新設
FI タイトル 付与開始時期
B23P 19/027 ・・油圧または空圧による手段を使うもの(B23P19/033が優先)[7] 2015年11月
B23P 19/033 ・・振動を使うもの[7] 2015年11月
B23P 19/10 ・結合する部品を整列させる[7] 2015年11月
B23P 19/12 ・・孔に挿入する部品の整列[7] 2015年11月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
B23P 19/00,301@A 部品の整列 B23P 19/10 2015年11月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
B23P 6/00 対象物の修復または修理(金属板,金属棒,金属管,金属プロフィルまたはそれから作られた特定物品の矯正または形状の回復B21D1/00,B21D3/00;鋳造による欠陥または損傷した物品の補修B22D19/10)[2006.01] 対象物の修復または修理(金属板,金属棒,金属管,金属プロフィルまたはそれから作られた特定物品の矯正または形状の回復B21D1/00,B21D3/00;鋳造による欠陥または損傷した物品の補修B22D19/10;単一の他のサブクラスに含まれる方法または装置は関連するサブクラスを参照)[3] 2023年10月
B23P 23/00 単一の他のサブクラスに分類されないいろいろな金属加工作業を特別に組合せたものを行う機械または機械設備(複合横中ぐりフライス盤B23B39/02;もし特別の種類の作業が主要でないならばB23Q37/00~B23Q41/00)[2006.01] 単一の他のサブクラスに分類されないいろいろな金属加工作業を特別に組合せたものを行う機械または機械設備(複合横中ぐりフライス盤B23B39/02;もし特別の種類の作業が主要でないならばB23Q37/00~B23Q41/00;単一サブクラスに分類される作業に関して特色あるものはその作業の関係サブクラスを参照) 2023年10月
B23P 19/00 ある程度の変形を伴うかどうかに関わらず,金属部品または金属対象物,または金属と非金属とによりなる部品を単に一体に結合または分離するための機械(金属加工処理による金属製部品または対象物の結合B23P11/00,B21J,B23K);そのための工具または器具(手工具一般B25)[3] ある程度の変形を伴うか,伴なわないかにかかわらず金属部品または金属と非金属とによりなる部品を単に一体に結合または分離するための機械(金属加工処理による金属製部品または対象物の結合11/00,B21J,B23K);他のクラスに属さない限りそのための工具または器具(手工具一般B25)「3」 2015年11月
B23P 19/00,301 ・部品の供給(コンベヤに関連した物品の取り扱い装置はB65G47/00) ・部品の供給〔B65Gが関連(特にB65G47/00)〕 2015年11月
B23P 19/00,301@G 部品のロット供給,例.トレー 部品のロツト供給〔例.トレ-〕 2015年11月
B23P 19/00,301@H 部品マガジン,例.倉庫に近い立体的な部品マガジン 部品マガジン〔倉庫に近い立体的なものを含む〕 2015年11月
B23P 19/00,301@K 部品の識別または判別 部品の識別・判別 2015年11月
B23P 19/00,301@L 部品の移送または移戴 部品の移送・移戴 2015年11月
B23P 19/00,302@G ・搬送治具によるもの,例.パレツト,台車によるもの ・搬送治具によるもの〔例.パレツト,台車による〕 2015年11月
B23P 19/00,302@K ・・ワークの搬送治具への搬入または位置決め ・・ワ-クの搬送治具への搬入・位置決め 2015年11月
B23P 19/00,302@M ・タ-ンテ-ブルによるもの(周囲に組付装置配置のあるものはB23P21/00,307G) ・タ-ンテ-ブルによるもの〔周囲に組付装置配置→21/00 307G〕 2015年11月
B23P 19/00,302@P ワークの位置決め,例.コンベア上の位置決め(B23P19/00 302J,B23P19/00 302Kが優先) ワ-クの位置決め〔J,Kが優先〕〔例.コンベア上の位置決め〕 2015年11月
B23P 19/00,302@Q ・ワークがプリント基板であるもの ・ワ-クがプリント基板であるもの〔プリント基板の搬送を含む〕 2015年11月
B23P 19/00,302@R ワークの移送または移載 ワ-クの移送・移載 2015年11月
B23P 19/00,302@U ワークの識別または判別 ワ-クの識別・判別 2015年11月
B23P 19/00,304 ・補助具 ・補助具〔手持ちのものを含む〕 2015年11月
B23P 19/00,304@C 部品ワークの固定時に使用するもの 部品ワ-クの固定時に使用するもの 2015年11月
B23P 19/00,304@E 部品ワークの位置決め時に使用するもの 部品ワ-クの位置決め時に使用するもの 2015年11月
B23P 19/00,304@F ・位置決めテーブル ・位置決めテ-ブル 2015年11月
B23P 19/00,304@H 部品ワーク反転傾斜時に使用するもの 部品ワ-ク反転傾斜時に使用するもの 2015年11月
B23P 19/00,304@Z その他,例.接着剤 その他〔例.接着剤〕 2015年11月
B23P 19/02 ・プレスばめによる対象物結合用,またはプレスばめ取外し用(B23P19/10が優先)[1,7] ・プレスばめによる対象物結合用またはプレスばめ取外し用 2015年11月
