FI | タイトル | 付与開始時期 |
---|---|---|
A63B 67/183 | ・・羽根付飛具[2016.01] | 2016年4月 |
A63B 67/183,101 | ・・・板で打たれる飛具 | 2016年4月 |
A63B 67/183,102 | ・・・手足で直接打たれる飛具 | 2016年4月 |
A63B 67/187 | ・・・シャトルコック[2016.01] | 2016年4月 |
A63B 67/19 | ・・・・複数の羽根を結びつけたもの[2016.01] | 2016年4月 |
A63B 67/193 | ・・・・全部の羽根を一体に形成したもの[2016.01] | 2016年4月 |
A63B 67/197 | ・・・特別な機能を有するもの,例.発光または音の発生[2016.01] | 2016年4月 |
A63B 49/022 | ・・フレーム上のガットガイド,例.グロメット[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 49/025 | ・・ガットの端部を留めるフレーム上の手段[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 49/028 | ・・ガット面の可動性を高める手段[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 49/03 | ・・スロート部,すなわちヘッドとシャフトの間の部分または部材,により特徴付けられるもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 49/032 | ・・・T型接続部材[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 49/035 | ・・容易に取り外すことのできる部品,例.ヘッド,シャフトまたはグリップ,を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 49/038 | ・・ガットを張り替えるためのヘッドサブフレームを有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 49/11 | ・・・膨張式のチューブを有するもの,例.製作時に膨張させるもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 51/005 | ・ガットの張力を測定する装置(ガット張り時に張力を制御するものA63B51/14)[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 51/01 | ・フレームに挿入する準備のできている予め張られたガットセット[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 51/015 | ・ガットを整列する道具[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 51/11 | ・・ガットの交点用の中間部材[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 55/20 | ・ボールの特殊容器を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 55/30 | ・車輪付きバッグ[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 55/40 | ・仕切りまたはクラブ保持具付バッグ[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 55/50 | ・支持体,例.地上に固定する装置を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 55/53 | ・・バッグを地上に置くと自動的に開く脚を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 55/57 | ・・三脚または類似の支持架を有するバッグ[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 55/60 | ・ゴルフバッグに特に適合した車輪付き運搬具[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 55/60@A | 手押しカート | 2015年4月 |
A63B 55/60@B | 動力付カート | 2015年4月 |
A63B 55/60@C | 軌道走行カート | 2015年4月 |
A63B 55/60@D | リモコン式又は誘導式 | 2015年4月 |
A63B 55/60@E | 電気的なもの | 2015年4月 |
A63B 55/60@F | 人荷共用 | 2015年4月 |
A63B 55/60@Z | その他のもの | 2015年4月 |
A63B 57/10 | ・ゴルフティー[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 57/12 | ・・紐に係止されているもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 57/13 | ・・中折れまたは分離するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 57/15 | ・・高さを調節できるもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 57/16 | ・・ブラシ状ティー[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 57/18 | ・・筆記具が付いたもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 57/19 | ・・方向片が付いたもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 57/20 | ・保持具,例.ティーまたはボール用[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 57/30 | ・マーカー[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 57/35 | ・・磁性保持するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 57/40 | ・ゴルフカップまたはホール[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 57/50 | ・コースの保全に特に適合したもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 57/60 | ・ゴルフクラブ,パター,靴またはその他のゴルフ付属品の清掃または保全(ゴルフクラブまたはパターのハンドルまたはグリップを清掃する装置A63B60/36)[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/20 | ・ボールを捕獲または保持するための手段,例.ポケット,ネットまたは粘着式の表面,を有するもの,例.ラクロスまたはペロタ用[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/30 | ・リング,ディスク,輪または筒状の投擲体を使用するための,または中央に穴のあるボールを使用するための投擲または捕獲を手持ち式で補助するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/40 | ・空中にあるボールを打つための平らな打撃面を有するラケットまたは類似物,例.卓球用[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/42 | ・・表面が密であるもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/45 | ・・・そのためのラバー部材;ラバー部材とラケット本体の間の接着により特徴付けられるもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/48 | ・・表面が孔を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/50 | ・空中にあるボールを打つための実質的に棒状のバット,例.野球用[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/51 | ・・金属製のもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/52 | ・・木製または竹製のもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/54 | ・・プラスチック製のもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/55 | ・・非円形の断面を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/56 | ・・ヘッドにより特徴付けられるもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/58 | ・・形状により特徴付けられるもの(A63B59/55,A63B59/56が優先)[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/59 | ・・発音器を有するもの,例.