FI |
変更後 |
変更前 |
更新時期 |
A47K 10/02@A |
フード,エプロン,またはローブ等の兼用タオル |
フ-ド・エプロン、ロ-ブ等の兼用タオル |
2018年11月 |
A47K 10/02@C |
糸または繊維の構造;多層布 |
糸・繊維の構造・多層布 |
2018年11月 |
A47K 10/02@D |
模様または絵等のあるタオル |
模様・絵等のあるタオル |
2018年11月 |
A47K 10/04@E |
タオルロッド,例.片持梁または枢着梁 |
タオルロツド(片持梁・枢着梁) |
2018年11月 |
A47K 10/04@F |
・棒の基部,例.枢着または取付 |
・棒の基部(枢着・取付) |
2018年11月 |
A47K 10/04@J |
吊下式タオル掛け,例.フック |
吊下式タオル掛け(フツク) |
2018年11月 |
A47K 10/04@K |
・タオル押え,例.すべり止め,クリップまたははさみ |
・タオル押え、すべり止め・クリツプ・はさみ |
2018年11月 |
A47K 10/04@M |
横棒式タオル掛け,例.両端を壁に固着する構造 |
横棒式タオル掛け(両端を壁に固着する構造) |
2018年11月 |
A47K 10/04@N |
・壁等へ固着または取付,例.棒の両端または棒受具 |
・壁等へ固着・取付(棒の両端・棒受具) |
2018年11月 |
A47K 10/10@A |
ボルト,ナット,ビスまたはネジ等で壁に固定するタオル掛け |
ボルト・ナツト・ビス・ネジ等で壁に固定するタオル掛け |
2018年11月 |
A47K 10/12 |
・タオルを吊り下げるためのグリップ,フック,またはそれらに類似のもの |
・タオルを吊り下げるための柄(grips),フック,またはそれらに類似のもの |
2018年11月 |
A47K 10/14 |
・・それ自身で保持するグリップ |
・・それ自身で保持する柄(grips) |
2018年11月 |
A47K 10/16@A |
巻紙またはロールペーパー |
巻紙・ロ-ルペ-パ- |
2018年11月 |
A47K 10/16@B |
・ミシン目のあるもの |
・ミシン目のある巻紙 |
2018年11月 |
A47K 10/16@C |
カットまたは積層された方形紙,例.ティッシュペーパー |
切られた紙、カツト・積層・方形紙 |
2018年11月 |
A47K 10/20@B |
・箱の取出口,例.出口用ミシン目 |
・箱の取出口(出口用ミシン目) |
2018年11月 |
A47K 10/22@A |
分配器に付けた器具,例.着脱式器具 |
分配器に付けた器具(着脱式) |
2018年11月 |
A47K 10/22@B |
袋状,例.布製の袋 |
袋状(布製) |
2018年11月 |
A47K 10/22@C |
箱状または棚状 |
箱状・棚状 |
2018年11月 |
A47K 10/22@D |
ロール芯の筒内を吊下げる器具 |
ロ-ル芯の筒内を吊下げる器具 |
2018年11月 |
A47K 10/28@A |
動力,駆動,例.電動による回動 |
動力・駆動・回転(電動) |
2018年11月 |
A47K 10/34@B |
電動による紙の逆出または送出 |
電動式用紙逆出・駆動 |
2018年11月 |
A47K 10/36@E |
・・紙を通すスリット付押え板 |
・・紙を通すスリツト付押え板 |
2018年11月 |
A47K 10/36@H |
・・送りローラ付き押え板 |
・・平滑に紙を送る送り(ロ-ラ)付押え板 |
2018年11月 |
A47K 10/36@N |
非固着容器,例.箱型 |
非固着容器(箱型) |
2018年11月 |
A47K 10/38@C |
巻紙の中心部分から紙を取り出すもの |
ウエブ〔巻紙〕の芯〔中心部分〕から紙を取り出すもの |
2018年11月 |
A47K 10/38@G |
・巻紙の芯が垂直に設置され,上下移動 |
・巻紙の芯が垂直に設置され、上下移動 |
2018年11月 |
A47K 10/38@H |
・芯が水平で,巻紙が水平移動 |
・芯が水平、巻紙が水平移動 |
2018年11月 |
A47K 10/38@J |
・芯が水平で,巻紙が上下移動 |
・芯が水平、巻紙が上下移動 |
2018年11月 |
A47K 10/38@K |
・・杆または仕切板を操作し,巻紙が上下移動 |
・・杆・仕切板を操作、巻紙上下移動 |
2018年11月 |
A47K 10/38@L |
支持梁または片持梁で巻紙を支持 |
支持梁・片持梁で巻紙支持 |
2018年11月 |
A47K 10/38@M |
・巻紙横移動防止突起付押え板,突起付刃板 |
・巻紙横移動防止突起付押え板、突起付刃板 |
2018年11月 |
A47K 10/38@N |
・棒または梁に爪または突起を設けた容器 |
・棒・梁に爪・突起を設けた容器 |
2018年11月 |
A47K 10/38@Q |
容器の形状が箱,例.卓上または移動式 |
容器の形状が箱(卓上・移動式) |
2018年11月 |
A47K 10/38@R |
・1枚紙製等の箱,例.折畳,切目または展開図のある箱 |
・1枚紙製等の箱(折畳・切目・展開図) |
2018年11月 |
A47K 10/38@S |
多目的容器,例.くず入れまたは荷台兼用 |
多目的容器(くず入れ・荷台兼用) |
2018年11月 |
A47K 10/38@T |
音または光等を生ずる器具付容器 |
