り畳みウィング用のもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/53 ・・揺動ウィング用のもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/54 ・・・揺動軸と同軸の螺旋軌道上を直線運動する駆動手段により操作されるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/56 ・・水平滑動ウィング用のもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/57 ・・垂直滑動ウィング用のもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/59 ・・・オーバーヘッドウィング用のもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/60 ・電動手段を使用するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/603 ・・回転電動機を使用するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/605 ・・・折り畳みウィング用のもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/608 ・・・回転ウィング用のもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/611 ・・・揺動ウィング用のもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/614 ・・・・ウィング枢着軸に取り付けられた歯車により操作されるもの;ウィング枢着軸に直接作動するモーターにより操作されるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/616 ・・・・プッシュ-プル機構により操作されるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/619 ・・・・・可撓性または剛性ラック-ピ二オン装置を使用するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/622 ・・・・・スクリュー-ナット機構を使用するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/624 ・・・・・摩擦車を使用するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/627 ・・・・可撓性部材,例.ベルト,チェーンまたはケーブル,により操作されるもの(プッシュ-プル機構を使用するものE05F15/619)[2015.01] 2015年4月
E05F 15/63 ・・・・揺動アームにより操作されるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/632 ・・・水平滑動ウィング用のもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/635 ・・・・プッシュ-プル機構,例.可撓性または剛性ラック-ピ二オン装置,により操作されるもの(E05F15/652が優先)[2015.01] 2015年4月
E05F 15/638 ・・・・・ウィングの二次的移動,例.回転または異なった方向へ移動できるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/641 ・・・・・摩擦車により操作されるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/643 ・・・・可撓性部材,例.ベルト,チェーンまたはケーブル,により操作されるもの(プッシュ-プル機構を使用するものE05F15/635)[2015.01] 2015年4月
E05F 15/646 ・・・・・ウィングの二次的移動,例.回転または異なった方向へ移動できるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/649 ・・・・揺動アームにより操作されるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/652 ・・・・スクリュー-ナット機構により操作されるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/655 ・・・・車両ウィングに適用したもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/657 ・・・・・手動による駆動を可能にするもの,例.電源異常時[2015.01] 2015年4月
E05F 15/659 ・・・・・そのための制御回路[2015.01] 2015年4月
E05F 15/662 ・・・・・そのためのモーターユニット,例.歯車モーター機構[2015.01] 2015年4月
E05F 15/665 ・・・垂直滑動ウィング用のもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/668 ・・・・オーバーヘッドウィング用のもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/67 ・・・・・可撓性または剛性ラック-ピ二オン装置により操作されるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/673 ・・・・・スクリュー-ナット機構により操作されるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/676 ・・・・・摩擦車により操作されるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/678 ・・・・・揺動アームにより操作されるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/681 ・・・・・可撓性部材により操作されるもの,例.ベルト[2015.01] 2015年4月
E05F 15/684 ・・・・・・チェーンによるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/686 ・・・・・・ケーブルまたはロープによるもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/689 ・・・・車両の窓に適用したもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/692 ・・・・・手動による駆動を可能にするもの,例.電源異常時[2015.01] 2015年4月