そのために内部で動く部材を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/60 | ・木槌型のもの,例.クローケー用[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/70 | ・地上,氷上,または空中にあるボールを打つために屈曲したまたは角度が付いた下部を有するもの,例.ホッケーまたはハーリング用[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 59/80 | ・円形のバットまたはパドルでグループA63B59/20~A63B59/70に包含されないもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/00 | ゴルフクラブ,バット,ラケットまたは類似物の細部または付属品[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/02 | ・重心を調節するためのおもり(A63B60/24,A63B60/54が優先)[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/04 | ・・動かせるおもり[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/06 | ・ハンドル(ガット張りラケットのフレームに構造的に付随するものA63B49/08)[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/08 | ・・材料により特徴付けられるもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/10 | ・・正しい握り位置を示す手段を有するもの(A63B60/12が優先)[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/12 | ・・ユーザーの手の形状に沿って外形付けられたもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/14 | ・・ハンドルに特に適合したカバー,例,筒またはテープ[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/16 | ・・キャップ;フェルール[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/18 | ・・冷却する,通風するまたは汗を除去する手段,例.穴または粉体ディスペンサ,を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/20 | ・・2つのハンドグリップを有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/22 | ・・調節できるハンドル[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/24 | ・・・加重ハンドル[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/26 | ・・・剛性を調整できるもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/28 | ・・・長さを調節できるもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/30 | ・・・周囲の長さを調節できるもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/32 | ・・長軸に対してハンドルの角度位置を変える手段を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/34 | ・・ハンドルの軸が主軸と異なるもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/36 | ・ハンドルまたはグリップを清掃する装置[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/38 | ・ボールを保管および供給する構造的に付随した手段を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/40 | ・打撃面の内側,縁または裏面に把持手段を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/42 | ・ゴルフクラブ,バット,ラケットまたは類似物の固有の特性を測定,検証,修正またはカスタマイズする装置,例.打撃時にシャフトが耐えることのできる最大トルクを測定するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/44 | ・・ガット張りラケット用ラケットプレス[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/46 | ・スポーツ活動に関連する物理的パラメータを測定するための,ゴルフクラブ,バット,ラケットまたは類似物に付随する測定装置,例.衝撃表示器を有する野球バットまたはゴルフスイングを測定するブレスレット[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/48 | ・波形の断面を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/50 | ・貫通孔を有するもの(A63B60/18が優先;ガット張りを目的とするものA63B49/00)[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/52 | ・スリットを有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/54 | ・振動を減衰する手段を有するもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/56 | ・保護,保管または運搬する装置,例.スタンドまたはケース[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/58 | ・・ラケットに特に適合したもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/60 | ・・バットに特に適合したもの[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/62 | ・・クラブに特に適合したもの,例.ヘッドカバー[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 60/64 | ・・・ゴルフクラブのさや[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:00 | クラブ,バット,ラケットまたは類似物のスポーツ活動への適用[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:02 | ・テニス[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:04 | ・バドミントン[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:06 | ・スカッシュ[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:08 | ・パドルテニス,パデルテニスまたはプラットホームテニス[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:10 | ・バトルドア[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:12 | ・羽根突き[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:14 | ・ラクロス[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:16 | ・卓球[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:18 | ・野球,ラウンダーまたは類似のゲーム[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:20 | ・クリケット[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:22 | ・ホッケー[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:24 | ・アイスホッケー[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:26 | ・ハーリング[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:28 | ・バンディ[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:30 | ・フロアボール[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:32 | ・ゴルフ[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:34 | ・ポロ[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:36 | ・クローケー[2015.01] | 2015年4月 |
