| FI | 変更後 | 変更前 | 更新時期 |
|---|---|---|---|
| C21C 5/32 | ・・・上からの吹錬(C21C5/35が優先)[5] | ・・・上からの吹錬(5/35が優先)[5] | 2013年11月 |
| C21C 5/34 | ・・・浴を通す吹錬(C21C5/35が優先)[5] | ・・・浴を通す吹錬(5/35が優先)[5] | 2013年11月 |
| C21C 7/00 | グループC21C1/00~C21C5/00に包含されない溶融鉄系合金,例.鋼,の処理(鋳造中の溶融金属の処理B22D1/00,B22D27/00;鉄系金属の再溶融C22B) | グループ1/00~5/00に包含されない溶融鉄系合金,例.鋼,の処理(鋳造中の溶融金属の処理B22D1/00,B22D27/00;鉄系金属の再溶融C22B) | 2013年11月 |
| C21C 7/072 | ・・ガスによる処理(C21C7/06,C21C7/064,C21C7/068が優先)[3] | ・・ガスによる処理(7/06,7/064,7/068が優先)[3] | 2013年11月 |
| C21C 7/076 | ・・処理剤としてのスラグまたは溶剤の使用(C21C7/06,C21C7/064,C21C7/068が優先)[3] | ・・処理剤としてのスラグまたは溶剤の使用(7/06,7/064,7/068が優先)[3] | 2013年11月 |