新設
FI タイトル 付与開始時期
C09K 23/00 乳化剤,湿潤剤,分散剤または起泡剤としての物質の用途[2022.01] 2022年4月
C09K 23/02 ・1価アルコールから誘導されたアルキルスルホン酸エステルまたは硫酸エステルの塩[2022.01] 2022年4月
C09K 23/04 ・多価アルコールまたはアミノアルコールまたはその誘導体から誘導されるスルホン酸エステルまたは硫酸エステルの塩(硫酸化またはスルホン化脂肪油C09K23/08)[2022.01] 2022年4月
C09K 23/06 ・高級脂肪酸とヒドロキシアルキル化されたスルホン酸またはその塩とのエステル[2022.01] 2022年4月
C09K 23/08 ・脂肪,油,ワックス,高級脂肪酸または高級脂肪酸と1価アルコールとのエステルの硫酸化物またはスルホン化物[2022.01] 2022年4月
C09K 23/10 ・低分子量のスルホン基を持つカルボン酸またはスルホン基を持つ多価カルボン酸の誘導体[2022.01] 2022年4月
C09K 23/12 ・芳香族またはアルキル基を持つ芳香族のスルホン化物[2022.01] 2022年4月
C09K 23/14 ・りん酸の誘導体[2022.01] 2022年4月
C09K 23/16 ・アミンまたは多価アミン[2022.01] 2022年4月
C09K 23/18 ・第4級アンモニウム化合物[2022.01] 2022年4月
C09K 23/20 ・ホスホニウムおよびスルホニウム化合物[2022.01] 2022年4月
C09K 23/22 ・アミドまたはヒドラジド[2022.01] 2022年4月
C09K 23/24 ・・高級脂肪酸とアミノアルキル化されたスルホン酸のアミド[2022.01] 2022年4月
C09K 23/26 ・スルホンアミド[2022.01] 2022年4月
C09K 23/28 ・アミノカルボン酸(プロテインまたはプロテインの加水分解物C09K23/30)[2022.01] 2022年4月
C09K 23/30 ・プロテイン;プロテインの加水分解物[2022.01] 2022年4月
C09K 23/32 ・ヘテロ環化合物[2022.01] 2022年4月
C09K 23/34 ・高分子量カルボン酸エステル(高級脂肪酸とヒドロキシアルキル化されたスルホン酸またはその塩とのエステルC09K23/06)[2022.01] 2022年4月
C09K 23/36 ・・多価カルボン酸のエステル[2022.01] 2022年4月
C09K 23/38 ・アルコール族,例.パラフィン系炭化水素の酸化物[2022.01] 2022年4月
C09K 23/40 ・フェノール[2022.01] 2022年4月
C09K 23/42 ・エーテル,例.アルコールまたはフェノールの多価グリコールエーテル[2022.01] 2022年4月
C09K 23/44 ・・カルボン酸エーテル[2022.01] 2022年4月
C09K 23/46 ・・アミノアルコールのエーテル[2022.01] 2022年4月
C09K 23/48 ・・セルロースエーテル[2022.01] 2022年4月
C09K 23/50 ・リグニンの誘導体[2022.01] 2022年4月
C09K 23/52 ・天然または合成の樹脂またはその塩[2022.01] 2022年4月
C09K 23/54 ・けい素化合物[2022.01] 2022年4月
C09K 23/56 ・グルコシド(配糖類);粘質物;サポニン[2022.01] 2022年4月
C09K 5/04@A 圧縮型冷凍システムのためのもの 2015年4月
C09K 5/04@B ・炭素と水素のみを含有する化合物からなるもの 2015年4月
C09K 5/04@C ・ハロゲン化化合物からなるもの 2015年4月
C09K 5/04@D ・・ハロゲンとしてフッ素のみを含むもの 2015年4月
C09K 5/04@E ・・・フッ素化された炭化水素 2015年4月
C09K 5/04@F ・・・・フッ素化された不飽和炭化水素 2015年4月
C09K 5/04@G 吸収型冷凍システムのためのもの 2015年4月
C09K 5/04@H 熱伝達物質としての沸騰液 2015年4月
C09K 5/04@Z その他のもの 2015年4月
C09K 5/06@J 有機物を主体とするもの 2015年4月