A63B102:38 | ・ゲートボール[2015.01] | 2015年4月 |
A63B 37/00,100 | ・ゴルフボ-ル(練習用A63B69/36,504) | 2014年11月 |
A63B 37/00,110 | ・・表面のくぼみまたは突起 | 2014年11月 |
A63B 37/00,112 | ・・・突起 | 2014年11月 |
A63B 37/00,114 | ・・・ディンプルの配列または配置 | 2014年11月 |
A63B 37/00,116 | ・・・・極または赤道付近のディンプルの特徴的な配置 | 2014年11月 |
A63B 37/00,118 | ・・・非円形ディンプル | 2014年11月 |
A63B 37/00,120 | ・・・・長円 | 2014年11月 |
A63B 37/00,122 | ・・・・多角形 | 2014年11月 |
A63B 37/00,124 | ・・・・輪状 | 2014年11月 |
A63B 37/00,126 | ・・・・溝または線 | 2014年11月 |
A63B 37/00,128 | ・・・ディンプル側面,すなわち断面図 | 2014年11月 |
A63B 37/00,130 | ・・・・カバーと内層の両方に形成されたディンプル | 2014年11月 |
A63B 37/00,132 | ・・・・メインディンプルの中に形成されたサブディンプル | 2014年11月 |
A63B 37/00,134 | ・・・個々のディンプル容積 | 2014年11月 |
A63B 37/00,136 | ・・・全ディンプル容積 | 2014年11月 |
A63B 37/00,138 | ・・・ディンプル数 | 2014年11月 |
A63B 37/00,140 | ・・・ディンプル深さ | 2014年11月 |
A63B 37/00,142 | ・・・ディンプル直径 | 2014年11月 |
A63B 37/00,144 | ・・・表面占有率,すなわちディンプルで占められた表面の割合 | 2014年11月 |
A63B 37/00,210 | ・・コーティング,例.塗膜;マーキング(マーキング方法A63B45/02) | 2014年11月 |
A63B 37/00,212 | ・・・特殊な材料 | 2014年11月 |
A63B 37/00,214 | ・・・物性,例.硬度 | 2014年11月 |
A63B 37/00,216 | ・・・色調 | 2014年11月 |
A63B 37/00,310 | ・・カバー | 2014年11月 |
A63B 37/00,312 | ・・・アイオノマーに特徴があるもの | 2014年11月 |
A63B 37/00,314 | ・・・ポリウレタンに特徴があるもの | 2014年11月 |
A63B 37/00,316 | ・・・アイオノマーまたはポリウレタン以外の材料 | 2014年11月 |
A63B 37/00,318 | ・・・・ガッタパーチャ | 2014年11月 |
A63B 37/00,320 | ・・・・バラタ | 2014年11月 |
A63B 37/00,322 | ・・・・ポリウレア | 2014年11月 |
A63B 37/00,324 | ・・・物性 | 2014年11月 |
A63B 37/00,326 | ・・・・反発係数 | 2014年11月 |
A63B 37/00,328 | ・・・・硬度 | 2014年11月 |
A63B 37/00,330 | ・・・・・硬度勾配 | 2014年11月 |
A63B 37/00,332 | ・・・・厚さ | 2014年11月 |
A63B 37/00,334 | ・・・・たわみまたは圧縮 | 2014年11月 |
A63B 37/00,336 | ・・・・密度;比重 | 2014年11月 |
A63B 37/00,338 | ・・・・メルトフローレート[MFR] | 2014年11月 |
A63B 37/00,340 | ・・・・曲げ弾性;曲げ剛性 | 2014年11月 |
A63B 37/00,342 | ・・・色調 | 2014年11月 |
A63B 37/00,344 | ・・・・透明または半透明 | 2014年11月 |
A63B 37/00,410 | ・・中間層,例.内側カバー,外側コアまたはマントル | 2014年11月 |
A63B 37/00,412 | ・・・特殊な材料 | 2014年11月 |
A63B 37/00,414 | ・・・物性 | 2014年11月 |
A63B 37/00,416 | ・・・・反発係数 | 2014年11月 |
A63B 37/00,418 | ・・・・硬度 | 2014年11月 |
A63B 37/00,420 | ・・・・・硬度勾配 | 2014年11月 |
A63B 37/00,422 | ・・・・厚さ | 2014年11月 |
A63B 37/00,424 | ・・・・たわみまたは圧縮 | 2014年11月 |
A63B 37/00,426 | ・・・・密度;比重 | 2014年11月 |
A63B 37/00,428 | ・・・・メルトフローレート[MFR] | 2014年11月 |
A63B 37/00,430 | ・・・・曲げ弾性;曲げ剛性 | 2014年11月 |
A63B 37/00,432 | ・・・色調 | 2014年11月 |
A63B 37/00,510 | ・・コア | 2014年11月 |
A63B 37/00,512 | ・・・ポリブタジエン以外の特殊な材料;特殊な構造 | 2014年11月 |
A63B 37/00,514 | ・・・・液体コア | 2014年11月 |
A63B 37/00,516 | ・・・・糸巻き | 2014年11月 |
A63B 37/00,518 | ・・・・実質的な剛体,例.金属 | 2014年11月 |
A63B 37/00,520 | ・・・・球状でない内部を有するもの | 2014年11月 |
A63B 37/00,522 | ・・・・中空;ガスで充填されたもの | 2014年11月 |
A63B 37/00,524 | ・・・・ポリウレタン | 2014年11月 |
A63B 37/00,526 | ・・・・アイオノマー | 2014年11月 |
A63B 37/00,528 | ・・・物性 | 2014年11月 |
A63B 37/00,530 | ・・・・反発係数 | 2014年11月 |
A63B 37/00,532 | ・・・・硬度 | 2014年11月 |
A63B 37/00,534 | ・・・・・中心硬度 | 2014年11月 |
A63B 37/00,536 | ・・・・・表面硬度 | 2014年11月 |
A63B 37/00,538 | ・・・・・硬度勾配 | 2014年11月 |
A63B 37/00,540 | ・・・・直径 | 2014年11月 |
A63B 37/00,542 | ・・・・たわみまたは圧縮 | 2014年11月 |
A63B 37/00,544 | ・・・・密度;比重 | 2014年11月 |
A63B 37/00,546 | ・・・・重量;質量 | 2014年11月 |
A63B 37/00,548 | ・・・・初速 | 2014年11月 |
A63B 37/00,550 | ・・・・曲げ弾性;曲げ剛性 | 2014年11月 |
A63B 37/00,552 | ・・・色調 | 2014年11月 |
A63B 37/00,610 | ・・全体としてのボールの特性 | 2014年11月 |
A63B 37/00,612 | ・・・特定数の層を有するもの | 2014年11月 |
A63B 37/00,614 | ・・・・ソリッド,すなわちワンピースで形成されたもの | 2014年11月 |
A63B 37/00,616 | ・・・・ツーピースボール,すなわちカバーおよびコア | 2014年11月 |
A63B 37/00,618 | ・・・・スリーピースボール,すなわちカバー,中間層およびコア | 2014年11月 |
A63B 37/00,620 | ・・・・マルチピースボール,すなわち2又はそれ以上の中間層を有するもの | 2014年11月 |
A63B 37/00,622 | ・・・・・フォーピースボール,すなわち2つの中間層を有するもの | 2014年11月 |
A63B 37/00,624 | ・・・・・ファイブピースボール,すなわち3つの中間層を有するもの | 2014年11月 |
A63B 37/00,626 | ・・・物性 | 2014年11月 |
A63B 37/00,628 | ・・・・反発係数 | 2014年11月 |
A63B 37/00,632 | ・・・・直径 | 2014年11月 |
A63B 37/00,636 | ・・・・密度;比重 | 2014年11月 |
A63B 37/00,638 | ・・・・重量;質量 | 2014年11月 |
A63B 37/00,640 | ・・・・初速 | 2014年11月 |
