新設
FI タイトル 付与開始時期
C25D 2/00 電気分解による加工品の接合[6] 2017年11月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
C25D 11/04,308 ・・・・組成に特徴のあるもの(C25D11/04,307またはC25D11/14,301が優先) ・・・・組成に特徴のあるもの(11/04307,11/14301が優先) 2014年4月
C25D 11/04,310 ・・・模様表面の形成(C25D11/18,314またはC25D11/22,311が優先) ・・・模様表面の形成(11/18314,11/22311が優先) 2014年4月
C25D 11/04,313 ・・・白色,乳白色,不透明皮膜の形成(C25D11/22,310が優先) ・・・白色,乳白色,不透明皮膜の形成(11/22310が優先) 2014年4月
C25D 11/18,302 ・・・・着色(塗装によるものC25D11/18,306またはC25D11/20,304) ・・・・着色(塗装によるもの11/18306,11/20304) 2014年4月
C25D 11/18,307 ・・・・・着色酸化皮膜への塗装(無脱色電着塗装C25D11/20,304) ・・・・・着色酸化皮膜への塗装(無脱色電着塗装11/20304) 2014年4月
C25D 11/22,303 ・・・・・・電気的条件に特徴のあるもの(11/22-304が優先) ・・・・・・電気的条件に特徴のあるもの(11/22-304が優光) 2014年4月
C25D 1/08 ・多孔物品または有孔物品,例.ふるい(C25D1/10が優先)[2] ・多孔物品または有孔物品,例.ふるい(1/10が優先)[2] 2013年11月
C25D 3/02 ・溶液から(C25D5/24~C25D5/32が優先)[2] ・溶液から(5/24~5/32が優先)[2] 2013年11月
C25D 3/54 ・・グループC25D3/04~C25D3/50に分類されない金属[2] ・・グループ3/04から3/50に分類されない金属[2] 2013年11月
C25D 5/10 ・同種または異種の2層以上からなる金属の電気鍍金(軸受C25D7/10)[2] ・同種または異種の2層以上からなる金属の電気鍍金(軸受7/10)[2] 2013年11月
C25D 5/24 ・被覆しにくい金属の表面への電気鍍金(C25D5/34が優先)[2] ・被覆しにくい金属の表面への電気鍍金(5/34が優先)[2] 2013年11月
C25D 5/54 ・非金属表面の電気鍍金(C25D7/12が優先)[2] ・非金属表面の電気鍍金(7/12が優先)[2] 2013年11月
C25D 9/00 金属以外での電解被覆(C25D11/00,C25D15/00が優先;電気泳動被覆C25D13/00)[2] 金属以外での電解被覆(11/00,15/00が優先;電気泳動被覆13/00)[2] 2013年11月
C25D 11/34 ・・グループC25D11/04~C25D11/32に分類されない金属または合金[2] ・・グループ11/04から11/32に分類されない金属または合金[2] 2013年11月
C25D 17/12 ・・形状または型(C25D17/14が優先)[2] ・・形状または型(17/14が優先)[2] 2013年11月
C25D 21/18 ・・電解液(C25D21/22が優先)[2] ・・電解液(21/22が優先)[2] 2013年11月
C25D 21/20 ・・洗浄溶液(C25D21/22が優先)[2] ・・洗浄溶液(21/22が優先)[2] 2013年11月
C25D 11/18 ・・・後処理,例.封孔処理[2] ・・・後処理,例.封孔処理(ラッカー塗装B44D)[2] 2013年5月
C25D 13/00 電気泳動被覆(C25D15/00が優先;電気泳動被覆のための組成物C09D5/44)[2] 電気泳動被覆(15/00が優先;浴中に物品を連続的に移送するための装置B65G,例.B65G49/00;電気泳動被覆のための組成物C09D5/44)[2] 2013年5月
C25D 17/00 電解被覆用槽の構造部品またはその組立体[2] 電解被覆用槽の構造部品またはその組立体(浴中に物品を連続的に移送するための装置B65G,例.B65G49/00;電気的装置は関連する箇所,例.H01B,H02G,を参照)[2] 2013年5月
C25D 21/12 ・プロセス制御または調整[2] ・プロセス制御または調整(制御または調整一般G05)[2] 2013年5月