新設
FI タイトル 付与開始時期
A62D 3/02 ・生物学的処理によるもの、すなわち、酵素又は微生物を用いた方法[2007.01] 2007年05月
A62D 3/10 ・電気又は波動エネルギー又は粒子線又は電離放射線によるもの[2007.01] 2007年05月
A62D 3/11 ・・電気化学的プロセス、例.電気透析[2007.01 2007年05月
A62D 3/115 ・・・電気分解又は変換[2007.01] 2007年05月
A62D 3/13 ・・音波エネルギー[2007.01] 2007年05月
A62D 3/15 ・・粒子線、例.電子線[2007.01] 2007年05月
A62D 3/17 ・・電磁波、例.レーザーからの放出[2007.01] 2007年05月
A62D 3/172 ・・・ガンマ線、すなわち、約0.003から0.03nmの波長をもつ放射線[2007.01] 2007年05月
A62D 3/174 ・・・X線、すなわち、約0.03から3nmの波長をもつ放射線[2007.01] 2007年05月
A62D 3/176 ・・・紫外線、すなわち、約3から400nmの波長をもつ放射線[2007.01] 2007年05月
A62D 3/178 ・・・マイクロ波、すなわち、約0.3から30cmの波長をもつ放射線[2007.01] 2007年05月
A62D 3/19 ・・プラズマ[2007.01] 2007年05月
A62D 3/20 ・水熱分解又は破壊的な蒸気ガス化によるもの、例.化学変化を起こさせるための水と熱の使用[2007.01] 2007年05月
A62D 3/30 ・化学物質との反応によるもの[2007.01] 2007年05月
A62D 3/32 ・・溶融化学剤中での処理によるもの、例.塩、金属[2007.01] 2007年05月
A62D 3/33 ・・有害物質の化学的固定によるもの、例.キレート化又は錯体化によるもの[2007.01] 2007年05月
A62D 3/34 ・・分解する能力のある反応性化学物質を用いた脱ハロゲン化[2007.01] 2007年05月
A62D 3/35 ・・加水分解によるもの[2007.01] 2007年05月
A62D 3/36 ・・酸性試薬またはアルカリ性試薬を用いた無害化[2007.01] 2007年05月
A62D 3/37 ・・還元によるもの、例.水素化[2007.01] 2007年05月
A62D 3/38 ・・酸化によるもの;燃焼によるもの[2007.01] 2007年05月
A62D 3/40 ・化学変化を起こさせるための加熱によるもの、例.熱分解[2007.01] 2007年05月
A62D101:00 化学変化を起こさせることにより無害化される又はより有害でなくされる化学物質[2007.01] 2007年05月
A62D101:02 ・化学兵器物質の無害化、(例.コリンエステラーゼ阻害薬)[2007.01] 2007年05月
A62D101:04 ・殺虫剤、例.殺昆虫剤、除草剤、殺菌剤、線虫駆除剤[2007.01] 2007年05月
A62D101:06 ・爆発物、発射剤、又は花火、例.ロケット燃料、ナパーム[2007.01] 2007年05月
A62D101:08 ・有害な燃え殻、例.廃棄焼却物からのフライアッシュに含まれる有毒物質[2007.01] 2007年05月
A62D101:20 ・有機物[2007.01] 2007年05月
A62D101:22 ・・ハロゲンを含有するもの[2007.01] 2007年05月
A62D101:24 ・・重金属を含有するもの[2007.01] 2007年05月
A62D101:26 ・・窒素又はリンを含有するもの[2007.01] 2007年05月
A62D101:28 ・・酸素、硫黄、セレン又はテルルを含有するもの、すなわち、カルコゲン[2007.01] 2007年05月
A62D101:40 ・無機物[2007.01] 2007年05月
A62D101:41 ・・無機繊維、例.アスベスト[2007.01] 2007年05月
A62D101:43 ・・結合又は遊離の状態で、重金属を含有するもの[2007.01] 2007年05月
A62D101:45 ・・窒素又はリンを含有するもの[2007.01] 2007年05月
A62D101:47 ・・酸素、硫黄、セレン又はテルルを含有するもの、すなわち、カルコゲン[2007.01] 2007年05月