A63B 37/00,642 | ・・・・曲げ弾性;曲げ剛性 | 2014年11月 |
A63B 37/00,644 | ・・・・たわみまたは圧縮 | 2014年11月 |
A63B 37/00,646 | ・・・・周波数 | 2014年11月 |
A63B 37/00,648 | ・・・・抗力係数 | 2014年11月 |
A63B 37/00,650 | ・・・・揚力係数 | 2014年11月 |
A63B 37/00,652 | ・・・・異なるボール層間の密度分布 | 2014年11月 |
A63B 37/00,654 | ・・・・異なるボール層間の硬度分布 | 2014年11月 |
A63B 37/00,656 | ・・・・・カバーの硬度が中間層の硬度より高いもの | 2014年11月 |
A63B 37/00,658 | ・・・・・カバーの硬度が中間層の硬度より低いもの | 2014年11月 |
A63B 37/00,660 | ・・・・水蒸気透過率[MVTR] | 2014年11月 |
A63B 37/00,662 | ・・・・反発弾性 | 2014年11月 |
A63B 37/00,664 | ・・・・耐擦過傷性 | 2014年11月 |
A63B 37/00,666 | ・・・・スピン回転数 | 2014年11月 |
A63B 37/00,668 | ・・・層の結合,例.接着 | 2014年11月 |
A63B 37/00,670 | ・・・・層の連結構造であって,突起または挿入物,格子などによるもの | 2014年11月 |
A63B 37/00,700 | ・特殊形状,例.お手玉またはおはじき | 2014年11月 |
A63B 37/00,710 | ・ボーリングボール | 2014年11月 |
A63B 37/00,730 | ・その他のボール | 2014年11月 |
A63B 37/00,732 | ・・外皮 | 2014年11月 |
A63B 37/00,734 | ・・表面模様 | 2014年11月 |
A63B 37/00,736 | ・・積層 | 2014年11月 |
A63B 37/00,738 | ・・材料に特徴があるもの | 2014年11月 |
FI | タイトル | 移行先 | 廃止時期 |
---|---|---|---|
A63B 69/00,515@A | 弓、やり投げ練習 | A63B 69/00,515 | 2025年1月 |
A63B 69/00,515@B | スケ-ト練習 | A63B 69/00,516 | 2025年1月 |
A63B 69/00,515@C | 登山、ロツククライミング | A63B 69/00,517 | 2025年1月 |
A63B 69/00,515@D | ハンググライダ-、スカイダイビング | A63B 69/00,518 | 2025年1月 |
A63B 69/00,515@Z | その他のもの | A63B 69/00@Z | 2025年1月 |
A63B 67/18@A | 羽根付飛具 | A63B 67/183 | 2016年4月 |
A63B 67/18@B | ・追い羽根〔板で打たれるもの〕 | A63B 67/183,101 | 2016年4月 |
A63B 67/18@C | ・手足で直接打たれる飛具 | A63B 67/183,102 | 2016年4月 |
A63B 67/18@D | ・シヤトルコツク | A63B 67/187 | 2016年4月 |
A63B 67/18@E | ・・複数の羽根を結びつけたもの | A63B 67/19 | 2016年4月 |
A63B 67/18@F | ・・全部の羽根を一体成形したもの | A63B 67/193 | 2016年4月 |
A63B 67/18@G | ・特別の装置を有するもの | A63B 67/197 | 2016年4月 |
A63B 67/18@H | バドミントンゲ-ムまたは類似のゲ-ム | A63B 67/18 | 2016年4月 |
A63B 67/18@Z | その他のもの | A63B 67/18 | 2016年4月 |
A63B 49/02@A | 銀杏部 | A63B 49/02 | 2015年4月 |
A63B 49/02@Z | その他のもの | A63B 49/02 | 2015年4月 |
A63B 49/04 | ・・バランス装置を有するもの | A63B 60/02 | 2015年4月 |
A63B 49/06 | ・・細長いみぞを有するもの | A63B 60/52 | 2015年4月 |
A63B 49/08@A | グリツプテ-プ,グリツプカバ- | A63B 60/14 | 2015年4月 |
A63B 49/08@Z | その他のもの | A63B 49/08 | 2015年4月 |
A63B 49/16 | ・ラケットプレス | A63B 60/44 | 2015年4月 |
A63B 49/18 | ・ラケットカバー | A63B 60/58 | 2015年4月 |
A63B 53/16 | ・・調節できるもの | A63B 60/22 | 2015年4月 |
A63B 55/00@A | 車付バツグ | A63B 55/30 | 2015年4月 |
A63B 55/00@B | 仕切又はクラブ保持 | A63B 55/40 | 2015年4月 |
A63B 55/00@C | ヘツドカバ- | A63B 60/62 | 2015年4月 |
A63B 55/00@D | クラブ保護さや | A63B 60/64 | 2015年4月 |
A63B 55/00@Z | その他のもの | A63B 55/00 | 2015年4月 |
A63B 55/02 | ・ボールの特殊容器を有するもの | A63B 55/20 | 2015年4月 |
A63B 55/04 | ・地上に固定するための手段を有する支持物 | A63B 55/50 | 2015年4月 |
A63B 55/06 | ・・三脚または類似の支持架を有するバッグ | A63B 55/57 | 2015年4月 |
A63B 55/08 | ・ゴルフバッグ用車付き運搬具 | A63B 55/60 | 2015年4月 |
A63B 55/08@A | 手押しカ-ト | A63B 55/60@A | 2015年4月 |
A63B 55/08@B | 動力付カ-ト | A63B 55/60@B | 2015年4月 |
A63B 55/08@C | 軌道走行カ-ト | A63B 55/60@C | 2015年4月 |
A63B 55/08@D | リモコン式又は誘導式 | A63B 55/60@D | 2015年4月 |
A63B 55/08@E | 電気的なもの | A63B 55/60@E | 2015年4月 |
A63B 55/08@F | 人荷共用 | A63B 55/60@F | 2015年4月 |
A63B 55/08@Z | その他のもの | A63B 55/60@Z | 2015年4月 |
A63B 57/00@A | ゴルフテイ | A63B 57/10 | 2015年4月 |
A63B 57/00@B | ・紐に係止されているもの | A63B 57/12 | 2015年4月 |
A63B 57/00@C | ・中折れ分離するもの | A63B 57/13 | 2015年4月 |
A63B 57/00@D | ・高さ調節できるもの | A63B 57/15 | 2015年4月 |
A63B 57/00@E | ・ブラシ状 | A63B 57/16 | 2015年4月 |
A63B 57/00@F | ・筆記具付 | A63B 57/18 | 2015年4月 |
A63B 57/00@G | ・方向片付 | A63B 57/19 | 2015年4月 |
A63B 57/00@H | ホルダ-〔テイ,ボ-ルなど〕 | A63B 57/20 | 2015年4月 |
A63B 57/00@J | マ-カ- | A63B 57/30 | 2015年4月 |
A63B 57/00@K | ・磁性保持するもの | A63B 57/35 | 2015年4月 |
A63B 57/00@L | ゴルフカツプ,ホ-ル | A63B 57/40 | 2015年4月 |
A63B 57/00@M | コ-ス整備用 | A63B 57/50 | 2015年4月 |
A63B 57/00@Z | その他のもの | A63B 57/00 | 2015年4月 |
A63B 59/00@A | 羽子板 | A63B 59/42 | 2015年4月 |
A63B 59/00@Z | その他のもの | A63B 59/00 | 2015年4月 |
A63B 59/02 | ・ラークロス,ペロタ,または類似のゲーム用 | A63B 59/20 | 2015年4月 |
A63B 59/04 | ・卓球用 | A63B 59/40 | 2015年4月 |
A63B 59/04@A | ラケツト | A63B 59/42 | 2015年4月 |
A63B 59/04@B | ・ラケツトケ-ス | A63B 60/58 | 2015年4月 |
A63B 59/04@Z | その他のもの | A63B 59/42 | 2015年4月 |
A63B 59/06 | ・野球,ラウンダー,または類似のゲーム用 | A63B 59/50 | 2015年4月 |
A63B 59/06@A | 金属製 | A63B 59/51 | 2015年4月 |
A63B 59/06@B | 木,竹製 | A63B 59/52 | 2015年4月 |
A63B 59/06@C | 合成樹脂製 | A63B 59/54 | 2015年4月 |
A63B 59/06@D | ヘツド部 | A63B 59/56 | 2015年4月 |
