新設
FI タイトル 付与開始時期
D04H 1/067 ・・・再生セルロ-ス系[2012.01] 2012年05月
D04H 1/073 ・・・アクリロニトリル系[2012.01] 2012年05月
D04H 1/09 ・・・生糸[2012.01] 2012年05月
D04H 1/26 ・・木材パルプ[2012.01] 2012年05月
D04H 1/28 ・・再生セルロ-ス系[2012.01] 2012年05月
D04H 1/30 ・・コラ-ゲン[2012.01] 2012年05月
D04H 1/32 ・・合成パルプ[2012.01] 2012年05月
D04H 1/407 ・・吸着性物質を含むもの,例.活性炭素[2012.01] 2012年05月
D04H 1/413 ・・吸着性物質以外の粒状物を含むもの[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4209 ・・・無機繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4218 ・・・・ガラス繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4226 ・・・・・ガラスフリースを製造する装置に特徴のあるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4234 ・・・・金属繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4242 ・・・・炭素繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 1/425 ・・・セルロ-ス系[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4258 ・・・・再生セルロ-ス系[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4266 ・・・グループD04H1/425に分類されない天然繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4274 ・・・ボロ,反毛[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4282 ・・・付加ポリマー[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4291 ・・・・オレフイン系[2012.01] 2012年05月
D04H 1/43 ・・・・アクリロニトリル系[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4309 ・・・・ポリビニルアルコール[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4318 ・・・・フツ素系[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4326 ・・・縮合ポリマー[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4334 ・・・・ポリアミド[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4342 ・・・・・芳香族ポリアミド[2012.01] 2012年05月
D04H 1/435 ・・・・ポリエステル[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4358 ・・・・ポリウレタン[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4366 ・・・・フエノ-ル系[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4374 ・・・異なる種類のウエブを用いるもの,例.ウエブ積層化によるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4382 ・・・高分子配列体,複合繊維,混合繊維,極細繊維,人工皮革のための繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 1/4391 ・・・繊維の形状に特徴のあるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 1/482 ・・・・・収縮との組合せ[2012.01] 2012年05月
D04H 1/485 ・・・・・溶着との組合せ[2012.01] 2012年05月
D04H 1/488 ・・・・・結合剤との組合せ[2012.01] 2012年05月
D04H 1/49 ・・・・・流体噴射と他の1つの結合手段との組合せによる交絡[2012.01] 2012年05月
D04H 1/492 ・・・・流体噴射による(D04H1/49が優先)[2012.01] 2012年05月