E05F 15/695 ・・・・・そのための制御回路[2015.01] 2015年4月
E05F 15/697 ・・・・・そのためのモーターユニット,例.歯車モーター機構[2015.01] 2015年4月
E05F 15/70 ・自動で開閉するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/71 ・・温度変化,雨,風または騒音に反応するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/72 ・・緊急事態,例.火災,に反応するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/73 ・・人,物体の動きまたは存在に反応するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/74 ・・・受光素子を使用するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/75 ・・・人,物体の重量または他の物理的接触に反応するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/76 ・・・人,物体が保持する装置,例.磁石または反射物,に反応するもの(E05F15/77が優先)[2015.01] 2015年4月
E05F 15/77 ・・無線による制御を行うもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/78 ・・・光を使用するもの[2015.01] 2015年4月
E05F 15/79 ・・時間による制御を行うもの[2015.01] 2015年4月
E05F 7/00@G 安全装置(指の安全装置E06B7/36) 2014年11月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
E05F 15/02 ・圧力媒体をもつもの E05F 15/50 2015年4月
E05F 15/04 ・・揺動ウィング用のもの E05F 15/53 2015年4月
E05F 15/06 ・・水平滑動ウィング用のもの E05F 15/56 2015年4月
E05F 15/08 ・・垂直滑動ウィング用のもの E05F 15/57 2015年4月
E05F 15/10 ・回転電動機をもつもの E05F 15/603 2015年4月
E05F 15/12 ・・揺動ウィング用のもの E05F 15/611 2015年4月
E05F 15/14 ・・水平滑動ウィング用のもの E05F 15/632 2015年4月
E05F 15/16 ・・垂直滑動ウィング用のもの E05F 15/665 2015年4月
E05F 15/18 ・その他の電動手段をもつもの,例.ソレノイド E05F 15/60 2015年4月
E05F 15/20 ・自動操作手段により制御されるもの,例.光電管,電波,サーモスタット,雨,火炎によるもの E05F 15/70 2015年4月
E05F 7/00@A 安全装置 E05F 7/00@G 2014年11月
E05F 7/00@B ・はさみこみ防止 E06B 7/36@Z 2014年11月
E05F 7/00@C ・・折りたたみ,折れ曲り型 E06B 7/36@D 2014年11月
E05F 7/00@D ・・自由端が圧接するもの E06B 7/36@H 2014年11月
E05F 7/00@E ・・引出し,引込み型;巻取り型 E06B 7/36@E 2014年11月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
E05F 15/00 ウィング用動力操作機構(ウィングの閉止動作の完了または開放動作の始動のための錠の電動付属品E05B17/00)[1,2015.01] ウィング用動力操作機構 2015年4月
E05F 3/00 制動装置をもつ開閉器,例.チェック;空気圧または液圧制動装置の構造(非空気圧あるいは非液圧の制動装置の構造E05F5/00;蝶番の摩擦装置E05D11/08) 制動装置をもつ開閉器,例.チェック;空気圧または液圧制動装置の構造(非空気圧あるいは非液圧の制動装置の構造5/00;蝶番の摩擦装置E05D11/08) 2013年11月
E05F 3/02 ・空気圧ピストン制動器をもつもの(回転式のものE05F3/14) ・空気圧ピストン制動器をもつもの(回転式のもの3/14) 2013年11月
E05F 3/04 ・液圧ピストン制動器をもつもの(回転式のものE05F3/14) ・液圧ピストン制動器をもつもの(回転式のもの3/14) 2013年11月
E05F 3/18 ・反動ばねをもつもの(複式ばねE05F1/14) ・反動ばねをもつもの(複式ばね1/14) 2013年11月
E05F 5/00 制動装置,例.チェック;停止具;緩衝器(空気圧あるいは液圧制動装置の構造E05F3/00;ウィングを開放状態に保持する装置と組み合わせたものE05C17/00;フレームとウィングとの間に伸びる移動可能な部材によってウィングの開放を制限またはウィングを開放状態に保持する装置E05C17/04)[4] 制動装置,例.チェック;停止具;緩衝器(空気圧あるいは液圧制動装置の構造3/00;ウィングを開放状態に保持する装置と組み合わせたものE05C17/00;フレームとウィングとの間に伸びる移動可能な部材によってウィングの開放を制限またはウィングを開放状態に保持する装置E05C17/04)[4] 2013年11月
E05F 5/06 ・緩衝器(E05F5/02が優先) ・緩衝器(5/02が優先) 2013年11月
E05F 7/04 ・がたつきを防止する装置(緩衝作用をもつものE05F5/00) ・がたつきを防止する装置(緩衝作用をもつもの5/00) 2013年11月
E05F 11/00 固定具を共に操作するものも含む,ウィング操作のための手動機構(複数個のウィングを連結する機構E05F17/00) 固定具を共に操作するものも含む,ウィング操作のための手動機構(複数個のウィングを連結する機構17/00) 2013年11月
E05F 11/02 ・ウィング用一般,例.明り取り窓(E05F11/36が優先;縦方向に下げられる窓用のものE05F11/38;ドア用のものE05F11/54) ・ウィング用一般,例.明り取り窓(11/36が優先;縦方向に下げられる窓用のもの11/38;ドア用のもの11/54) 2013年11月
E05F 11/32 ・・枠内に案内される回転棒をもつもの(E05F11/34が優先) ・・枠内に案内される回転棒をもつもの(11/34が優先) 2013年11月
E05F 13/00 人または車両の動きまたは重みによって操作するウイング用の操作機構(動力により操作するウィングの操作機構E05F15/00) 人または車両の動きまたは重みによって操作するウイング用の操作機構(動力により操作するウィングの操作機構15/00) 2013年11月