A63B 59/06@E | グリツプ部 | A63B 60/06 | 2015年4月 |
A63B 59/06@F | 特殊形状 | A63B 59/58 | 2015年4月 |
A63B 59/06@G | バランス | A63B 60/02 | 2015年4月 |
A63B 59/06@H | 計測に関するもの | A63B 60/42 | 2015年4月 |
A63B 59/06@J | 発音部,可動部を有するもの | A63B 59/59 | 2015年4月 |
A63B 59/06@K | 関連用品〔スタンドケ-スなど〕 | A63B 60/60 | 2015年4月 |
A63B 59/06@Z | その他のもの | A63B 59/50 | 2015年4月 |
A63B 59/08 | ・クリケット用 | A63B 59/55 | 2015年4月 |
A63B 59/10 | ・クローケ用 | A63B 59/60 | 2015年4月 |
A63B 59/12 | ・ホッケー用 | A63B 59/70 | 2015年4月 |
A63B 59/14 | ・アイスホッケー用 | A63B 59/70 | 2015年4月 |
A63B 59/16 | ・ポロ用 | A63B 59/60 | 2015年4月 |
A63B 59/18 | ・他のゲーム用の円形バット | A63B 59/80 | 2015年4月 |
A63B 59/18@A | ゲ-トボ-ル用 | A63B 59/60 | 2015年4月 |
A63B 59/18@Z | その他のもの | A63B 59/80 | 2015年4月 |
A63B 37/00@A | 特殊形状〔例.お手玉,おはじき〕 | A63B 37/00,700 | 2014年11月 |
A63B 37/00@C | ゴルフボ-ル | A63B 37/00,100 | 2014年11月 |
A63B 37/00@E | ・表面模様 | A63B 37/00,100 | 2014年11月 |
A63B 37/00@F | ・・デインプル | A63B 37/00,100 | 2014年11月 |
A63B 37/00@L | ・材料に特徴があるもの | A63B 37/00,100 | 2014年11月 |
A63B 37/00@M | ボ-リングボ-ル | A63B 37/00,710 | 2014年11月 |
A63B 37/00@N | その他のボ-ル | A63B 37/00,730 | 2014年11月 |
A63B 37/00@P | ・外皮 | A63B 37/00,732 | 2014年11月 |
A63B 37/00@Q | ・表面模様 | A63B 37/00,734 | 2014年11月 |
A63B 37/00@R | ・積層 | A63B 37/00,736 | 2014年11月 |
A63B 37/00@S | ・材料に特徴があるもの | A63B 37/00,738 | 2014年11月 |
A63B 37/00@Z | その他のもの | A63B 37/00 | 2014年11月 |
A63B101:00 | 横たわる人のための鍛練装置[5] | A63B 21/00 | 2005年12月 |
A63B101:02 | ・腹部上[5] | A63B 21/00 | 2005年12月 |
A63B103:00 | 使用者の身体と力抵抗体のための共通の支持枠を有する訓練装置[5] | A63B 21/00 | 2005年12月 |
FI | 変更後 | 変更前 | 更新時期 |
---|---|---|---|
A63B 69/00,502 | ・紐に係止されたボールの打撃 | ・紐に係止されたボ-ルの打撃 | 2025年1月 |
A63B 69/00,502@B | 上下両方向に引張っているもの | 上下両方向に引張つているもの | 2025年1月 |
A63B 69/00,502@C | 横に張ったロープを滑走するもの | 横に張つたロ-プを滑走するもの | 2025年1月 |
A63B 69/00,503 | ・固定または支持されたボールの打撃 | ・固定または支持されたボ-ルの打撃 | 2025年1月 |
A63B 69/00,504@A | バスケットボール | バスケツトボ-ル | 2025年1月 |
A63B 69/00,504@C | 練習用クラブ,打具 | 練習用クラブ、打具 | 2025年1月 |
A63B 69/00,504@D | 練習用ボール | 練習用ボ-ル | 2025年1月 |
A63B 69/00,504@F | ・ネットのない標的 | ・ネツトのない標的 | 2025年1月 |
A63B 69/00,505 | ・・野球,ソフトボール | ・・野球,ソフトボ-ル | 2025年1月 |
A63B 69/00,505@B | 練習用ボール | 練習用ボ-ル | 2025年1月 |
A63B 69/00,505@C | 標的,ベース | 標的、ベ-ス | 2025年1月 |
A63B 69/00,505@F | ケージ,練習場 | ケ-ジ、練習場 | 2025年1月 |
A63B 69/00,505@J | ・ボールに設けたもの | ・ボ-ルに設けたもの | 2025年1月 |
A63B 69/00,505@K | ・標的,ベースに設けたもの | ・標的、ベ-スに設けたもの | 2025年1月 |
A63B 69/00,505@M | ・ストライク判定,投球判定 | ・ストライク判定、投球判定 | 2025年1月 |
A63B 69/00,505@P | 身体の動きを規制,拘束するもの | 身体の動きを規制、拘束するもの | 2025年1月 |
A63B 69/00,507 | ・・ゲートボール | ・・ゲ-トボ-ル | 2025年1月 |
A63B 69/00,507@A | 練習用ボール,スティック | 練習用ボ-ル、ステイツク | 2025年1月 |
A63B 69/00,507@B | 練習用ゲート | 練習用ゲ-ト | 2025年1月 |
A63B 69/00,507@C | 練習用コート,マット | 練習用コ-ト、マツト | 2025年1月 |
A63B 69/00,508 | ・・ラグビー,フットボール,ハンドボール | ・・ラグビ-,フツトボ-ル,ハンドボ-ル | 2025年1月 |
A63B 69/00,509 | ・・サッカー | ・・サツカ- | 2025年1月 |
A63B 69/00,510 | ・・バレーボール | ・・バレ-ボ-ル | 2025年1月 |
A63B 69/00,511 | ・・ボウリング | ・・ボ-リング | 2025年1月 |
A63B 69/00,512 | ・サーフィン,ヨット | ・サ-フイン,ヨツト | 2025年1月 |
A63B 69/00,514 | ・ダンス,バレエ | ・ダンス,バレ- | 2025年1月 |
A63B 69/00,516 | ・スケート練習 | ・スケ-ト練習 | 2025年1月 |
A63B 69/00,517 | ・登山,ロッククライミングの練習 | ・登山,ロツククライミングの練習 | 2025年1月 |
A63B 69/00,518 | ・ハンググライダー,スカイダイビングの練習 | ・ハンググライダ-,スカイダイビングの練習 | 2025年1月 |
A63B 69/00@C | トレーニング管理 | トレ-ニング管理 | 2025年1月 |
A63B 69/00@Z | その他のもの | その他のもの〔例.弓道,スケ-ト〕 | 2025年1月 |
A63B 69/02@G | フェンシング | フエンシング | 2025年1月 |
A63B 69/12@A | ペースメーカ | ペ-スメ-カ | 2025年1月 |
A63B 69/12@B | 流水プール | 流水プ-ル | 2025年1月 |
A63B 69/18@B | ローラースキーによるもの | ロ-ラ-スキ-によるもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,501@A | ウッド,アイアン | ウツド、アイアン | 2025年1月 |
A63B 69/36,501@C | ・グリップ部分 | ・グリツプ部分 | 2025年1月 |
A63B 69/36,501@D | パター | パタ- | 2025年1月 |
A63B 69/36,501@F | ・ウッド,アイアンにおける飛距離表示 | ・ウツドアイアンにおける飛距離表示 | 2025年1月 |
A63B 69/36,501@K | ・・グリップ圧力表示 | ・・グリツプ圧力表示 | 2025年1月 |
A63B 69/36,501@L | ・ウッド,アイアンにおける方向表示 | ・ウツド、アイアンにおける方向表示 | 2025年1月 |
A63B 69/36,501@M | ・パターにおける表示 | ・パタ-における表示 | 2025年1月 |
A63B 69/36,502@B | 一点固定のスイング矯正アームによるもの | 一点固定のスイング矯正ア-ムによるもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,502@C | マット上のガイド | マツト上のガイド | 2025年1月 |
A63B 69/36,502@D | パターのガイド | パタ-のガイド | 2025年1月 |
A63B 69/36,504 | ・・練習用ボールまたはその代用品 | ・・練習用ボ-ルまたはその代用品 | 2025年1月 |
A63B 69/36,504@A | ボールの構造 | ボ-ルの構造 | 2025年1月 |
A63B 69/36,504@C | ・板状ボール | ・板状ボ-ル | 2025年1月 |
