FI | タイトル | 付与開始時期 |
---|---|---|
C08K 3/01 | ・特定の機能に特徴のあるもの[2018.01] | 2018年4月 |
C08K 3/011 | ・・架橋剤または加硫剤,例.促進剤[2018.01] | 2018年4月 |
C08K 3/012 | ・・高分子化合物の劣化を促進する添加剤[2018.01] | 2018年4月 |
C08K 3/013 | ・・充填剤,顔料または補強剤[2018.01] | 2018年4月 |
C08K 3/014 | ・・酸化,熱,光またはオゾンに対する安定剤[2018.01] | 2018年4月 |
C08K 3/015 | ・・防生物剤(防生物材料の担体としての高分子物質A01L25/10)[2018.01] | 2018年4月 |
C08K 3/016 | ・・防炎剤または燃焼遅延化剤[2018.01] | 2018年4月 |
C08K 3/017 | ・・静電防止剤[2018.01] | 2018年4月 |
C08K 3/105 | ・・周期律表の1族から3族または11族から13族の金属を含有する化合物[2018.01] | 2018年4月 |
C08K 3/11 | ・・周期律表の4族から10族または14族から16族の金属を含有する化合物[2018.01] | 2018年4月 |
FI | 変更後 | 変更前 | 更新時期 |
---|---|---|---|
C08K 3/00 | 無機物質の添加剤としての使用[2018.01] | 無機配合成分の使用[2] | 2018年4月 |
C08K 3/10 | ・金属化合物[2018.01] | ・金属化合物[2] | 2018年4月 |
C08K 13/00 | メイングループC08K3/00~C08K11/00のいずれのメイングループにも包含されない配合成分であって,そのいずれの化合物も本質的な配合成分からなる混合物の使用[4] | メイングループ3/00から11/00のいずれのメイングループにも包含されない配合成分であって,そのいずれの化合物も本質的な配合成分からなる混合物の使用[4] | 2013年11月 |
C08K 13/06 | ・前処理された配合成分およびメイングループC08K3/00~C08K7/00に包含される配合成分[4] | ・前処理された配合成分およびメイングループ3/00から7/00に包含される配合成分[4] | 2013年11月 |
C08K 13/08 | ・構造未知の配合成分およびメイングループC08K3/00~C08K9/00に包含される配合成分[4] | ・構造未知の配合成分およびメイングループ3/00から9/00に包含される配合成分[4] | 2013年11月 |