D04H 1/495 ・・・・・模様の形成を主体とするもの,例.穴あけまたは再配列[2012.01] 2012年05月
D04H 1/498 ・・・・積層ウエブの交絡[2012.01] 2012年05月
D04H 1/541 ・・・複合繊維,例.芯さや,海島またはサイドバイサイド;混合繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 1/542 ・・・接着繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 1/544 ・・・・オレフイン系[2012.01] 2012年05月
D04H 1/545 ・・・・ポリビニルアルコール[2012.01] 2012年05月
D04H 1/546 ・・・・ポリビニルアセテート[2012.01] 2012年05月
D04H 1/548 ・・・・アクリロニトリル系[2012.01] 2012年05月
D04H 1/549 ・・・・ポリアミド[2012.01] 2012年05月
D04H 1/55 ・・・・ポリエステル[2012.01] 2012年05月
D04H 1/551 ・・・・グループD04H1/544からD04H1/55に分類されない樹脂[2012.01] 2012年05月
D04H 1/552 ・・・溶剤または助剤の適用による[2012.01] 2012年05月
D04H 1/554 ・・・高周波加熱による[2012.01] 2012年05月
D04H 1/555 ・・・超音波加熱による[2012.01] 2012年05月
D04H 1/556 ・・・赤外線加熱による[2012.01] 2012年05月
D04H 1/558 ・・・エンボスを除く機械的または物理的処理との組合せ[2012.01] 2012年05月
D04H 1/559 ・・・接着繊維が積層ウエブの中にあるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 1/587 ・・・使用された結合剤に特徴のあるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 1/593 ・・・積層ウエブへの適用[2012.01] 2012年05月
D04H 1/645 ・・・・含浸とそれに続く凝固処理[2012.01] 2012年05月
D04H 1/65 ・・・・・混合または複合繊維を用いたもの[2012.01] 2012年05月
D04H 1/655 ・・・・結合剤を塗布する装置に特徴のあるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 1/724 ・・・繊維形成中のウエブ形成,例.フラッシュ紡糸[2012.01] 2012年05月
D04H 1/728 ・・・静電紡糸によるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 1/732 ・・・流体の流れ,例.エアレイ,によるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 1/736 ・・・繊維を配列する装置に特徴のあるもの(D04H1/728,D04H1/732が優先)[2012.01] 2012年05月
D04H 1/76 ・・平面状以外の方法,例.管状の方法[2012.01] 2012年05月
D04H 3/002 ・無機繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 3/004 ・・ガラス繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 3/005 ・合成繊維(D04H3/013が優先[2012.01] 2012年05月
D04H 3/007 ・・付加ポリマー[2012.01] 2012年05月
D04H 3/009 ・・縮合ポリマー[2012.01] 2012年05月
D04H 3/011 ・・・ポリエステル[2012.01] 2012年05月
D04H 3/013 ・再生セルロ-ス系[2012.01] 2012年05月
D04H 3/015 ・天然繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 3/016 ・繊度に特徴のあるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 3/018 ・形状に特徴のあるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 3/033 ・・・繊維形成直後の再配列[2012.01] 2012年05月
D04H 3/037 ・・・液体による再配列[2012.01] 2012年05月
D04H 3/045 ・・・ネットの製造のため[2012.01] 2012年05月
D04H 3/073 ・・・中空円筒状のもの[2012.01] 2012年05月
D04H 3/077 ・・・杖状,棒状または中実円筒状のもの[2012.01] 2012年05月