C09K 5/06@K ・包接水和物,例.アルキルアンモニウム塩の包接水和物 2015年4月
C09K 5/06@L ・パラフィン 2015年4月
C09K 5/06@M ・糖類 2015年4月
C09K 5/08 ・使用時に物理的状態の変化を伴わない物質(C09K5/16,C09K5/20が優先)[7] 2015年4月
C09K 5/08,101 ・・保熱剤または保冷剤 2015年4月
C09K 5/10 ・・液体物質[7] 2015年4月
C09K 5/10@E 蓄熱剤,熱媒または伝熱組成物 2015年4月
C09K 5/10@F 蓄冷剤または冷媒 2015年4月
C09K 5/10@Z その他のもの 2015年4月
C09K 5/12 ・・・溶融物質,すなわち室温では固体である物質,例.金属または塩剤[7] 2015年4月
C09K 5/12@E 蓄熱剤,熱媒または伝熱組成物 2015年4月
C09K 5/12@F 蓄冷剤または冷媒 2015年4月
C09K 5/12@Z その他のもの 2015年4月
C09K 5/14 ・・固体物質,例.粉末または顆粒[7] 2015年4月
C09K 5/14,101 ・・・半固体状物質,例.グリース状物質 2015年4月
C09K 5/14,101@E 蓄熱剤,熱媒または伝熱組成物 2015年4月
C09K 5/14,101@F 蓄冷剤または冷媒 2015年4月
C09K 5/14,101@Z その他のもの 2015年4月
C09K 5/14,102 ・・・ゲル状物質 2015年4月
C09K 5/14,102@E 蓄熱剤,熱媒または伝熱組成物 2015年4月
C09K 5/14,102@F 蓄冷剤または冷媒 2015年4月
C09K 5/14,102@Z その他のもの 2015年4月
C09K 5/14@E 蓄熱剤,熱媒または伝熱組成物 2015年4月
C09K 5/14@F 蓄冷剤または冷媒 2015年4月
C09K 5/14@Z その他のもの 2015年4月
C09K 5/16 ・使用時に化学変化を伴う物質[7] 2015年4月
C09K 5/18 ・・可逆性のない化学反応[7] 2015年4月
C09K 5/18@J 発熱組成物,例.酸化カルシウムを含有するもの 2015年4月
C09K 5/18@K ・鉄含有発熱組成物 2015年4月
C09K 5/18@L 冷却組成物,寒剤または起冷剤 2015年4月
C09K 5/18@Z その他のもの 2015年4月
C09K 5/20 ・そのための凍結防止添加剤,例.ラジエーター用の不凍液[7] 2015年4月
C09K 8/00 さく井または坑井用組成物;坑井または井戸を処理するための組成物,例.完成作業または修繕作業用のもの[8] 2005年12月
C09K 8/02 さく井用組成物[8] 2005年12月
C09K 8/03 一般的使用のための,さく井組成物の特定添加剤[8] 2005年12月
C09K 8/035 有機添加剤[8] 2005年12月
C09K 8/04 水性さく井用組成物[8] 2005年12月
C09K 8/05 無機化合物のみを含有するもの,例.粘土と塩の混合物[8] 2005年12月
C09K 8/06 粘土を含有しない化合物(無機化合物のみを含有するもの8/05)[8] 2005年12月
C09K 8/08 天然有機化合物を含有するもの,例.多糖類またはその誘導体[8] 2005年12月
C09K 8/10 セルロースまたはその誘導体[8] 2005年12月
C09K 8/12 合成有機高分子化合物またはその前駆物質を含有するもの[8] 2005年12月
C09K 8/14 粘土を含有する化合物(無機化合物のみを含有するもの8/05)[8] 2005年12月
C09K 8/16 粘土以外の無機化合物に特徴のあるもの[8] 2005年12月
C09K 8/18 有機化合物に特徴のあるもの[8] 2005年12月
C09K 8/20 天然有機化合物またはその誘導体,例.多糖類またはリグニン誘導体[8] 2005年12月
C09K 8/22 合成有機化合物[8] 2005年12月
C09K 8/24 高分子[8] 2005年12月
C09K 8/26 油/水エマルジョン[8] 2005年12月
C09K 8/28 有機添加剤を含有するもの[8] 2005年12月
