新設
FI タイトル 付与開始時期
B64C 21/01 ・境界層吸い込み[BLI]推進[2023.01] 2022年11月
B64C 99/00 このサブクラスの他のグループに分類されない主題事項[2010.01] 2010年11月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
B64C 31/02@A 補助原動機をもつもの(H11 新設) B64C 31/024 2013年11月
B64C 31/02@B ハンググライダ型航空機;超軽量型航空機(H11 新設) B64C 31/028 2013年11月
B64C 31/02@C ・デルタ型翼をもつもの(H11 新設) B64C 31/032 2013年11月
B64C 31/02@D ・パラシュート型翼をもつもの(パラシュートB64D17/00)(H11 新設) B64C 31/036 2013年11月
B64C 31/02@Z その他(H11 新設) B64C 31/02 2013年11月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
B64C 1/00 胴体;胴体,翼,安定板,またはそれらと同様な構成要素の共通構造[2006.01] 胴体;胴体,翼,安定板,またはそれらと同様な構成要素の共通構造(胴体,翼,安定板,またはそれらと同様な構成要素の空気力学的な共通事項B64C23/00;飛行甲板設備B64D) 2022年11月
B64C 1/24 ・胴体に引込み可能に装備されたステップ[2006.01] ・胴体に引込み可能に装備されたステップ(取りはずし自在なものB64D9/00) 2022年11月
B64C 1/32 ・非常脱出のための分離または投下可能な胴体部分[2006.01] ・非常脱出のための分離または投下可能な胴体部分(射出座席B64D25/10) 2022年11月
B64C 1/34 ・膨張可能な構造要素からなるもの[2006.01] ・膨張可能な構造要素からなるもの(膨張可能な弾性体への弁の取付けB60C29/00) 2022年11月
B64C 1/36 ・アンテナまたはレドームを装備できるようにしたもの[2006.01] ・アンテナまたはレドームを装備できるようにしたもの(アンテナまたはレドームそれ自体H01Q) 2022年11月
B64C 3/00 翼(羽ばたき翼B64C33/02)[2006.01] 翼(安定板B64C5/00;羽ばたき翼B64C33/02) 2022年11月
B64C 3/18 ・桁;翼小骨;ストリンガ[2006.01] ・桁;翼小骨;ストリンガ(翼体の胴体への装着B64C1/26) 2022年11月
B64C 3/20 ・一体またはサンドウィッチ構造体[2006.01] ・一体またはサンドウィッチ構造体(積層体またはサンドウィッチ構造体一般B32B) 2022年11月
B64C 3/30 ・膨張可能な構造要素からなるもの[2006.01] ・膨張可能な構造要素からなるもの(膨張可能な弾性体への弁の取付けB60C29/00) 2022年11月
B64C 3/34 ・翼と一体的に構成されるタンク,例.燃料または水用タンク[2006.01] ・一体的に構成されたタンク,例.燃料タンク(その他の航空機用燃料タンクまたは燃料系統B64D) 2022年11月
B64C 3/46 ・・・膨張可能の部材によるもの[2006.01] ・・・膨張可能の部材によるもの(膨張可能な弾性体への弁の取付けB60C29/00) 2022年11月
B64C 3/50 ・・・前縁または後縁フラップによるもの[2006.01] ・・・前縁または後縁フラップによるもの(補助翼B64C9/00) 2022年11月
B64C 3/54 ・・面積の変更[2006.01] ・・面積の変更(カンバーの増大のために拡大されるフラップB64C3/44) 2022年11月
B64C 5/00 安定板[2006.01] 安定板(胴体への安定板の装着B64C1/26) 2022年11月
B64C 5/02 ・水平安定板[2006.01] ・水平安定板(垂直安定板B64C5/06) 2022年11月
B64C 5/06 ・垂直安定板(B64C5/08が優先)[2006.01] ・垂直安定板(特に翼のためのものB64C5/08) 2022年11月
B64C 9/00 調整可能な操縦翼面または部材,例.方向舵(安定板の調整B64C5/10)[2006.01] 調整可能な操縦翼面または部材,例.方向舵(安定板の調整B64C5/10;飛行操縦翼面を作動するためのシステムB64C13/00) 2022年11月
B64C 9/08 ・全体的に移動できるもの[2006.01] ・全体的に移動できるもの(翼のカンバーの変更B64C3/44) 2022年11月
B64C 9/14 ・スロットの形成[2006.01] ・スロットの形成(境界層制御B64C21/00) 2022年11月