D04H 3/105 ・・・ニ-ドリングによるもの(ニードリング機械D04H18/00)[2012.01] 2012年05月
D04H 3/11 ・・・流体噴射によるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 3/115 ・・・フィラメント状結合要素の添加または挿入による[2012.01] 2012年05月
D04H 3/147 ・・・複合繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 3/153 ・・・混合繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 5/03 ・・流体噴射によるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 5/10 ・・平面状以外の方法,例.管状の方法[2012.01] 2012年05月
D04H 5/12 ・ガラス繊維[2012.01] 2012年05月
D04H 18/02 ・針のあるもの[2012.01] 2012年05月
D04H 18/04 ・ウォータージェットのあるもの[2012.01] 2012年05月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
D04H 1/04@A 木材パルプ D04H 1/26 2012年05月
D04H 1/04@D 再生セルロ-ス系 D04H 1/28 2012年05月
D04H 1/04@E コラ-ゲン D04H 1/30 2012年05月
D04H 1/04@F 合成パルプ D04H 1/32 2012年05月
D04H 1/04@Z その他 D04H 1/04 2012年05月
D04H 1/06@A 再生セルロ-ス系 D04H 1/067 2012年05月
D04H 1/06@B アクリル系 D04H 1/073 2012年05月
D04H 1/06@Z その他 D04H 1/06 2012年05月
D04H 1/08@A 生糸 D04H 1/09 2012年05月
D04H 1/08@Z その他 D04H 1/08 2012年05月
D04H 1/40@A 粒状物を含むもの D04H 1/413 2012年05月
D04H 1/40@B 吸着性物質を含むもの D04H 1/407 2012年05月
D04H 1/40@Z その他 D04H 1/40 2012年05月
D04H 1/42@A 無機繊維 D04H 1/4209 2012年05月
D04H 1/42@B ・ガラス〔もの〕 D04H 1/4218 2012年05月
D04H 1/42@C ・ガラス〔装置〕 D04H 1/4226 2012年05月
D04H 1/42@D ・金属 D04H 1/4234 2012年05月
D04H 1/42@E ・炭素 D04H 1/4242 2012年05月
D04H 1/42@F セルロ-ス系 D04H 1/425 2012年05月
D04H 1/42@G ・再生セルロ-ス系 D04H 1/4258 2012年05月
D04H 1/42@H ボロ,反毛 D04H 1/4274 2012年05月
D04H 1/42@J 重合系 D04H 1/4282 2012年05月
D04H 1/42@K ・オレフイン系 D04H 1/4291 2012年05月
D04H 1/42@L ・アクリル系 D04H 1/43 2012年05月
D04H 1/42@M ・PVA D04H 1/4309 2012年05月
D04H 1/42@N ・フツ素系 D04H 1/4318 2012年05月
D04H 1/42@P 他の天然繊維 D04H 1/4266 2012年05月
D04H 1/42@Q 縮合系 D04H 1/4326 2012年05月
D04H 1/42@R ・ポリアミド D04H 1/4334 2012年05月
D04H 1/42@S ・・芳香族ポリアミド D04H 1/4342 2012年05月
D04H 1/42@T ・ポリエステル D04H 1/435 2012年05月
D04H 1/42@U ・ウレタン D04H 1/4358 2012年05月
D04H 1/42@V ・フエノ-ル系 D04H 1/4366 2012年05月
D04H 1/42@W ウエブの混合・積層 D04H 1/4374 2012年05月
D04H 1/42@X 高分子配列体・複合〔混合,極細,人工皮革〕 D04H 1/4382 2012年05月
D04H 1/42@Y 形状 D04H 1/4391 2012年05月
D04H 1/42@Z その他 D04H 1/42 2012年05月
D04H 1/46@A 流体噴射 D04H 1/492 2012年05月
D04H 1/46@B ・模様の形成を主体とするもの〔穴あけ,再配列〕 D04H 1/495 2012年05月
D04H 1/46@C 積層ウエブ D04H 1/498 2012年05月
D04H 1/46@Z その他 D04H 1/46 2012年05月
D04H 1/48@A 交絡プラス収縮〔46+50〕 D04H 1/482 2012年05月
