FI |
タイトル |
付与開始時期 |
B22F 1/05 |
・粒径または表面積に特徴のある金属質粉[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/052 |
・・異なる粒径の粒子の混合に,または粒径分布に特徴のあるもの[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/054 |
・・ナノ粒子[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/0545 |
・・・ナノ粒子の分散または懸濁[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/06 |
・粒子の形状に特徴がある金属質粉(ナノ粒子B22F1/054)[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/062 |
・・繊維状粒子[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/065 |
・・球状粒子[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/0655 |
・・・中空粒子[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/068 |
・・フレーク状粒子[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/07 |
・ナノスケール微細構造を有する粒子に特徴がある金属質粉,(ナノ粒子B22F1/054)[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/08 |
・非晶質微細構造を有する粒子に特徴がある金属質粉[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/10 |
・潤滑剤または結合剤を含む金属質粉;有機材料を含む金属質粉[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/102 |
・・有機材料で被覆された金属質粉[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/102,100 |
・・・磁性金属質粉の被覆 |
2021年10月 |
B22F 1/103 |
・・溶媒または潤滑剤以外の2つ以上の成分の混合からなる有機結合剤,または溶媒または潤滑剤以外の2つ以上の成分が反応して得られた有機結合剤を含むもの[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/105 |
・・無機潤滑剤または無機結合剤を含むもの,例.金属塩[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/107 |
・・溶媒からなる有機材料を含むもの,例.スリップキャストのためのもの[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/12 |
・非金属粒子を含む金属質粉(潤滑剤または結合剤,または有機材料を含むものB22F1/10)[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/14 |
・金属質粉の処理(潤滑剤または結合剤,または有機材料と混合したものB22F1/10)[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/14,100 |
・・磁性金属質粉に対するもの |
2021年10月 |
B22F 1/14,200 |
・・拡散処理 |
2021年10月 |
B22F 1/14,300 |
・・脱ガス・活性化処理 |
2021年10月 |
B22F 1/14,400 |
・・複合化処理,例.Znの汞化,機械的合金化,付着 |
2021年10月 |
B22F 1/14,450 |
・・・鉄系粉に対するものであって,複合化粉自体を含む |
2021年10月 |
B22F 1/14,500 |
・・混合処理 |
2021年10月 |
B22F 1/14,600 |
・・表面反応による被覆層の形成 |
2021年10月 |
B22F 1/14,650 |
・・・磁性金属質粉の被覆であって,酸化皮膜の後処理も含む |
2021年10月 |
B22F 1/14,700 |
・・その他の被覆処理であって,被覆材料が特定されていない被覆方法も含む |
2021年10月 |
B22F 1/142 |
・・熱処理または加工熱処理[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/142,100 |
・・・鉄系粉に対するもの |
2021年10月 |
B22F 1/145 |
・・化学的処理,例.不動態化または脱炭[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/145,100 |
・・・鉄系粉に対するもの |
2021年10月 |
B22F 1/148 |
・・凝集化[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/16 |
・非金属で被覆された金属質粉(潤滑剤または結合剤,または有機材料で被覆されたものB22F1/10)[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/16,100 |
・・磁性金属粉の被覆 |
2021年10月 |
B22F 1/17 |
・金属で被覆された金属質粉[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 1/17,100 |
・・磁性金属粉の被覆 |
2021年10月 |
B22F 1/18 |
・金属で被覆された非金属質粉[2022.01] |
2021年10月 |
B22F 10/00 |
金属質粉からの造形物または造形物品の付加製造(そのための装置または器具B22F12/00)[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/10 |
・グリーンボディ[未焼結成形体]の作製[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/12 |
・・重合によるもの,例.ステレオリソグラフィー[SLA][光造形]またはデジタルライトプロセッシン[DLP][デジタル光処理][2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/14 |
・・金属質の粉末床に結合剤を噴射することによるもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/16 |
・・粉末床の中に結合剤を埋め込むことによるもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/18 |
・・金属と結合剤をフィラメント状に混合することによるもの,例.熱溶解フィラメント製法[FFF][2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/20 |
・金属質粉を直接焼結又は直接溶融して積層造形を行うもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/22 |
・・溶融された金属質粉による直接積層造形[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/25 |
・・金属粒子による直接積層造形,例.直接金属積層造形[DMD]またはレーザー加工ネットシェイピング[LENS][2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/28 |
・・粉末床溶融結合,例.指向性レーザー溶融積層造形[SLM]または電子ビーム積層造形[EBM][2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/30 |
・工程の制御[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/31 |
・・プロセスステップ又は装置設定の較正,例.造形前または造形中に行うもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/32 |
・・雰囲気に関するもの 例.造形チェンバーの圧力または雰囲気ガス組成[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/322 |
・・・ガス流に関するもの,例.速度または方向[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/34 |
・・粉末の特徴に関するもの,例.密度,酸化または流動性[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/36 |
・・エネルギービームのパラメーターに関するもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/362 |