B64C 9/32 ・空気制動板[2006.01] ・空気制動板(落下傘による制動B64D17/80) 2022年11月
B64C 11/00 プロペラ,例.ダクト型プロペラ;プロペラおよび回転翼航空機用回転翼に共通な事項[2006.01] プロペラ,例.ダクト型プロペラ;プロペラおよび回転翼航空機用回転翼に共通な事項(回転翼航空機用として特に配慮された回転翼B64C27/32) 2022年11月
B64C 13/14 ・・・鎖錠できるもの[2006.01] ・・・鎖錠できるもの(適当な一人の操縦者が操作できる位置に鎖錠するものB64C13/06) 2022年11月
B64C 13/18 ・・・自動操縦装置を使用するもの[2006.01] ・・・自動操縦装置を使用するもの(自動操縦装置それ自体G05D1/00) 2022年11月
B64C 15/00 ジェット反動による姿勢,飛行方向,または高度の制御[2006.01] ジェット反動による姿勢,飛行方向,または高度の制御(ジェットエンジン設備の細部,例.ノズルまたはジェットパイプF02K)[3] 2022年11月
B64C 17/06 ・・ジャイロ装置によるもの[2006.01] ・・ジャイロ装置によるもの(自動操縦装置の制御B64C13/18) 2022年11月
B64C 17/08 ・バラストの供給または放出によるもの[2006.01] ・バラストの供給または放出によるもの(軽航空機用のものB64B) 2022年11月
B64C 21/00 境界層制御による航空機の外表面上の空気流の変更[2023.01] 境界層制御による航空機の外表面上の空気流の変更(一般的な境界層制御F15D) 2022年11月
B64C 21/04 ・・吹出しのためのもの[2023.01] ・・吹出しのためのもの(B64C21/08が優先) 2022年11月
B64C 21/06 ・・吸引のためのもの(BLI推進B64C21/01)[2023.01] ・・吸引のためのもの(B64C21/08が優先) 2022年11月
B64C 25/36 ・・・車輪,タイヤ,または車軸の設備または装備[2006.01] ・・・車輪,タイヤ,または車軸の設備または装備(車輪または車軸の構造B60B;タイヤの構造一般B60C) 2022年11月
B64C 25/42 ・・ブレーキの配置または適用[2006.01] ・・ブレーキの配置または適用(地上制動力の少なくとも一部分は,速度条件,例.接地している降着装置の加速度または減速度,により調整されるものB60T8/32)[4] 2022年11月
B64C 25/50 ・・操向可能な脚装置;シミーダンパー[2006.01] ・・操向可能な脚装置;シミーダンパー(陸上乗物に応用できる操向装置B62D) 2022年11月
B64C 25/56 ・・・膨張できるもの[2006.01] ・・・膨張できるもの(膨張可能な弾性体への弁の取付けB60C29/00) 2022年11月
B64C 25/58 ・・緩衝装置またはバネの設備または装備(シミーダンパーB64C25/50)[2006.01] ・・緩衝装置またはバネの設備または装備(シミーダンパーB64C25/50;乗物懸架装置一般B60G;緩衝装置それ自体F16F) 2022年11月
B64C 25/68 ・降着拘束フック[2006.01] ・降着拘束フック(降着拘束装置,例.航空母艦上のもの,B64F) 2022年11月
B64C 27/00 回転翼航空機;回転翼航空機特有の回転翼[2006.01] 回転翼航空機;回転翼航空機特有の回転翼(降着装置B64C25/00) 2022年11月
B64C 27/32 ・回転翼[2006.01] ・回転翼(回転翼およびプロペラに共通な事項B64C11/00) 2022年11月
B64C 27/37 ・・関節のある接合部を有するもの[2006.01] ・・関節のある接合部を有するもの(B64C27/33,B64C27/35が優先)[3] 2022年11月
B64C 27/56 ・・制御入力装置,例.人為的に作動されるもの,を特徴とするもの[2006.01] ・・制御入力装置,例.人為的に作動されるもの,を特徴とするもの(B64C27/58が優先) 2022年11月
B64C 27/58 ・・伝達装置,例.入力装置または羽根に作用する装置と相互関係のあるもの(羽根に作用する装置B64C27/72)[2006.01] ・・伝達装置,例.入力装置または羽根に作用する装置と相互関係のあるもの(入力装置B64C27/56;羽根に作用する装置B64C27/72) 2022年11月
B64C 29/00 垂直に離着陸できる航空機,例.垂直離着陸[VTOL]機(回転翼機B64C27/00)[2006.01] 垂直に離着陸できる航空機(ジェット反動による姿勢,飛行方向,または高度制御B64C15/00;回転翼機B64C27/00;空気クッション車両B60V;ジェットエンジン設備の細部,例.ノズルまたはジェットパイプF02K) 2022年11月