C09K 8/32 非水性さく井用組成物,例.オイルベース系[8] 2005年12月
C09K 8/34 有機液体[8] 2005年12月
C09K 8/36 水/油エマルジョン[8] 2005年12月
C09K 8/38 気体状または発泡状さく井組成物[8] 2005年12月
C09K 8/40 スペーサー組成物,例.さく井をセメント隗から分離させる際に用いる組成物[8] 2005年12月
C09K 8/42 セメント用組成物,例.坑井中にケーシングをセメンチングするためのもの;塞ぐための組成物,例.井戸を埋めるためのもの(しっくいを塗るための組成物8/50)[8] 2005年12月
C09K 8/44 有機物バインダのみを含有するもの[8] 2005年12月
C09K 8/46 無機物バインダを含有するもの,例.ポルトランドセメント[8] 2005年12月
C09K 8/467 特定の目的のための添加剤を含有するもの[8] 2005年12月
C09K 8/473 密度を低減する添加剤,例.発泡セメント組成物を得るためのもの[8] 2005年12月
C09K 8/48 密度を増加または増量する添加剤[8] 2005年12月
C09K 8/487 液体の減少を調整する添加剤;流動の低下を緩和させるまたは防止するための添加剤[8] 2005年12月
C09K 8/493 ガスの移動を減少させるまたは防止する添加剤[8] 2005年12月
C09K 8/50 坑井壁を塞ぐための組成物,即ち,坑井壁の一時的強化のための組成物(壁回りのゆるい砂またはその類似物を強化するための組成物8/56)[8] 2005年12月
C09K 8/502 オイルベース系の組成物[8] 2005年12月
C09K 8/504 水または極性溶剤系の組成物(8/502が優先)[8] 2005年12月
C09K 8/506 有機化合物を含有するもの[8] 2005年12月
C09K 8/508 高分子化合物を含有するもの[8] 2005年12月
C09K 8/512 架橋結合剤を含有するもの[8] 2005年12月
C09K 8/514 天然由来のもの,例.多糖類,セルロース(8/512が優先)[8] 2005年12月
C09K 8/516 その形状またはその成分の形状に特徴のあるもの,例.被包性物質[8] 2005年12月
C09K 8/518 発泡体[8] 2005年12月
C09K 8/52 沈着物の防止,制限または除去用組成物,例.洗浄用のもの[8] 2005年12月
C09K 8/524 有機性沈着物,例.パラフィンまたはアスファルテン[8] 2005年12月
C09K 8/528 無機性沈着物,例.硫酸塩または炭酸塩[8] 2005年12月
C09K 8/532 硫黄[8] 2005年12月
C09K 8/536 その形状またはその成分の形状に特徴のあるもの,例.被包性物質[8] 2005年12月
C09K 8/54 坑井または井戸内において現場で腐食を抑制するための組成物[8] 2005年12月
C09K 8/56 その浸透性を過度に低下させることなく,壁回りのゆるい砂またはその類似物を強化するための組成物(坑井壁を塞ぐための組成物8/50)[8] 2005年12月
C09K 8/565 オイルベース系の組成物[8] 2005年12月
C09K 8/57 水または極性溶剤系の組成物(8/565が優先)[8] 2005年12月
C09K 8/575 有機化合物を含有するもの[8] 2005年12月
C09K 8/58 炭化水素を採取するための強化回収法のための組成物,即ち,油の流動性を高めるための,例.流体の送出,組成物[8] 2005年12月
C09K 8/582 バクテリアの使用に特徴のあるもの[8] 2005年12月
C09K 8/584 特定の界面活性剤の使用に特徴のあるもの[8] 2005年12月
C09K 8/588 特定の高分子の使用に特徴のあるもの[8] 2005年12月
C09K 8/592 発生した熱と組み合わせて用いる組成物,例.蒸気噴射によるもの[8] 2005年12月
C09K 8/594 噴射された気体と組み合わせて用いる組成物(8/592が優先)[8] 2005年12月
C09K 8/60 地下の形状への作用により生産を刺激するための組成物[8] 2005年12月
C09K 8/62 裂け目または割れ目を形成するための組成物[8] 2005年12月