A63B 69/36,504@D | ・発泡体製ボール | ・発泡体製ボ-ル | 2025年1月 |
A63B 69/36,505 | ・・・紐で係止したボール | ・・・紐で係止したボ-ル | 2025年1月 |
A63B 69/36,505@A | 床,マットに紐を固定したもの | 床、マツトに紐を固定したもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,505@F | ボールへの紐の取付部分 | ボ-ルへの紐の取付部分 | 2025年1月 |
A63B 69/36,505@H | ・飛距離,打撃力の表示 | ・飛距離、打撃力の表示 | 2025年1月 |
A63B 69/36,505@J | ・飛球方向,玉球の表示 | ・飛球方向、玉球の表示 | 2025年1月 |
A63B 69/36,506 | ・・・支持または固定されたボール | ・・・支持または固定されたボ-ル | 2025年1月 |
A63B 69/36,506@E | ティーとボールが一体であるもの | テイとボ-ルが一体であるもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,511 | ・・マット | ・・マツト | 2025年1月 |
A63B 69/36,511@A | マット構造 | マツト構造 | 2025年1月 |
A63B 69/36,511@C | ・ボール溜め,ティー等を有するもの | ・ボ-ル溜め、テイ等を有するもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,511@E | ・横移動可能マット | ・横移動可能マツト | 2025年1月 |
A63B 69/36,511@G | 足マット | 足マツト | 2025年1月 |
A63B 69/36,511@H | パッティング用 | パツテイング用 | 2025年1月 |
A63B 69/36,511@J | ・起状付マット | ・起状付マツト | 2025年1月 |
A63B 69/36,512@F | ・ひも,くさりで固定するもの | ・ひも、くさりで固定するもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,512@J | ・足場台と基台との間に中間ボードを有するもの | ・足場台と基台との間に中間ボ-ドを有するもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,512@M | ・パッティング用 | ・パツテイング用 | 2025年1月 |
A63B 69/36,513 | ・・練習用ティー | ・・練習用テイ | 2025年1月 |
A63B 69/36,513@A | 練習用ティーの構造 | 練習用テイの構造 | 2025年1月 |
A63B 69/36,513@B | ティーへのボールの供給 | テイへのボ-ルの供給 | 2025年1月 |
A63B 69/36,513@C | ・上下動ティーへのボールの供給 | ・上下動テイへのボ-ルの供給 | 2025年1月 |
A63B 69/36,513@D | ・・ボールの有無により自動的に供給するもの | ・・ボ-ルの有無により自動的に供給するもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,513@E | ・固定ティーへのボールの供給 | ・固定テイへのボ-ルの供給 | 2025年1月 |
A63B 69/36,513@F | ・・供給アームが垂直に動くもの | ・・供給ア-ムが垂直に動くもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,513@G | ・・供給アームが水平に動くもの | ・・供給ア-ムが水平に動くもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,513@H | ・・ティーまでの球転動案内路を用いたもの | ・・テイまでの球転動案内路を用いたもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,514 | ・・パター練習用カップ | ・・練習用カツプ(パタ-練習用) | 2025年1月 |
A63B 69/36,514@A | 練習用カップの構造 | 練習用カツプの構造 | 2025年1月 |
A63B 69/36,514@G | ・練習用グリーンに設けるもの | ・練習用グリ-ンに設けるもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,515@B | ・反射板または衝突型であって開口のないもの | ・反射板、衝突型〔開口なし〕 | 2025年1月 |
A63B 69/36,521 | ・・ゴルフ練習ケージ | ・・ゴルフ練習ゲ-ジ | 2025年1月 |
A63B 69/36,521@A | ケージの構造 | ケ-ジの構造 | 2025年1月 |
A63B 69/36,522@A | 同一打席で連続して行うもの,例.打ちっぱなし練習場 | 同一打席で連続して行うもの〔打ちぱなし練習場〕 | 2025年1月 |
A63B 69/36,522@B | コースを模擬したもの | コ-スを模擬したもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,522@D | ティーグランド | テイ-グランド | 2025年1月 |
A63B 69/36,522@E | バンカー | バンカ- | 2025年1月 |
A63B 69/36,522@F | 練習用グリーン | 練習用グリ-ン | 2025年1月 |
A63B 69/36,522@H | ネットの張り方 | ネツトの張り方 | 2025年1月 |
A63B 69/36,522@J | 集球,回収 | 集球、回収 | 2025年1月 |
A63B 69/36,522@K | ・傾斜面に造ってあるもの | ・傾斜面に造つてあるもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,522@T | ・グリーン上の排球,返球 | ・グリ-ン上の排球、返球 | 2025年1月 |
A63B 69/36,522@V | 打席への球の供給,分配 | 打席への球の供給、分配 | 2025年1月 |
A63B 69/36,522@W | 練習場の管理,表示 | 練習場の管理、表示 | 2025年1月 |
A63B 69/36,531@B | ・手,腕を拘束するもの | ・手、腕を拘束するもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,531@D | 目,頭の動きを規制するための照準手段の使用 | 目、頭の動きを規制するための照準手段の使用 | 2025年1月 |
A63B 69/36,531@E | ・頭部,帽子,眼鏡に付けたもの | ・頭部、帽子、眼鏡に付けたもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,531@F | パッティングにおけるもの | パツテイングにおけるもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,533 | ・・パッティング練習 | ・・パツテイング練習 | 2025年1月 |
A63B 69/36,541 | ・・スイング解析,例.フェース角度,ヘッドスピード,インパクト点など | ・・スイング解析(フエ-ス角度,ヘツドスピ-ド,インパクト点など) | 2025年1月 |
A63B 69/36,541@A | インパクト点検出,例.打痕の検出 | インパクト点検出〔打痕〕 | 2025年1月 |
A63B 69/36,541@E | ・インパクト点に当ると音,光を発するもの | ・インパクト点に当ると音、光を発するもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,541@F | スイング軌跡をマットに表わすもの | スイング軌跡をマツトに表わすもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,541@J | ・ボール,ヘッドのストロボ残像表示 | ・ボ-ル、ヘツドのストロボ残像表示 | 2025年1月 |
A63B 69/36,541@K | ボール,ヘッドの直接接触により検出するもの | ボ-ル、ヘツドの直接接触により検出するもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,541@P | 無接触センサーにより検出するもの | 無接触センサ-により検出するもの | 2025年1月 |
A63B 69/36,541@V | ・パッティングにおけるもの | ・パツテイングにおけるもの | 2025年1月 |
A63B 69/36@A | スイングリズム発生,例.ペースメーカ | スイングリズム発生〔ペ-スメ-カ〕 | 2025年1月 |
A63B 69/36@C | 診断カード | 診断カ-ド | 2025年1月 |
A63B 69/38@A | 練習用ラケット | 練習用ラケツト | 2025年1月 |
A63B 69/38@C | 練習用中央ネット,標的 | 練習用中央ネツト,標的 | 2025年1月 |
A63B 69/38@E | テニス練習用コート,ケージ | テニス練習用コ-ト,ケ-ジ | 2025年1月 |
A63B 69/40,501@F | アーム式 | ア-ム式 | 2025年1月 |