A62D101:49 ・・ハロゲンを含有するもの[2007.01] 2007年05月
A62D 3/00,500 生物学的処理によるもの 2005年12月
A62D 3/00,100 ・電気又は波動エネルギー又は粒子線又は電離放射線によるもの 2003年6月
A62D 3/00,110 ・・電気化学的プロセス、例.電気透析 2003年6月
A62D 3/00,111 ・・・電気分解又は変換 2003年6月
A62D 3/00,120 ・・音波エネルギー 2003年6月
A62D 3/00,130 ・・粒子線、例.電子線 2003年6月
A62D 3/00,140 ・・電磁波、例.レーザー 2003年6月
A62D 3/00,141 ・・・ガンマ線 2003年6月
A62D 3/00,142 ・・・X線 2003年6月
A62D 3/00,143 ・・・紫外線 2003年6月
A62D 3/00,144 ・・・マイクロ波 2003年6月
A62D 3/00,150 ・・プラズマ 2003年6月
A62D 3/00,200 ・水熱分解又は破壊的な蒸気ガス化によるもの、例.化学変化を起こさせるための水と熱、又は超臨界水の使用 2003年6月
A62D 3/00,300 ・化学物質との反応によるもの 2003年6月
A62D 3/00,310 ・・溶融化学剤中での処理によるもの、例.塩、金属 2003年6月
A62D 3/00,320 ・・有害物質の化学的固定によるもの、例.キレート化又は錯体化によるもの 2003年6月
A62D 3/00,330 ・・分解する能力のある反応性化学物質を用いた脱ハロゲン化(溶融化学剤中での脱ハロゲン化3/00,310) 2003年6月
A62D 3/00,340 ・・加水分解によるもの 2003年6月
A62D 3/00,350 ・・酸性試薬またはアルカリ性試薬を用いた無害化 2003年6月
A62D 3/00,360 ・・還元によるもの、例.水素化 2003年6月
A62D 3/00,370 ・・酸化によるもの;燃焼によるもの 2003年6月
A62D 3/00,400 ・化学変化を起こさせるための加熱によるもの、例.熱分解 2003年6月
A62D 3/00,600 ・化学変化を起こさせることにより無害化される又はより有害でなくされる化学物質 2003年6月
A62D 3/00,610 ・・化学兵器物質の無害化、(例.コリンエステラーゼ阻害薬) 2003年6月
A62D 3/00,620 ・・殺虫剤 2003年6月
A62D 3/00,630 ・・爆発物、発射剤、又は花火、例.ロケット燃料、ナパーム 2003年6月
A62D 3/00,640 ・・有害な燃え殻、例.廃棄焼却物からのフライアッシュに含まれる有毒物質 2003年6月
A62D 3/00,650 ・・有機物 2003年6月
A62D 3/00,651 ・・・ハロゲンを含有するもの 2003年6月
A62D 3/00,652 ・・・重金属を含有するもの 2003年6月
A62D 3/00,653 ・・・窒素又はリンを含有するもの 2003年6月
A62D 3/00,654 ・・・酸素、硫黄、セレン又はテルルを含有するもの 2003年6月
A62D 3/00,660 ・・無機物 2003年6月
A62D 3/00,661 ・・・無機繊維、例.アスベスト 2003年6月
A62D 3/00,662 ・・・結合又は遊離の状態で、重金属を含有するもの 2003年6月
A62D 3/00,663 ・・・窒素又はリンを含有するもの 2003年6月
A62D 3/00,664 ・・・酸素、硫黄、セレン又はテルルを含有するもの 2003年6月
A62D 3/00,665 ・・・ハロゲンを含有するもの 2003年6月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
A62D 3/00,100 ・電気又は波動エネルギー又は粒子線又は電離放射線によるもの A62D 3/10 2007年05月
A62D 3/00,110 ・・電気化学的プロセス、例.電気透析 A62D 3/11 2007年05月
A62D 3/00,111 ・・・電気分解又は変換 A62D 3/115 2007年05月
A62D 3/00,120 ・・音波エネルギー A62D 3/13 2007年05月
A62D 3/00,130 ・・粒子線、例.電子線 A62D 3/15 2007年05月