C09K 8/64 オイルベース系の組成物[8] 2005年12月
C09K 8/66 水または極性溶剤系の組成物(8/64が優先)[8] 2005年12月
C09K 8/68 有機化合物を含有するもの[8] 2005年12月
C09K 8/70 その形状またはその成分の形状に特徴のあるもの,例.気泡[8] 2005年12月
C09K 8/72 腐食のための化学薬品,例.酸[8] 2005年12月
C09K 8/74 特定の目的のために添加された添加剤と組み合わされたもの[8] 2005年12月
C09K 8/76 液体の減少を防止するためのもの[8] 2005年12月
C09K 8/78 シーリングを防止するためのもの[8] 2005年12月
C09K 8/80 割れ目を補強するための組成物,例.割れ目を開いたまま支えるために用いる組成物[8] 2005年12月
C09K 8/82 オイルベース系の組成物(8/64が優先)[8] 2005年12月
C09K 8/84 水または極性溶剤系の組成物(8/66,8/82が優先)[8] 2005年12月
C09K 8/86 有機化合物を含有するもの[8] 2005年12月
C09K 8/88 高分子化合物[8] 2005年12月
C09K 8/90 天然由来のもの,例.多糖類,セルロース[8] 2005年12月
C09K 8/92 その形状またはその成分の形状に特徴のあるもの,例.被包性物質(8/70が優先)[8] 2005年12月
C09K 8/94 気泡[8] 2005年12月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
C09K 5/00,101 ・保熱剤,保冷剤 C09K 5/00 2015年4月
C09K 5/00@D 相変化のないもの C09K 5/08 2015年4月
C09K 5/00@E ・蓄熱剤、熱媒、伝熱組成物 C09K 5/08 2015年4月
C09K 5/00@F ・蓄冷剤、冷媒 C09K 5/08 2015年4月
C09K 5/00@G ・ゲル状のもの C09K 5/14,102 2015年4月
C09K 5/00@H 反応熱を利用するもの C09K 5/16 2015年4月
C09K 5/00@J ・発熱組成物 C09K 5/18@J 2015年4月
C09K 5/00@K ・・鉄含有のもの C09K 5/18@K 2015年4月
C09K 5/00@L ・冷却組成物、寒剤、起冷剤 C09K 5/18@L 2015年4月
C09K 5/00@Z その他のもの C09K 5/00 2015年4月
C09K 5/06@H 有機物を主体とするもの C09K 5/06@J 2015年4月
C09K 7/00 さく井用組成物[2] C09K 8/02 2005年12月
C09K 7/00@A 石油、ガス採取に用いるもの C09K 8/58 2005年12月
C09K 7/00@B シ-ルド工法に用いるもの C09K 8/02 2005年12月
C09K 7/00@C 掘削一般に用いるもの C09K 8/02 2005年12月
C09K 7/00@D ・添加剤に特徴のあるもの C09K 8/03 2005年12月
C09K 7/00@E ・・粘性調節に関するもの C09K 8/03 2005年12月
C09K 7/00@F ・・分散安定化に関するもの C09K 8/03 2005年12月
C09K 7/00@G ・・逸泥、逸水、土壌安定化に関するもの C09K 8/03 2005年12月
C09K 7/00@Z その他 C09K 8/02 2005年12月
C09K 7/02 ・有機または無機化合物を含有する水性流体[2] C09K 8/04 2005年12月
C09K 7/02@A 添加剤に特徴のあるもの C09K 8/04 2005年12月
C09K 7/02@B ・粘性調節に関するもの C09K 8/04 2005年12月
C09K 7/02@C ・分散安定化に関するもの C09K 8/04 2005年12月
C09K 7/02@D ・逸泥、逸水、土壌安定化に関するもの C09K 8/50 2005年12月
C09K 7/02@E ・凝集、膨潤に関するもの C09K 8/04 2005年12月
C09K 7/02@F ・腐食防止、潤滑に関するもの C09K 8/54 2005年12月
