| FI | 変更後 | 変更前 | 更新時期 |
|---|---|---|---|
| B43L 1/00 | 繰り返し使用できる筆写用の板または石板(図板B43L5/00) | 繰り返し使用できる筆写用の板または石板(図板5/00) | 2013年11月 |
| B43L 3/00 | 筆写のための下敷,例.吸取台(吸取具B43L17/00) | 筆写のための下敷,例.吸取台(吸取具17/00) | 2013年11月 |
| B43L 7/00 | 直線定規(T定規以外の定規の案内具B43L13/04;曲線定規またはテンプレートB43L13/20;測るためのしるしまたは類似のものに特徴のある直線定規,例.直読用の目盛りまたはマークをもつ定規またはテープ,G01B) | 直線定規(T定規以外の定規の案内具13/04;曲線定規またはテンプレート13/20;測るためのしるしまたは類似のものに特徴のある直線定規,例.直読用の目盛りまたはマークをもつ定規またはテープ,G01B) | 2013年11月 |
| B43L 7/027 | ・直角に固定された複数の調節不可能な直線定規(B43L7/02が優先)[5] | ・直角に固定された複数の調節不可能な直線定規(7/02が優先)[5] | 2013年11月 |
| B43L 7/04 | ・ローラーをもつもの(相互に連結するローラーをもつものB43L13/02) | ・ローラーをもつもの(相互に連結するローラーをもつもの13/02) | 2013年11月 |
| B43L 9/00 | 円曲線を描くものまたはそれと同様の器具(曲線定規または形板B43L13/20) | 円曲線を描くものまたはそれと同様の器具(曲線定規または形板13/20) | 2013年11月 |
| B43L 9/02 | ・コンパス(比例コンパスB43L9/08;渦巻曲線用コンパスB43L11/06) | ・コンパス(比例コンパス9/08;渦巻曲線用コンパス11/06) | 2013年11月 |
| B43L 9/12 | ・分割器(比例分割器B43L9/08) | ・分割器(比例分割器9/08) | 2013年11月 |
| B43L 9/14 | ・コンパス,分割器,またはカリパスに変換できる変換可能な脚部の先端をもつもの(B43L9/24が優先) | ・コンパス,分割器,またはカリパスに変換できる変換可能な脚部の先端をもつもの(9/24が優先) | 2013年11月 |
| B43L 11/00 | 円曲線以外のものを描く器具(曲線定規または形取り板B43L13/20) | 円曲線以外のものを描く器具(曲線定規または形取り板13/20) | 2013年11月 |
| B43L 13/02 | ・平行を保持するための製図機械または描く装置(T定規B43L7/02) | ・平行を保持するための製図機械または描く装置(T定規7/02) | 2013年11月 |
| B43L 17/00 | 吸取具(吸取台B43L3/00;筆記具と結合したものB43K29/04;吸取紙の製造D21F11/14)[2] | 吸取具(吸取台3/00;筆記具と結合したものB43K29/04;吸取紙の製造D21F11/14)[2] | 2013年11月 |
| B43L 23/08 | ・鉛筆または鉛筆の芯が切削刃に対して回転することにより主に切削されるもの(B43L23/02が優先) | ・鉛筆または鉛筆の芯が切削刃に対して回転することにより主に切削されるもの(23/02が優先) | 2013年11月 |