B23P 19/02@C ・粘弾性体(C~Gは挿入の場合も含む) ・粘弾性体〔C~Gは挿入の場合も含む〕 2015年11月
B23P 19/02@D ・Cリング,クリップ ・Cリング,クリツプ 2015年11月
B23P 19/02@E ・Oリング,オイルシール ・Oリング,オイルシ-ル 2015年11月
B23P 19/02@F ・ピアスナット ・ピアスナツト 2015年11月
B23P 19/02@Q ・平面微小移動を伴うもの,例.フローティング ・平面微小移動を伴うもの〔例.フロ-テイング〕 2015年11月
B23P 19/02@R ・装入軸心回りの移動を伴うもの,例.キー溝の回転 ・装入軸心回りの移動を伴うもの〔例.キ-溝の回転〕 2015年11月
B23P 19/02@Z その他,例.切換ヘッド その他〔例.切換ヘツド〕 2015年11月
B23P 19/04 ・部品の組立て用,または分解用(B23P19/10が優先)[1,7] ・部品組立または分解用 2015年11月
B23P 19/04@A かしめ・折り曲げ手段を有するもの(加工手段に特徴あるものはB21D) かしめ・折り曲げ手段を有するもの〔加工手段に特徴あるもの→B21D〕 2015年11月
B23P 19/04@B 溶接手段を有するもの(加工手段はB23K) 溶接手段を有するもの〔加工手段→B23K〕 2015年11月
B23P 19/04@E ・把持機構(電子部品用把持機構はH01L,H05K;吸着を含むマニピュレータの把持部はB25J15/00;工作機械に配置または組合された握持手段はB23Q7/04) ・把持機構〔請求の範囲に電子部品用と明記あるもの→H01L,H05K;吸着を含む;B25J15/00,B23Q7/04関連〕 2015年11月
B23P 19/04@F ・把持工具の移動,例.平面移動 ・把持工具の移動〔例.平面移動〕 2015年11月
B23P 19/04@G ・・多関節型マニピュレータ ・・多関節型マニピユレ-タ 2015年11月
B23P 19/04@H ・複数個の把持工具を有するもの,例.交換式の把持工具を有するもの ・複数個の把持工具を有するもの〔交換式を含む〕 2015年11月
B23P 19/06@A ねじ,ナットの供給 ねじ,ナツトの供給 2015年11月
B23P 19/06@C ・ねじ,ナットの保持 ・ねじ,ナツトの保持 2015年11月
B23P 19/06@D ・・締付け工具とねじ,ナットとの位置決め ・・締付け工具とねじ,ナツトとの位置決め 2015年11月
B23P 19/06@G ・・締付け工具とねじ,ナットとの食いつき防止 ・・締付け工具とねじ,ナツトとの食いつき防止 2015年11月
B23P 19/06@H ・・ねじ,ナットの重複保持の防止 ・・ねじ,ナツトの重複保持の防止 2015年11月
B23P 19/06@P 締付けトルクの制御(スパナ,レンチ,ドライバの細部またはそれらの付属具はB25B23/00) 締付けトルクの制御〔B25B23/00参照〕 2015年11月
B23P 19/06@U ・他に分類されない電気部品,機械部品の調整用 ・電気部品,機械部品の調整用〔他に分類のないもの〕 2015年11月
B23P 19/06@Z その他,例.駆動源 その他〔例.駆動源〕 2015年11月
B23P 9/02 ・加圧による処理または仕上げ,例.ローレット切り(B23P9/04が優先) ・加圧による処理または仕上げ,例.ローレット切り(9/04が優先) 2013年11月
B23P 11/00 他に分類されない,金属加工の方法による金属部品または金属対象物の接合または分離(金属板,金属管,金属棒または金属プロフィルの接合B21D39/00;リベット締めB21J;ハンダ付け,ハンダ離脱,溶接B23K;針金または帯金を接合する手工具B25B25/00;接着剤による金属部品F16B11/00)[1,7] 他に分類されない,金属加工の方法による金属部品または金属対象物の接合または分離(金属板,金属管,金属棒または金属プロフィルの接合B21D 39/00;リベット締めB21J;ハンダ付け,ハンダ離脱,溶接B23K;針金または帯金を接合する手工具B25B25/00;接着剤による金属部品F16B11/00)[1,7] 2013年11月
B23P 13/00 本質的には機械加工を伴なうが単一の他のサブクラスによって分類されない作業による金属物品の製造(特殊な物品の製造B23P15/00) 本質的には機械加工を伴なうが単一の他のサブクラスによって分類されない作業による金属物品の製造(特殊な物品の製造15/00) 2013年11月
B23P 15/38 ・・平削りまたは立て削り用バイト(B23P15/30が優先) ・・平削りまたは立て削り用バイト(15/30が優先) 2013年11月
B23P 15/48 ・・ねじ切り工具(ねじ切り用フライスカッターB23P15/36) ・・ねじ切り工具(ねじ切り用フライスカッター15/36) 2013年11月
B23P 23/00 単一の他のサブクラスに分類されないいろいろな金属加工作業を特別に組合せたものを行う機械または機械設備(複合横中ぐりフライス盤B23B39/02;もし特別の種類の作業が主要でないならばB23Q37/00~B23Q41/00;単一サブクラスに分類される作業に関して特色あるものはその作業の関係サブクラスを参照) 単一の他のサブクラスに分類されないいろいろな金属加工作業を特別に組合せたものを行う機械または機械設備(複合横中ぐりフライス盤B23B39/02;もし特別の種類の作業が主要でないならばB23Q37/00から41/00;単一サブクラスに分類される作業に関して特色あるものはその作業の関係サブクラスを参照) 2013年11月