音・光等を生ずる器具付容器 |
2018年11月 |
A47K 10/38@U |
包覆容器,例.ぬれ防止用の包覆体を組込んだ容器 |
包覆容器(ぬれ防止等,埋込・組込型) |
2018年11月 |
A47K 10/40@B |
・支持具が伸張する爪または突起 |
・支持具が伸張する爪・突起 |
2018年11月 |
A47K 10/40@C |
・支持具が折畳める爪または突起 |
・支持具が折畳める爪・突起 |
2018年11月 |
A47K 10/40@D |
・支持棒を揺動,例.枢着 |
・支持棒を揺動(枢着) |
2018年11月 |
A47K 10/40@E |
・腕間に巻紙芯内を通す支持棒,例.伸張式 |
・腕間に巻紙芯内を通す支持棒(伸張式) |
2018年11月 |
A47K 10/40@G |
腕または腕と支持具が揺動または折畳 |
腕または腕と支持具が揺動・折畳 |
2018年11月 |
A47K 10/42@A |
箱または容器 |
箱・容器 |
2018年11月 |
A47K 10/42@B |
・紙を出口に出す箱または容器 |
・紙を出口に出す箱・容器 |
2018年11月 |
A47K 10/42@C |
・出口が下で紙が落ちる箱または容器 |
・出口が下で紙が落ちる箱・容器 |
2018年11月 |
A47K 10/42@D |
・1枚紙製等の箱,例.折畳,切目または展開図のある箱 |
・1枚紙製等の箱(折畳・切目・展開図) |
2018年11月 |
A47K 10/46@A |
1枚紙製等の箱,例.折畳,切目または展開図のある箱 |
1枚紙製等の箱(折畳・切目・展開図) |
2018年11月 |
A47K 10/48@A |
熱気の流路,吹出口,乾燥箱または容器 |
熱気の流路・吹出口・乾燥箱・容器 |
2018年11月 |
A47K 10/48@B |
開閉,送停,温度等の制御 |
開閉・送停・温度の制御 |
2018年11月 |
A47K 3/00 |
浴槽;シャワー;それらの付属品(医療用のものA61H,M,例.特に治療または保健を目的とした入浴装置A61H33/00) |
浴槽;灌水器;それらの付属品(医療用のものA61H,M,例.特に治療または保健を目的とした入浴装置A61H33/00) |
2018年4月 |
A47K 3/00@A |
バスマット |
バスマツト |
2018年4月 |
A47K 3/00@E |
・浴湯の循環(A47K3/00Kを優先) |
・浴湯の循環[Kを優先] |
2018年4月 |
A47K 3/02 |
・浴槽(シャワーとの組み合わせA47K3/20;加熱できるものF24H)[1,7] |
・浴槽(加熱しうるものF24H) |
2018年4月 |
A47K 3/022 |
・・特に特殊な使用に適用されるもの,例.足を洗うためのもの,すわったままで入浴するためのもの(組み立て式の浴槽A47K3/062) |
・・特に特殊な使用に適用されるもの,例.足を洗うためのもの,すわったままで入浴するためのもの(組み立て式の浴槽3/062) |
2018年4月 |
A47K 3/03 |
・・他の浴槽,流し,洗面器または類似のものに取付けうるもの(折りたたみ式の浴槽A47K3/07) |
・・他の浴槽,流し,洗面器または類似のものに取付けうるもの(折りたたみ式の浴槽3/07) |
2018年4月 |
A47K 3/08 |
・・キャビネット型浴槽(シャワーキャビネットA47K3/30) |
・・キャビネット形浴槽(組み立て式のシャワー浴槽キャビネット3/23) |
2018年4月 |
A47K 3/20 |
・シャワーと組み合わせた浴槽 |
・灌水器と組み合わされたもの |
2018年4月 |
A47K 1/08 |
・化粧用卓の付属品,例.ガラス板;その支持具(タオル保持具A47K10/00) |
・化粧用卓の付属品,例.ガラス板;その支持具(タオル保持具10/00) |
2013年11月 |
A47K 10/02 |
・タオル(紙製のものA47K10/16;織物D03D;不織布D04H) |
・タオル(紙製のもの10/16;織物D03D;不織布D04H) |
2013年11月 |
A47K 10/06 |
・・タオルを乾燥する装置と組合わされたもの(A47K10/30が優先) |
・・タオルを乾燥する装置と組合わされたもの(10/30が優先) |
2013年11月 |
A47K 10/16 |
・紙タオル;トイレットペーパー;それらの保持具(分配器A47K10/32) |
・紙タオル;トイレットペーパー;それらの保持具(分配器10/32) |
2013年11月 |
A47K 10/26 |
・・機械的に駆動されるタオル分配器(A47K10/28が優先;紙タオル用のものA47K10/34) |
・・機械的に駆動されるタオル分配器(10/28が優先;紙タオル用のもの10/34) |
2013年11月 |
A47K 13/22 |
・・・巻き上げるもの(A47K13/20が優先) |
・・・巻き上げるもの(13/20が優先) |
2013年11月 |
A47K 13/24 |
・グループA47K13/02~A47K13/22に分類されない,または無関係な部品または細部 |
・グループ13/02から13/22に分類されない,または無関係な部品または細部 |
2013年11月 |
A47K 13/26 |
・・便座または便蓋の装着装置(ちょうつがいA47K13/12) |
・・便座または便蓋の装着装置(ちょうつがい13/12) |
2013年11月 |