C09K 7/02@Z その他 C09K 8/04 2005年12月
C09K 7/04 ・・無機化合物のみを含有するもの[2] C09K 8/05 2005年12月
C09K 7/06 ・非水性流体,例.オイルベース系[2] C09K 8/32 2005年12月
C09K 7/08 ・ガス状流体[2] C09K 8/38 2005年12月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
C09K 3/20 ・非化学的用途における,グリセロールの代用物としてのもの,例.化粧品類のクリームまたは軟膏の基剤としてのもの[2006.01] ・非化学的用途における,グリセロールの代用物としてのもの,例.トイレットクリームまたは軟膏の基材としてのもの 2022年11月
C09K 5/00 伝熱,熱交換または蓄熱用物質,例.冷媒;燃焼以外の化学反応によって熱または冷気を発生させるための物質[2] 伝熱用物質または燃焼以外で温度差を発生させる物質「2」 2015年4月
C09K 5/02 ・使用時に物理的状態の変化を伴う物質(C09K5/16,C09K5/20が優先)[2] ・物理的状態変化に伴なう熱効果「2」 2015年4月
C09K 5/04 ・・液体から気体またはその逆の状態変化によるもの[2] ・・液体から気体またはその逆の状態変化によるもの「2」 2015年4月
C09K 5/06 ・・液体から固体またはその逆の状態変化によるもの[2] ・・液体から固体またはその逆の状態変化によるもの「2」 2015年4月
C09K 8/06 ・・・粘土を含有しない化合物(無機化合物のみを含有するものC09K8/05)[8] ・・・粘土を含有しない化合物(無機化合物のみを含有するもの8/05)[8] 2013年11月
C09K 8/14 ・・・粘土を含有する化合物(無機化合物のみを含有するものC09K8/05)[8] ・・・粘土を含有する化合物(無機化合物のみを含有するもの8/05)[8] 2013年11月
C09K 8/42 ・セメント用組成物,例.坑井中にケーシングをセメンチングするためのもの;塞ぐための組成物,例.井戸を埋めるためのもの(坑井壁を塞ぐための組成物C09K8/50)[8] ・セメント用組成物,例.坑井中にケーシングをセメンチングするためのもの;塞ぐための組成物,例.井戸を埋めるためのもの(坑井壁を塞ぐための組成物8/50)[8] 2013年11月
C09K 8/504 ・・水または極性溶剤系の組成物(C09K8/502が優先)[8] ・・水または極性溶剤系の組成物(8/502が優先)[8] 2013年11月
C09K 8/514 ・・・・・天然由来のもの,例.多糖類,セルロース(C09K8/512が優先)[8] ・・・・・天然由来のもの,例.多糖類,セルロース(8/512が優先)[8] 2013年11月
C09K 8/57 ・・水または極性溶剤系の組成物(C09K8/565が優先)[8] ・・水または極性溶剤系の組成物(8/565が優先)[8] 2013年11月
C09K 8/594 ・・噴射された気体と組み合わせて用いる組成物(C09K8/592が優先)[8] ・・噴射された気体と組み合わせて用いる組成物(8/592が優先)[8] 2013年11月
C09K 8/66 ・・・水または極性溶剤系の組成物(C09K8/64が優先)[8] ・・・水または極性溶剤系の組成物(8/64が優先)[8] 2013年11月
C09K 8/82 ・・オイルベース系の組成物(C09K8/64が優先)[8] ・・オイルベース系の組成物(8/64が優先)[8] 2013年11月
C09K 8/84 ・・水または極性溶剤系の組成物(C09K8/66,C09K8/82が優先)[8] ・・水または極性溶剤系の組成物(8/66,8/82が優先)[8] 2013年11月
C09K 8/92 ・・その形状またはその成分の形状に特徴のあるもの,例.被包性物質(C09K8/70が優先)[8] ・・その形状またはその成分の形状に特徴のあるもの,例.被包性物質(8/70が優先)[8] 2013年11月
C09K 19/42 ・・前記グループC09K19/06~C09K19/40の2以上に分類される複数液晶化合物の混合物[4] ・・前記グループ19/06から19/40の2以上に分類される複数液晶化合物の混合物[4] 2013年11月