FI |
タイトル |
付与開始時期 |
A23B 2/00 |
食品または食料品の保存一般[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/00,101 |
・容器詰 |
2025年1月 |
A23B 2/00,101@A |
包装関連(容器詰された食品の加熱殺菌装置および処理方法に特徴のあるもの,2/005~2/14) |
2025年1月 |
A23B 2/00,101@B |
・かん詰 |
2025年1月 |
A23B 2/00,101@C |
・レトルトパウチ詰 |
2025年1月 |
A23B 2/00,101@Z |
その他 |
2025年1月 |
A23B 2/00,102 |
・被膜(ソ-セ-ジ用ケ-シングA22C13/00) |
2025年1月 |
A23B 2/00,103 |
・燻製 |
2025年1月 |
A23B 2/05 |
・照射または電気的処理を用いる加熱によるもの(乾燥またはキルン処理A23B2/90)[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/08 |
・・マイクロ波または誘電加熱を用いるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/10 |
・圧力変化,衝撃,加速,剪断応力で処理することによるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/20 |
・装置内を通って連続的または段階的に順次移送される包装体内の材料の加熱によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/22 |
・・エンドレスチェーンコンベアまたはバンドコンベア上に包装体を有するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/25 |
・・らせん状通路に沿って移送される包装体を有するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/28 |
・・回転台上に包装体を有するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/30 |
・装置内を通って順次移送されない包装体内の材料の加熱によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/33 |
・・相互に通じかつ加熱媒体が循環する室内に包装体を有するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/37 |
・・その場で動く包装体を有するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/40 |
・非包装材料の加熱によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/42 |
・・装置内を通って順次移送される間に行なうもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/44 |
・・・平板を移動することによるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/46 |
・・・筒中を移動することによるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/48 |
・・噴霧状態の物質によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/50 |
・加熱せずに照射することによるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/53 |
・・紫外線によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/57 |
・・超音波で処理することによるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/60 |
・加熱効果のない電流で処理することによるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/70 |
・化学物質で処理することによるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/704 |
・・ガスの形で行なわれるもの,例.燻蒸;そのための組成物またはそのための装置[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/708 |
・・・CO↓2,N↓2,O↓2,またはH↓2Oのみからなる制御された雰囲気,例.減圧,中で行なうもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/712 |
・・・・そのなかに吸収剤が置かれるかまたは用いられるもの(流体吸収用の備えをもつ食料品用包装体B65D81/26)[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/717 |
・・・・・酸素吸収剤[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/721 |
・・・CO↓2,N↓2,O↓2,またはH↓2Oに他のガスを加えたものからなる制御された雰囲気中で行なうもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/725 |
・・液体または固体の形で行なうもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/729 |
・・・有機化合物;微生物;酵素[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/733 |
・・・・動物または植物から得た構造未知の化合物[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/742 |
・・・・酸素を含む有機化合物[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/746 |
・・・・・単結合の酸素を有するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/75 |
・・・・・二重結合の酸素を有するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/754 |
・・・・・カルボキシル基を含むもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/758 |
・・・・・・カルボン酸エステル[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/762 |
・・・・窒素を含む有機化合物[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/767 |
・・・・硫黄を含む有機化合物[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/771 |
・・・・複素環を含む有機化合物[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/775 |
・・・・りんを含む有機化合物[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/779 |
・・・・糖;その誘導体[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/783 |
・・・・微生物;酵素[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/788 |
・・・無機化合物[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/792 |
・・・液体を用いる保存のための装置[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/796 |
・・・固体を用いる保存のための装置[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/80 |
・冷凍;その後の解凍;冷却[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/80@A |
凍結 |
2025年1月 |
A23B 2/80@Z |
その他 |
2025年1月 |
A23B 2/82 |
・・冷凍後の解凍[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/82@A |
高周波によるもの |
2025年1月 |
A23B 2/82@B |
・制御に特徴を有するもの |
2025年1月 |