D04H 1/48@B 交絡プラス溶着〔46+54〕 D04H 1/485 2012年05月
D04H 1/48@C 交絡プラス結合剤〔46+58or64〕 D04H 1/488 2012年05月
D04H 1/48@D 流体処理プラスその他の手段 D04H 1/49 2012年05月
D04H 1/48@Z その他 D04H 1/48 2012年05月
D04H 1/54@A 複合,混合繊維を用いたもの D04H 1/541 2012年05月
D04H 1/54@B 接着繊維 D04H 1/542 2012年05月
D04H 1/54@C ・オレフイン D04H 1/544 2012年05月
D04H 1/54@D ・PVA D04H 1/545 2012年05月
D04H 1/54@E ・PVAC D04H 1/546 2012年05月
D04H 1/54@F ・アクリル D04H 1/548 2012年05月
D04H 1/54@G ・ポリアミド D04H 1/549 2012年05月
D04H 1/54@H ・ポリエステル D04H 1/55 2012年05月
D04H 1/54@J ・その他の特定繊維 D04H 1/551 2012年05月
D04H 1/54@K 溶剤その他の助剤 D04H 1/552 2012年05月
D04H 1/54@L 高周波 D04H 1/554 2012年05月
D04H 1/54@M 超音波 D04H 1/555 2012年05月
D04H 1/54@N 赤外線 D04H 1/556 2012年05月
D04H 1/54@P その他の機械的,物理的処理との併用〔除エンボス〕 D04H 1/558 2012年05月
D04H 1/54@Q 積層ウエブからのもの D04H 1/559 2012年05月
D04H 1/54@Z その他 D04H 1/54 2012年05月
D04H 1/58@A 結合剤に特徴あるもの D04H 1/587 2012年05月
D04H 1/58@B 積層ウエブからのもの D04H 1/593 2012年05月
D04H 1/58@Z その他 D04H 1/58 2012年05月
D04H 1/64@A 含浸→凝固 D04H 1/645 2012年05月
D04H 1/64@B ・混合,複合繊維を用いたもの D04H 1/65 2012年05月
D04H 1/64@C 装置 D04H 1/655 2012年05月
D04H 1/64@Z その他 D04H 1/64 2012年05月
D04H 1/70@A 平面状以外のもの,例.管状の方法で D04H 1/76 2012年05月
D04H 1/70@Z その他 D04H 1/70 2012年05月
D04H 1/72@A 繊維形成に引き続いたウエブ形成 D04H 1/724 2012年05月
D04H 1/72@B 装置 D04H 1/736 2012年05月
D04H 1/72@C 静電紡糸によるもの D04H 1/728 2012年05月
D04H 1/72@D 流体〔液〕によるもの D04H 1/732 2012年05月
D04H 1/72@Z その他 D04H 1/72 2012年05月
D04H 3/00@A ガラス繊維 D04H 3/004 2012年05月
D04H 3/00@B 他の無機繊維 D04H 3/002 2012年05月
D04H 3/00@C 合成繊維〔複合繊維〕 D04H 3/005 2012年05月
D04H 3/00@D ・重合系 D04H 3/007 2012年05月
D04H 3/00@E ・縮合系 D04H 3/009 2012年05月
D04H 3/00@F ・・ポリエステル D04H 3/011 2012年05月
D04H 3/00@G セルロ-ス系 D04H 3/013 2012年05月
D04H 3/00@H 他の天然繊維 D04H 3/015 2012年05月
D04H 3/00@J 繊度 D04H 3/016 2012年05月
D04H 3/00@K 形状 D04H 3/018 2012年05月
D04H 3/00@Z その他 D04H 3/00 2012年05月
D04H 3/03@A 繊維形成に引き続いて D04H 3/033 2012年05月
D04H 3/03@B 液体による D04H 3/037 2012年05月
D04H 3/03@Z その他 D04H 3/03 2012年05月
D04H 3/04@A ネツトの製造 D04H 3/045 2012年05月
D04H 3/04@Z その他 D04H 3/04 2012年05月
D04H 3/07@A 円筒状のもの D04H 3/073 2012年05月
D04H 3/07@B 棒状体 D04H 3/077 2012年05月
D04H 3/07@Z その他のもの D04H 3/07 2012年05月
D04H 3/10@A ニ-ドリング D04H 3/105 2012年05月
D04H 3/10@B 流体噴射 D04H 3/11 2012年05月
D04H 3/10@C フイラメント状結合要素 D04H 3/115 2012年05月
D04H 3/10@Z その他 D04H 3/10 2012年05月