A62D 3/00,140 ・・電磁波、例.レーザー A62D 3/17 2007年05月
A62D 3/00,141 ・・・ガンマ線 A62D 3/172 2007年05月
A62D 3/00,142 ・・・X線 A62D 3/174 2007年05月
A62D 3/00,143 ・・・紫外線 A62D 3/176 2007年05月
A62D 3/00,144 ・・・マイクロ波 A62D 3/178 2007年05月
A62D 3/00,150 ・・プラズマ A62D 3/19 2007年05月
A62D 3/00,200 ・水熱分解又は破壊的な蒸気ガス化によるもの、例.化学変化を起こさせるための水と熱、又は超臨界水の使用 A62D 3/20 2007年05月
A62D 3/00,300 ・化学物質との反応によるもの A62D 3/30 2007年05月
A62D 3/00,310 ・・溶融化学剤中での処理によるもの、例.塩、金属 A62D 3/32 2007年05月
A62D 3/00,320 ・・有害物質の化学的固定によるもの、例.キレート化又は錯体化によるもの A62D 3/33 2007年05月
A62D 3/00,330 ・・分解する能力のある反応性化学物質を用いた脱ハロゲン化(溶融化学剤中での脱ハロゲン化3/00,310) A62D 3/34 2007年05月
A62D 3/00,340 ・・加水分解によるもの A62D 3/35 2007年05月
A62D 3/00,350 ・・酸性試薬またはアルカリ性試薬を用いた無害化 A62D 3/36 2007年05月
A62D 3/00,360 ・・還元によるもの、例.水素化 A62D 3/37 2007年05月
A62D 3/00,370 ・・酸化によるもの;燃焼によるもの A62D 3/38 2007年05月
A62D 3/00,400 ・化学変化を起こさせるための加熱によるもの、例.熱分解 A62D 3/40 2007年05月
A62D 3/00,500 ・生物学的処理によるもの A62D 3/02 2007年05月
A62D 3/00,600 ・化学変化を起こさせることにより無害化される又はより有害でなくされる化学物質 A62D101:00 2007年05月
A62D 3/00,610 ・・化学兵器物質の無害化、(例.コリンエステラーゼ阻害薬) A62D101:02 2007年05月
A62D 3/00,620 ・・殺虫剤 A62D101:04 2007年05月
A62D 3/00,630 ・・爆発物、発射剤、又は花火、例.ロケット燃料、ナパーム A62D101:06 2007年05月
A62D 3/00,640 ・・有害な燃え殻、例.廃棄焼却物からのフライアッシュに含まれる有毒物質 A62D101:08 2007年05月
A62D 3/00,650 ・・有機物 A62D101:20 2007年05月
A62D 3/00,651 ・・・ハロゲンを含有するもの A62D101:22 2007年05月
A62D 3/00,652 ・・・重金属を含有するもの A62D101:24 2007年05月
A62D 3/00,653 ・・・窒素又はリンを含有するもの A62D101:26 2007年05月
A62D 3/00,654 ・・・酸素、硫黄、セレン又はテルルを含有するもの A62D101:28 2007年05月
A62D 3/00,660 ・・無機物 A62D101:40 2007年05月
A62D 3/00,661 ・・・無機繊維、例.アスベスト A62D101:41 2007年05月
A62D 3/00,662 ・・・結合又は遊離の状態で、重金属を含有するもの A62D101:43 2007年05月
A62D 3/00,663 ・・・窒素又はリンを含有するもの A62D101:45 2007年05月
A62D 3/00,664 ・・・酸素、硫黄、セレン又はテルルを含有するもの A62D101:47 2007年05月
A62D 3/00,665 ・・・ハロゲンを含有するもの A62D101:49 2007年05月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
A62D 1/02 ・気相を含有するもの,または気相を発生させるもの,例.泡(A62D1/06,A62D1/08が優先)[3] ・気相を含有するもの,または気相を発生させるもの,例.泡(1/06,1/08が優先)[3] 2013年11月