A23B 2/82@Z |
その他 |
2025年1月 |
A23B 2/85 |
・・化学薬品の添加によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/85@A |
凍結または冷却 |
2025年1月 |
A23B 2/85@Z |
その他 |
2025年1月 |
A23B 2/88 |
・・・低温での食品と化学薬品,例.液体N↓2,の間の直接接触のあるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/90 |
・乾燥またはキルン処理によるもの;その後の再生[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/90@A |
乾燥 |
2025年1月 |
A23B 2/90@B |
・常圧乾燥(A23B2/42~2/54除く) |
2025年1月 |
A23B 2/90@D |
・減圧乾燥(凍結真空乾燥→A23B2/44) |
2025年1月 |
A23B 2/90@Z |
その他 |
2025年1月 |
A23B 2/91 |
・・乾燥前または乾燥中における化学薬品の添加によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/92 |
・・凍結乾燥[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/93 |
・・噴霧乾燥[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/94 |
・・薄層乾燥,ドラム乾燥またはローラー乾燥[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/95 |
・・流動床乾燥[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/96 |
・・泡沫乾燥[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/97 |
・・照射または電気的処理,例.超音波,を用いるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 2/97@A |
高周波,例.マイクロ波,によるもの |
2025年1月 |
A23B 2/97@Z |
その他 |
2025年1月 |
A23B 11/00 |
乳または乳製品の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/10 |
・乳または乳調製品の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/12 |
・・加熱によるもの(照射によるもの,例.マイクロ波によるものA23B11/16)[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/123 |
・・・包装体に対するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/127 |
・・・・装置内を順次移送されるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/13 |
・・・非包装材料に対するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/133 |
・・・・装置内を順次移送されるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/137 |
・・・・・加熱媒体,例.蒸気,と直接接触させるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/14 |
・・凍結または冷却によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/145 |
・・・包装体に対するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/16 |
・・照射,例.マイクロ波,によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/18 |
・・保存剤の添加によるもの(微生物または酵素の添加A23C9/12,他の物質の添加A23C9/152)[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/20 |
・乳代用品の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/22 |
・・脂肪または蛋白質源として少なくとも一つの非乳成分を含有するもの(脂肪または蛋白質源として非乳成分を含むホエーまたはホエー調製品の保存A23B11/84)[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/23 |
・・・非乳脂肪を含有するが非乳蛋白質を含有しないもの(A23B11/27,A23B11/29が優先)[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/25 |
・・・非乳蛋白質を含有するもの(A23B11/27,A23B11/29が優先)[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/27 |
・・・カゼイン化合物を含有するが他の乳蛋白質あるいは乳脂肪のいずれも含有しないもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/29 |
・・・ラクトースを含有するかあるいはしないが,脂肪,炭水化物または蛋白質源としての他のいかなる乳成分も含有しないもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/30 |
・クリームまたはクリーム調製品の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/35 |
・・保存剤の添加によるもの(微生物,酵素または抗生物質を含有するもの,あるいはこれらで処理されたものA23C13/16)[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/40 |
・バターまたはバター調製品の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/45 |
・・保存剤の添加によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/50 |
・バターミルクまたはバターミルク調製品の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/55 |
・・微生物または酵素を含有するもの,あるいはこれらで処理されたもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/60 |
・チーズまたはチーズ調製品の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/65 |
・・保存剤の添加によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/67 |
・・・抗生物質の添加[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/70 |
・チーズ代用品の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/75 |
・・脂肪,蛋白質または炭水化物源としての乳成分,カゼイン化合物あるいはラクトースのいずれも含有しないもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/80 |
・ホエーまたはホエー調製品の保存(乳または乳調製品の保存A23B11/10)[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/82 |
・・微生物または酵素を含有するもの,あるいはこれらで処理されたもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/84 |
・・脂肪または蛋白質源としての非乳成分を含有するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/86 |
・・ホエーと乳製品または乳成分の混合物[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/87 |
・・他の有機質の添加物,例.植物または動物製品,を含有するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 11/88 |
・・無機質の添加物を含有するもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 20/00 |