A63B 69/40,501@G | ・アームが一回転するもの | ・ア-ムが一回転するもの | 2025年1月 |
A63B 69/40,501@H | ・アームが半回転するもの | ・ア-ムが半回転するもの | 2025年1月 |
A63B 69/40,501@J | ・アーム先端のボール受具 | ・ア-ム先端のボ-ル受具 | 2025年1月 |
A63B 69/40,501@K | カタパルト式の内,バネを利用するもの | カタパルト式〔バネ〕 | 2025年1月 |
A63B 69/40,501@P | カタパルト式の内,空圧を利用するもの | カタパルト式〔空圧〕 | 2025年1月 |
A63B 69/40,511@C | ・ホッパー,球収納容器部 | ・ホツパ-、球収納容器部 | 2025年1月 |
A63B 69/40,511@D | ・シュート部 | ・シユ-ト部 | 2025年1月 |
A63B 69/40,511@F | ・アーム式と結合 | ・ア-ム式と結合 | 2025年1月 |
A63B 69/40,511@G | ・バネ方式のカタパルト式と結合 | ・カタパルト式〔バネ〕と結合 | 2025年1月 |
A63B 69/40,511@H | ・空圧方式のカタパルト式と結合 | ・カタパルト式〔空圧〕と結合 | 2025年1月 |
A63B 69/40@A | 脚,車輪 | 脚、車輪 | 2025年1月 |
A63B 69/40@B | 付属品,ケース | 付属品、ケ-ス | 2025年1月 |
A63B 35/00 | 水泳者または原動機により操作される駆動機構を有する水泳用装置(その他の娯楽用またはスポーツ用の船舶またはそれに類する浮掲構造物B63B32/00,B63B34/00;潜水者用そりまたは類似の船B63C11/46) [2006.01] | 水泳者または原動機により操作される駆動機構を有する水泳用装置(その他の娯楽用またはスポーツ用の船舶またはそれに類する浮掲構造物B63B35/71,B63B35/73;潜水者用そりまたは類似の船B63C11/46) | 2020年3月 |
A63B 67/08 | ・ボールを奇術のように扱ったり回転させる技巧を要するゲーム(A63B67/16が優先)[2019.01] | ・ボールを奇術のように扱ったり回転させる技巧を要するゲーム | 2018年9月 |
A63B 67/16 | ・ディアボロまたは投げ受けされる類似のこま;そのための投げ受け装置 | ・紐でつないだ空中こままたはそれを回す遊び | 2018年9月 |
A63B 43/04 | ・偏心を有するものまたは重心を変える機構を有するもの(中実ボールA63B37/10) | ・偏心を有するもの;重心を変える機構を有するもの(中実ボールA63B37/10) | 2017年4月 |
A63B 59/00 | グループA63B49/00~A63B57/00に包含されないバット,ラケットまたは類似物[1,2015.01] | グループA63B49/00~A63B57/00に包含されないバット,ラケットまたは類似物(細部A63B60/00)[1,2015.01] | 2016年4月 |
A63B 60/06 | ・ハンドル[2015.01] | ・ハンドル(ガット張りラケットのフレームに構造的に付随するものA63B49/08)[2015.01] | 2016年4月 |
A63B 67/00 | グループA63B1/00~A63B65/00に分類されないスポーツゲームまたはそのための付属品 | グループA63B1/00~A63B65/00に分類されないスポーツゲーム | 2016年4月 |
A63B 67/00@A | 特殊ボールゲーム | 特殊ボ-ルゲ-ム | 2016年4月 |
A63B 67/00@B | ・ゲートを用いるゲーム | ・ゲ-トを用いるゲ-ム | 2016年4月 |
A63B 67/00@C | ・支持または係止したボールを打つもの | ・支持又は係止したボ-ルを打つもの | 2016年4月 |
A63B 67/00@D | ・玉入れゲーム | ・玉入れゲ-ム | 2016年4月 |
A63B 67/00@E | ・投げ合うゲーム | ・投げ合うゲ-ム | 2016年4月 |
A63B 67/00@F | 投てき物が付着するもの(球技用標的またはゴールA63B63/00F) | 投てき物が付着するもの〔63/00F参照〕 | 2016年4月 |
A63B 67/00@G | 2つ以上のゲームが組み合さったもの | 2つ以上のゲ-ムが組み合さつたもの | 2016年4月 |
A63B 67/02@A | ゴルフゲーム | ゴルフゲ-ム | 2016年4月 |
A63B 67/02@B | ミニチャーゴルフ | ミニチヤ-ゴルフ | 2016年4月 |
A63B 67/02@C | 他ゲームとの組み合せ | 他ゲ-ムとの組み合せ | 2016年4月 |
A63B 67/04@E | ・多人数用,他ゲームと兼用 | ・多人数用,他ゲ-ムと兼用 | 2016年4月 |
A63B 67/04@J | 卓球ゲームおよび類似のゲーム | 卓球ゲ-ムおよび類似のゲ-ム | 2016年4月 |
A63B 67/06@A | 輪投げ,例.固定ピンへの | 輪投げ〔固定ピンへの〕 | 2016年4月 |
A63B 67/08@D | ボール,輪が紐に係止されているもの | ボ-ル,輪が紐に係止されているもの | 2016年4月 |
A63B 67/08@E | ・上下または水平に回転または打ちつけさせるもの | ・上下または水平に回転〔打ちつけ〕させるもの | 2016年4月 |
A63B 67/08@G | ・・剣玉,例.剣と皿をもつもの | ・・剣玉〔剣と皿をもつもの〕 | 2016年4月 |
A63B 67/14@B | ・カーリング用石,例.把手付 | ・カ-リング用石〔把手付〕 | 2016年4月 |
A63B 67/14@E | スライディングゲーム | スライデイングゲ-ム | 2016年4月 |
A63B 67/18 | ・バドミントン,シャトルコックまたは羽根付飛具を有する類似のゲーム[1,2016.01] | ・バドミントン,シャトルコックまたは羽根付飛具を有する類似のゲーム | 2016年4月 |
A63B 37/00,100 | ・ゴルフボール(練習用A63B69/36,504) | ・ゴルフボ-ル(練習用A63B69/36,504) | 2015年4月 |
A63B 37/00,216 | ・・・・色調 | ・・・色調 | 2015年4月 |
A63B 37/00,342 | ・・・・色調 | ・・・色調 | 2015年4月 |
A63B 37/00,344 | ・・・・・透明または半透明 | ・・・・透明または半透明 | 2015年4月 |
A63B 37/00,432 | ・・・・色調 | ・・・色調 | 2015年4月 |
A63B 37/00,552 | ・・・・色調 | ・・・色調 | 2015年4月 |
A63B 37/00,646 | ・・・・振動数 | ・・・・周波数 | 2015年4月 |
A63B 49/00 | ガット張りラケット,例.テニス用(そのためのガットA63B51/00)[1,2015.01] | テニス,バドミントンまたはそれに類似のラケット | 2015年4月 |
A63B 49/02 | ・フレーム[1,2015.01] | ・フレーム | 2015年4月 |
A63B 49/08 | ・・ハンドルが特殊構造を有するもの[1,2015.01] | ・・把手が特殊構造を有するもの | 2015年4月 |
A63B 49/10 | ・・木以外の非金属材料からなるもの[1,2015.01] | ・・木以外の特殊な非金属材料で作られたもの | 2015年4月 |
A63B 49/12 | ・・金属製のもの[1,2015.01] | ・・金属製のもの | 2015年4月 |
A63B 49/14 | ・・フレームの保護装置[1,2015.01] | ・・フレームの補強装置 | 2015年4月 |
A63B 51/00 | テニス,バドミントンまたは類似ラケットのガット張り;そのためのガット;ラケットガットの保全[1,2015.01] | テニスラケットのガット張り | 2015年4月 |
A63B 51/02 | ・ガット;代用ガット;ガットに適用される製品,例.湿気または摩耗から保護するもの[1,2015.01] | ・ガット,代用ガット | 2015年4月 |
A63B 51/10 | ・ガットの補強[1,2015.01] | ・ガットの補強 | 2015年4月 |
A63B 53/00 | ゴルフクラブ[1,2015.01] | ゴルフクラブ | 2015年4月 |
A63B 53/00@A | ゴルフクラブセット | ゴルフクラブセツト | 2015年4月 |
A63B 53/00@C | 取扱器具,例.ロフトまたはライの調整 | 取扱器具〔ロフト,ライ等の調整など〕 | 2015年4月 |
A63B 53/00@D | 測定器具,例.ロフトまたはライの測定 | 測定器具〔ロフト,ライ等の測定など〕 | 2015年4月 |
A63B 53/02 | ・ヘッドとシャフトとの結合構造[1,2015.01] | ・ヘッドとシャフトとの結合構造 | 2015年4月 |
A63B 53/04 | ・ヘッド[1,2015.01] | ・ヘッド | 2015年4月 |
A63B 53/04@A | ウッドクラブヘッド | ウツドクラブヘツド | 2015年4月 |
A63B 53/04@C | ・フェース材に特徴のあるもの | ・フエ-ス材に特徴のあるもの | 2015年4月 |
A63B 53/04@D | ・ソールプレート | ・ソ-ルプレ-ト | 2015年4月 |