D04H 3/14@A 複合,混合繊維 D04H 3/147 2012年05月
D04H 3/14@Z その他 D04H 3/14 2012年05月
D04H 5/00@A ガラス繊維 D04H 5/12 2012年05月
D04H 5/00@Z その他 D04H 5/00 2012年05月
D04H 5/02@A 流体噴射 D04H 5/03 2012年05月
D04H 5/02@Z その他 D04H 5/02 2012年05月
D04H 5/08@A 平面状以外のもの,例.管状の方法で D04H 5/10 2012年05月
D04H 5/08@Z その他 D04H 5/08 2012年05月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
D04H 1/067 ・・・再生セルロース系[2012.01] ・・・再生セルロ-ス系[2012.01] 2013年11月
D04H 1/28 ・・再生セルロース系[2012.01] ・・再生セルロ-ス系[2012.01] 2013年11月
D04H 1/30 ・・コラーゲン[2012.01] ・・コラ-ゲン[2012.01] 2013年11月
D04H 1/425 ・・・セルロース系[2012.01] ・・・セルロ-ス系[2012.01] 2013年11月
D04H 1/4258 ・・・・再生セルロース系[2012.01] ・・・・再生セルロ-ス系[2012.01] 2013年11月
D04H 1/4366 ・・・・フエノール系[2012.01] ・・・・フエノ-ル系[2012.01] 2013年11月
D04H 3/013 ・再生セルロース系[2012.01] ・再生セルロ-ス系[2012.01] 2013年11月
D04H 3/105 ・・・ニードリングによるもの(ニードリング機械D04H18/00)[2012.01] ・・・ニ-ドリングによるもの(ニードリング機械D04H18/00)[2012.01] 2013年11月
D04H 11/08 ・パイル形成材料を付加することなく,不織布の少なくとも一面にパイルを創設したもの,例.ニードリングまたは収縮差によるもの(ニードリング機械D04H18/00) ・パイル形成材料を付加することなく,不織布の少なくとも一面にパイルを創設したもの,例.ニードリングまたは収縮差によるもの(ニードリング機械18/00) 2013年11月
D04H 1/06 ・・繊維に収縮,膨潤,巻縮を生じさせるための処理によるもの[1,2012.01] ・・繊維に収縮,膨潤,巻縮を生じさせるための処理によるもの(繊維,フィラメントまたは糸の巻縮D02G1/00) 2012年05月
D04H 1/48 ・・・・その他の結合手段を少なくとも一種組み合わせたもの[1,2012.01] ・・・・その他の結合手段を少なくとも一種組み合わせたもの,例.結合剤の適用との組み合わせ 2012年05月
D04H 1/50 ・・・繊維に収縮,膨潤,巻縮を生じさせるための処理によるもの(ニードリングとの組み合わせD04H1/482)[1,2012.01] ・・・繊維に収縮,膨潤,巻縮を生じさせるための処理によるもの(繊維,フィラメントまたは糸の巻縮D02G1/00) 2012年05月
D04H 1/54 ・・繊維を相互に溶着させることによるもの,例.部分的な溶融または溶解によるもの(ニードリングとの組み合わせD04H1/485)[1,2012.01] ・・繊維を相互に溶着させることによるもの,例.部分的な溶融または溶解によるもの(ニードリングとの組み合わせ1/48) 2012年05月
D04H 1/58 ・・化学的または熱可塑性結合剤,例.結合剤,の適用,混入または活性化によるもの(ニードリングとの組み合わせD04H1/488)[1,2012.01] ・・化学的または熱可塑性結合剤,例.結合剤,の適用,混入または活性化によるもの,(ニードリングとの組み合わせ1/48) 2012年05月
D04H 1/70 ・フリースまたは層の形成方法を特徴とするもの,例.繊維の再配列[4,2012.01] ・フリースまたは層の形成方法を特徴とするもの,例.繊維の再配列(ラップの形成装置D01G25/00;湿式紙匹形成方法D21F,D21H)[4] 2012年05月
D04H 3/10 ・・機械的につくられた糸またはフィラメント相互間の結合をもつもの[1,2012.01] ・・機械的につくられた糸またはフィラメント相互間の結合をもつもの(ニードリング機械18/00;編成D04B;縫製D05B) 2012年05月
D04H 5/02 ・機械的方法によって強化または結合されたもの,例.ニードリング(ニードリング機械D04H18/00)[1,2012.01] ・機械的方法によって強化または結合されたもの,例.ニードリング(ニードリング機械18/00;編成D04B;縫製D05B) 2012年05月
D04H 5/08 ・フリースまたは層の形成方法を特徴とするもの,例.繊維または糸の再配列[4,2012.01] ・フリースまたは層の形成方法を特徴とするもの,例.繊維または糸の再配列(ラップ形成装置D01G25/00;湿式紙匹形成方法D21F,D21H)[4] 2012年05月