B64C 31/036 ・・パラシュート型翼をもつもの[2006.01] ・・パラシュート型翼をもつもの(パラシュートB64D17/00)[6] 2022年11月
B64C 31/04 ・人力航空機[2006.01] ・人力航空機(羽ばたき航空機B64C33/00) 2022年11月
B64C 31/06 ・凧(おもちゃの凧A63H27/08;空中に浮揚する曳行標的,例.凧,F41J9/10)[2020.01] ・凧(ハンググライダB64C31/028;おもちゃの凧A63H27/08;曳行標的F41J;海上スポーツボードの推進のためのものB63H8/10;船舶の推進のためのものB63H9/069)[2020.01] 2022年11月
B64C 35/00 飛行艇;水上飛行機[2006.01] 飛行艇;水上機(着陸装置B64C25/00) 2022年11月
B64C 37/00 転換式航空機[2006.01] 転換式航空機(異なった媒体中または媒体上を運行できる乗物B60F) 2022年11月
B64C 37/02 ・分離可能な航空機からなる飛行体(曳航B64D3/00;航空機によって輸送される航空機B64D5/00;空中給油B64D39/00)[2006.01] ・分離可能な航空機からなる飛行体(曳航空中給油,または航空機輸送用航空機B64D) 2022年11月
B64C 31/06 ・凧(ハンググライダB64C31/028;おもちゃの凧A63H27/08;曳行標的F41J;海上スポーツボードの推進のためのものB63H8/10;船舶の推進のためのものB63H9/069)[2020.01] ・凧(ハンググライダB64C31/028;おもちゃの凧A63H27/08;曳行標的F41J) 2020年3月
B64C 1/36 ・アンテナまたはレドームを装備できるようにしたもの(アンテナまたはレドームそれ自体H01Q) ・空中線またはレドームを装備できるようにしたもの(空中線またはレドームそれ自体H01Q) 2018年4月
B64C 1/00 胴体;胴体,翼,安定板,またはそれらと同様な構成要素の共通構造(胴体,翼,安定板,またはそれらと同様な構成要素の空気力学的な共通事項B64C23/00;飛行甲板設備B64D) 胴体;胴体,翼,安定板,またはそれらと同様な構成要素の共通構造(胴体,翼,安定板,またはそれらと同様な構成要素の空気力学的な共通事項23/00;飛行甲板設備B64D) 2013年11月
B64C 1/14 ・窓;扉;開口部覆いまたは点検扉;開口部周囲の骨組構造体;キャノピー;風防(脚装置構成部材と連動する整形部材B64C25/16;爆弾扉B64D1/06) ・窓;扉;開口部覆いまたは点検扉;開口部周囲の骨組構造体;キャノピー;風防(脚装置構成部材と連動する整形部材25/16;爆弾扉B64D1/06) 2013年11月
B64C 3/00 翼(安定板B64C5/00;羽ばたき翼B64C33/02) 翼(安定板5/00;羽ばたき翼33/02) 2013年11月
B64C 3/18 ・桁;翼小骨;ストリンガ(翼体の胴体への装着B64C1/26) ・桁;翼小骨;ストリンガ(翼体の胴体への装着1/26) 2013年11月
B64C 3/50 ・・・前縁または後縁フラップによるもの(補助翼B64C9/00) ・・・前縁または後縁フラップによるもの(補助翼9/00) 2013年11月
B64C 3/54 ・・面積の変更(カンバーの増大のために拡大されるフラップB64C3/44) ・・面積の変更(カンバーの増大のために拡大されるフラップ3/44) 2013年11月
B64C 3/58 ・突壁またはスポイラを備えたもの(操縦する目的で調整できるようにしたものB64C9/00) ・突壁またはスポイラを備えたもの(操縦する目的で調整できるようにしたもの9/00) 2013年11月
B64C 5/00 安定板(胴体への安定板の装着B64C1/26) 安定板(胴体への安定板の装着1/26) 2013年11月
B64C 5/02 ・水平安定板(垂直安定板B64C5/06) ・水平安定板(垂直安定板5/06) 2013年11月
B64C 5/06 ・垂直安定板(特に翼のためのものB64C5/08) ・垂直安定板(特に翼のためのもの5/08) 2013年11月
B64C 9/00 調整可能な操縦翼面または部材,例.方向舵(安定板の調整B64C5/10;飛行操縦翼面を作動するためのシステムB64C13/00) 調整可能な操縦翼面または部材,例.方向舵(安定板の調整5/10;飛行操縦翼面を作動するためのシステム13/00) 2013年11月
B64C 9/08 ・全体的に移動できるもの(翼のカンバーの変更B64C3/44) ・全体的に移動できるもの(翼のカンバーの変更3/44) 2013年11月
B64C 9/10 ・別の操縦翼面,例.サーボタブ,の運動によって調整されるもの,例.サーボタブ(B64C9/04が優先;相互に異なった型または機能を有する操縦翼面B64C9/12) ・別の操縦翼面,例.サーボタブ,の運動によって調整されるもの,例.サーボタブ(9/04が優先;相互に異なった型または機能を有する操縦翼面9/12) 2013年11月