A63B 53/04@E | アイアンクラブヘッド | アイアンクラブヘツド | 2015年4月 |
A63B 53/04@F | ・フェース面,例.曲面,平滑面またはスコアリング | ・フエ-ス面〔曲面,平滑面,スコアリング〕 | 2015年4月 |
A63B 53/04@H | パターヘッド | パタ-ヘツド | 2015年4月 |
A63B 53/04@J | ・フェース面 | ・フエ-ス面 | 2015年4月 |
A63B 53/06 | ・・調節できるもの[1,2015.01] | ・・調節できるようなもの | 2015年4月 |
A63B 53/06@B | ・ウッドクラブ | ・ウツドクラブ | 2015年4月 |
A63B 53/06@D | ・パタークラブ | ・パタ-クラブ | 2015年4月 |
A63B 53/06@E | ヘッド交換可能 | ヘツド交換可能〔A63B53/16A参照〕 | 2015年4月 |
A63B 53/08 | ・種々のインパクトを得るための特殊装置を有するもの[1,2015.01] | ・種々なインパクトを得るように特殊装置を有するもの | 2015年4月 |
A63B 53/10 | ・非金属シャフト[1,2015.01] | ・非金属シャフト | 2015年4月 |
A63B 53/10@A | 強化繊維を有するもの | 繊維あるいは線を有するもの〔線の材質は問わず〕 | 2015年4月 |
A63B 53/12 | ・金属シャフト[1,2015.01] | ・金属シャフト | 2015年4月 |
A63B 53/12@A | 丸形以外の断面形状を有するもの | 丸形以外の断面形状を有するもの〔材質は問わず〕 | 2015年4月 |
A63B 53/12@B | 伸縮または中継ぎするもの | 伸縮,中継ぎするもの〔A63B53/06E参照〕 | 2015年4月 |
A63B 53/14 | ・ハンドル[1,2015.01] | ・ハンドル | 2015年4月 |
A63B 53/14@B | 面テープ | 面テ-プ | 2015年4月 |
A63B 53/14@C | 保持具,例.マーカー用,を有するもの | マ-カ-等の保持手段を有するもの | 2015年4月 |
A63B 55/00 | ゴルフクラブ用バッグ;コースで使用するゴルフクラブ用スタンド;ゴルフバッグに特に適合した車輪付き運搬具[1,2015.01] | ゴルフクラブ用バッグ;コースで使用するゴルフクラブ入れ | 2015年4月 |
A63B 57/00 | ゴルフ付属品[1,2015.01] | ゴルフゲーム付属品,例.ゴルフカップ,ゴルフティ | 2015年4月 |
A63B 59/00 | グループA63B49/00~A63B57/00に包含されないバット,ラケットまたは類似物(細部A63B60/00)[1,2015.01] | 他のゲームのためのバット,ラケット等(ボールがつながれたバットA63B67/20) | 2015年4月 |
A63B 5/00 | 跳躍装置(跳躍用マットA63B6/00;競技用または乗馬用,例.ハードルA63K)[5] | 跳躍装置(跳躍用マット6/00;競技用または乗馬用,例.ハードルA63K)[5] | 2013年11月 |
A63B 5/08 | ・跳躍板(トランポリン型のものA63B5/11)[5] | ・跳躍板(トランポリン型のもの5/11)[5] | 2013年11月 |
A63B 21/00 | 測定具を有しまたは無しに逆らう力に抗して動かすことにより身体の筋肉または関節を発達または強化するための鍛練装置(そのための電気または電子制御A63B24/00) | 測定具を有しまたは無しに逆らう力に抗して動かすことにより身体の筋肉または関節を発達または強化するための鍛練装置(そのための電気または電子制御24/00) | 2013年11月 |
A63B 22/00 | 心臓血管系を良い状態にするため,動作の敏捷性または整合性を仕込むため特に適合した鍛練装置(力抵抗体に関するものA63B21/00;そのための電気または電子制御A63B24/00)[5] | 心臓血管系を良い状態にするため,動作の敏捷性または整合性を仕込むため特に適合した鍛練装置(力抵抗体に関するもの21/00;そのための電気または電子制御24/00)[5] | 2013年11月 |
A63B 22/06 | ・回転する循環動作をするもの(自転車用支持台A63B69/16;一輪車B62K1/00)[5] | ・回転する循環動作をするもの(自転車用支持台69/16;一輪車B62K1/00)[5] | 2013年11月 |
A63B 22/18 | ・使用者の振動動作によって発生される循環運動または回転運動をする部材を有するもの(フープ鍛練装置A63B19/00)[5] | ・使用者の振動動作によって発生される循環運動または回転運動をする部材を有するもの(フープ鍛練装置19/00)[5] | 2013年11月 |
A63B 23/00 | 身体の特定部分に特に適合した鍛練装置(A63B22/00が優先;力抵抗体に関するものA63B21/00;そのための電気または電子制御A63B24/00;キーボード操作教習で指または腕を鍛練または強化するための装置G09B,例.G09B15/06)[5] | 身体の特定部分に特に適合した鍛練装置(22/00が優先;力抵抗体に関するもの21/00;そのための電気または電子制御24/00;キーボード操作教習で指または腕を鍛練または強化するための装置G09B,例.G09B15/06)[5] | 2013年11月 |
A63B 24/00 | グループA63B1/00~A63B23/00の鍛練装置のための電気または電子制御[5] | グループ1/00から23/00の鍛練装置のための電気または電子制御[5] | 2013年11月 |
A63B 26/00 | グループA63B1/00~A63B25/00に分類されない鍛練装置[5] | グループ1/00~25/00に分類されない鍛練装置[5] | 2013年11月 |
A63B 31/00 | 水泳補助具(水泳教習具A63B69/10~A63B69/14;水難救命具B63C9/00) | 水泳補助具(水泳教習具69/10~69/14;水難救命具B63C9/00) | 2013年11月 |
A63B 31/08 | ・水泳用ひれ,水かき,または他の,手,腕,足または脚によって保持され,または付着される水泳補助具(A63B31/18が優先;手袋として用いるものA63B31/02)[3] | ・水泳用ひれ,水かき,または他の,手,腕,足または脚によって保持され,または付着される水泳補助具(31/18が優先;手袋として用いるもの31/02)[3] | 2013年11月 |
A63B 35/00 | 水泳者または原動機により操作される駆動機構を有する水泳用装置(その他の娯楽用またはスポーツ用の船舶またはそれに類する浮掲構造物B63B35/71,B63B35/73;潜水者用そりまたは類似の船B63C11/46) | 水泳者または原動機により操作される駆動機構を有する水泳用装置(その他の娯楽用またはスポーツ用の船舶またはそれに類する浮掲構造物B63B35/71,35/73;潜水者用そりまたは類似の船B63C11/46) | 2013年11月 |
A63B 37/00 | 中実ボール;はじき玉(重い投てき用ボールA63B65/06) | 中実ボール;はじき玉(重い投てき用ボール65/06) | 2013年11月 |
A63B 43/04 | ・偏心を有するもの;重心を変える機構を有するもの(中実ボールA63B37/10) | ・偏心を有するもの;重心を変える機構を有するもの(中実ボール37/10) | 2013年11月 |
A63B 59/00 | 他のゲームのためのバット,ラケット等(ボールがつながれたバットA63B67/20) | 他のゲームのためのバット,ラケット等(ボールがつながれたバット67/20) | 2013年11月 |
A63B 63/00 | 球技用標的またはゴール(ゴルフカップA63B57/00) | 球技用標的またはゴール(ゴルフカップ57/00) | 2013年11月 |
A63B 63/02 | ・固定されたもの(A63B63/08が優先)[3] | ・固定されたもの(63/08が優先)[3] | 2013年11月 |
A63B 63/04 | ・調節出来るかまたは回転軸に取付けられたもの(A63B63/08が優先)[3] | ・調節出来るかまたは回転軸に取付けられたもの(63/08が優先)[3] | 2013年11月 |
A63B 67/00 | グループA63B1/00~A63B65/00に分類されないスポーツゲーム | グループ1/00~65/00に分類されないスポーツゲーム | 2013年11月 |
A63B 67/10 | ・標的として糸でつるされたりまたはゆれるように取付けられた物体,例.ボール,鳥,動物または類似の形をしたもの,を有するゲーム(ボールがつながれているバットを用いるゲームA63B67/20;つながれたボールを有するピンゲームA63D7/00) | ・標的として糸でつるされたりまたはゆれるように取付けられた物体,例.ボール,鳥,動物または類似の形をしたもの,を有するゲーム(ボールがつながれているバットを用いるゲーム67/20;つながれたボールを有するピンゲームA63D7/00) | 2013年11月 |
A63B 71/00 | グループA63B1/00~A63B69/00に含まれないゲームまたは運動用付属具(スタート装置A63K3/02) | グループ1/00から69/00に含まれないゲームまたは運動用付属具(スタート装置A63K3/02) | 2013年11月 |