・・・予熱に関するもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/364 |
・・・後加熱に関するもの,例.再溶融[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/366 |
・・・走査のパラメーター,例.走査の間隔または走査の方針設定[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/368 |
・・・温度または温度勾配,例.溶融池の温度[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/37 |
・・粉末床の観点に関するもの,例.密度[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/38 |
・・造形物の特定の観点を達成するためのもの,例.表面の平滑性,密度,多孔構造または中空構造[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/39 |
・・トレーサビリティ,例.造形物または造形物品に識別子を組み込んだもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/40 |
・造形時は造形物または造形物品を支持し,造形後は取り外される構造物[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/43 |
・・材料に特徴があるもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/47 |
・・構造的特性に特徴があるもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/50 |
・積層工程中の造形物または造形物品の処理,例.積層工程中の溶融層に適用する処理[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/60 |
・積層工程後の造形物または造形物品の処理[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/62 |
・・化学的手段によるもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/64 |
・・熱による手段によるもの(後加熱のための,エネルギービームのパラメーターの制御B22F10/364)[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/66 |
・・機械的手段によるもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/68 |
・・清掃または洗浄[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/70 |
・再利用[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/73 |
・・粉に関するもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/77 |
・・ガスに関するもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/80 |
・データ取得またはデータ処理[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 10/85 |
・・付加製造工程を制御または調整するためのもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/00 |
付加製造に特に適した装置または器具;付加製造のための補助手段;付加製造の装置または器具と,他の製造装置または器具とを組み合わせたもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/10 |
・補助加熱手段[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/13 |
・・材料を予熱するためのもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/17 |
・・造形チェンバーまたはプラットフォームを加熱するためのもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/20 |
・冷却手段[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/30 |
・プラットフォームまたは基材[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/33 |
・・堆積面に対し平行に移動するもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/37 |
・・回転可能なもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/40 |
・放射手段[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/41 |
・・種類に特徴があるもの,例.レーザーまたは電子ビーム[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/42 |
・・・発光ダイオード[LED][2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/43 |
・・・パルス;周波数変調[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/44 |
・・放射手段の構成に特徴があるもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/45 |
・・・2つまたはそれ以上の数のもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/46 |
・・直進移動を伴うもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/47 |
・・・堆積面に対して平行に[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/48 |
・・・高さ方向に,例.堆積面に対して垂直方向に[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/49 |
・・スキャナー[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/50 |
・材料を供給するための手段,例.ヘッド[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/52 |
・・ホッパー[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/53 |
・・ノズル[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/55 |
・・材料を供給するための,2つまたはそれ以上の数の手段[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/57 |
・・計量手段[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/58 |
・・材料の組成を変えるためのもの,例.混合することによるもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/60 |
・平坦化装置;圧縮装置[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/63 |
・・ローラー[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/67 |
・・ブレード[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/70 |
・ガス流通手段[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/80 |
・工場,製造ラインまたはモジュール[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/82 |
・・付加製造の装置または器具と,他の製造装置または器具とを組み合わせたもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/84 |
・・・単一の装置中における並列処理[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/86 |
・・・複数装置のグループ化による直列処理[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/88 |
・・付加製造された造形物の取扱,例.ロボットによるもの[2021.01] |
2021年3月 |
B22F 12/90 |
・工程を制御するための手段,例.カメラまたはセンサー[2021.01] |
2021年3月 |