B64C 9/14 ・スロットの形成(境界層制御B64C21/00) ・スロットの形成(境界層制御21/00) 2013年11月
B64C 11/00 プロペラ,例.ダクト型プロペラ;プロペラおよび回転翼航空機用回転翼に共通な事項(回転翼航空機用として特に配慮された回転翼B64C27/32) プロペラ,例.ダクト型プロペラ;プロペラおよび回転翼航空機用回転翼に共通な事項(回転翼航空機用として特に配慮された回転翼27/32) 2013年11月
B64C 13/14 ・・・鎖錠できるもの(適当な一人の操縦者が操作できる位置に鎖錠するものB64C13/06) ・・・鎖錠できるもの(適当な一人の操縦者が操作できる位置に鎖錠するもの13/06) 2013年11月
B64C 15/14 ・主推進ジェット以外のジェットによるもの(ジェットフラップB64C9/38) ・主推進ジェット以外のジェットによるもの(ジェットフラップ9/38) 2013年11月
B64C 17/06 ・・ジャイロ装置によるもの(自動操縦装置の制御B64C13/18) ・・ジャイロ装置によるもの(自動操縦装置の制御13/18) 2013年11月
B64C 21/04 ・・吹出しのためのもの(B64C21/08が優先) ・・吹出しのためのもの(21/08が優先) 2013年11月
B64C 21/06 ・・吸引のためのもの(B64C21/08が優先) ・・吸引のためのもの(21/08が優先) 2013年11月
B64C 25/32 ・地面またはそれと同様なものと接触する部材に特徴のあるもの(降着フックB64C25/68) ・地面またはそれと同様なものと接触する部材に特徴のあるもの(降着フック25/68) 2013年11月
B64C 25/58 ・・緩衝装置またはバネの設備または装備(シミーダンパーB64C25/50;乗物懸架装置一般B60G;緩衝装置それ自体F16F) ・・緩衝装置またはバネの設備または装備(シミーダンパー25/50;乗物懸架装置一般B60G;緩衝装置それ自体F16F) 2013年11月
B64C 27/00 回転翼航空機;回転翼航空機特有の回転翼(降着装置B64C25/00) 回転翼航空機;回転翼航空機特有の回転翼(降着装置25/00) 2013年11月
B64C 27/32 ・回転翼(回転翼およびプロペラに共通な事項B64C11/00) ・回転翼(回転翼およびプロペラに共通な事項11/00) 2013年11月
B64C 27/37 ・・関節のある接合部を有するもの(B64C27/33,B64C27/35が優先)[3] ・・関節のある接合部を有するもの(27/33,27/35が優先)[3] 2013年11月
B64C 27/52 ・回転翼全体の航空機胴体に対する傾動(シーソー型のものについてはB64C27/43) ・回転翼全体の航空機胴体に対する傾動(シーソー型のものについては27/43) 2013年11月
B64C 27/56 ・・制御入力装置,例.人為的に作動されるもの,を特徴とするもの(B64C27/58が優先) ・・制御入力装置,例.人為的に作動されるもの,を特徴とするもの(27/58が優先) 2013年11月
B64C 27/58 ・・伝達装置,例.入力装置または羽根に作用する装置と相互関係のあるもの(入力装置B64C27/56;羽根に作用する装置B64C27/72) ・・伝達装置,例.入力装置または羽根に作用する装置と相互関係のあるもの(入力装置27/56;羽根に作用する装置27/72) 2013年11月
B64C 29/00 垂直に離着陸できる航空機(ジェット反動による姿勢,飛行方向,または高度制御B64C15/00;回転翼機B64C27/00;空気クッション車両B60V;ジェットエンジン設備の細部,例.ノズルまたはジェットパイプF02K) 垂直に離着陸できる航空機(ジェット反動による姿勢,飛行方向,または高度制御15/00;回転翼機27/00;空気クッション車両B60V;ジェットエンジン設備の細部,例.ノズルまたはジェットパイプF02K) 2013年11月
B64C 31/02 ・グライダ,例.セイルプレイン(ハンググライダB64C31/028)[6] ・グライダ,例.セイルプレイン(ハンググライダ31/028)[6] 2013年11月
B64C 31/04 ・人力航空機(羽ばたき航空機B64C33/00) ・人力航空機(羽ばたき航空機33/00) 2013年11月
B64C 31/06 ・凧(ハンググライダB64C31/028;おもちゃの凧A63H27/08;曳行標的F41J) ・凧(ハンググライダ31/028;おもちゃの凧A63H27/08;曳行標的F41J) 2013年11月
B64C 35/00 飛行艇;水上機(着陸装置B64C25/00) 飛行艇;水上機(着陸装置25/00) 2013年11月