食用油脂の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 20/10 |
・水性相を含有する食用油脂組成物の保存,例.マーガリンの保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 20/10,500 |
・・バター代用品;マーガリン |
2025年1月 |
A23B 20/30 |
・その他の食用油脂の保存,例.ショートニングの保存または調理油の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 40/00 |
ベイキング前の穀粉または生地の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 40/10 |
・冷却によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 40/30 |
・熱処理によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 40/50 |
・照射によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 40/60 |
・不活性環境内での貯蔵によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 45/00 |
ベイカリー製品の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 45/10 |
・冷却によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 45/30 |
・熱処理によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 45/50 |
・照射によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 45/70 |
・被覆によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 70/00 |
非アルコール飲料の保存(豆科植物からの飲料A23B75/10;茶,茶代用品またはハーブティーを含有する飲料の保存A23B85/10;コーヒーまたはコーヒー代用品を含有する飲料の保存A23B90/10)[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 70/00,101 |
・果実または野菜ジュースを含有するもの |
2025年1月 |
A23B 70/10 |
・保存剤を添加することによるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 70/10,101 |
・・果実または野菜ジュースを含有するもの |
2025年1月 |
A23B 70/20 |
・冷却によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 70/30 |
・熱処理によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 70/30,101 |
・・果実または野菜ジュースを含有するもの |
2025年1月 |
A23B 70/35 |
・・照射または電気的処理によるもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 70/35,101 |
・・・果実または野菜ジュースを含有するもの |
2025年1月 |
A23B 70/50 |
・加熱せず照射または電気的処理をするもの[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 70/50,101 |
・・果実または野菜ジュースを含有するもの |
2025年1月 |
A23B 75/00 |
豆類の保存;豆科植物からの製品の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 75/10 |
・豆科植物からの飲料の保存,例.大豆飲料の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 80/00 |
ココアまたはカカオ製品の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 85/00 |
茶,茶代用品またはハーブティーの保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 85/10 |
・茶,茶代用品またはハーブティーを含有する飲料の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 90/00 |
コーヒーまたはコーヒー代用品の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 90/10 |
・コーヒーまたはコーヒー代用品を含有する飲料の保存[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 99/00 |
このサブクラスの他のグループには分類されない主題事項[2025.01] |
2025年1月 |
A23B 4/00,505 |
・節類 |
2017年11月 |
A23B 4/00,505@A |
削り節;魚節粉末 |
2017年11月 |
A23B 4/00,505@B |
シート状 |
2017年11月 |
A23B 4/00,505@Z |
その他のもの |
2017年11月 |
A23B 4/005 |
・加熱による保存[5] |
2017年11月 |
A23B 4/01 |
・・照射または電気的処理によるもの[5] |
2017年11月 |
A23B 4/015 |
・加熱効果のない照射または電気的処理による保存[5] |
2017年11月 |
A23B 4/023 |
・・食塩または,それと無機または有機化合物との混合物によるもの[5] |
2017年11月 |
A23B 4/023@A |
塩蔵 |
2017年11月 |
A23B 4/023@B |
・塩漬 |
2017年11月 |
A23B 4/023@C |
・塩辛 |
2017年11月 |
A23B 4/023@Z |
その他のもの |
2017年11月 |
A23B 4/027 |
・・食塩以外の無機塩または,それと有機化合物,例.生化学化合物,との混合物によるもの[5] |
2017年11月 |
A23B 4/03 |
・乾燥;その後の再生[5] |
2017年11月 |
A23B 4/03,501 |
・・乾燥または乾製品 |
2017年11月 |
A23B 4/03,501@A |
乾燥工程に特徴のあるもの |
2017年11月 |
A23B 4/03,501@B |
・真空乾燥 |
2017年11月 |
A23B 4/03,501@D |
脱水 |
2017年11月 |
A23B 4/03,501@E |
形状または構造に特徴のあるもの |
2017年11月 |
A23B 4/03,501@F |
圧延工程を伴うもの |
2017年11月 |
A23B 4/03,501@Z |
その他のもの |
2017年11月 |
A23B 4/03,502 |
・・乾燥装置 |
2017年11月 |
A23B 4/03,502@A |
大型乾燥装置 |
2017年11月 |
A23B 4/03,502@B |
・関連装置 |
2017年11月 |
A23B 4/03,502@C |
家庭用乾燥器 |
2017年11月 |
A23B 4/03,502@D |
乾燥物加工装置 |
2017年11月 |
A23B 4/03,502@E |
乾燥用部品;乾燥用部材 |
2017年11月 |
A23B 4/03,502@Z |
その他のもの |
2017年11月 |
A23B 4/033 |
・・化学薬品を添加するもの(A23B4/037が優先)[5] |
2017年11月 |
A23B 4/037 |
・・凍結乾燥[5] |
2017年11月 |
A23B 4/044 |
・燻煙;燻煙装置[5] |
2017年11月 |
A23B 4/044,503 |
・・燻煙;燻製品 |
2017年11月 |
A23B 4/044,503@A |
燻煙処理によるもの |
2017年11月 |
A23B 4/044,503@B |
・燻煙材に特徴のあるもの |
2017年11月 |
A23B 4/044,503@C |
燻液処理によるもの |
2017年11月 |
A23B 4/044,503@D |
・燻液に特徴のあるもの |
2017年11月 |
A23B 4/044,503@Z |
その他のもの |
2017年11月 |
A23B 4/048 |
・・自然煙以外の化学薬品を添加するもの[5] |
2017年11月 |
A23B 4/052 |
・・燻煙発生装置[5] |
2017年11月 |
A23B 4/052@A |
大型燻煙装置 |
2017年11月 |
A23B 4/052@B |
家庭用燻煙器 |
2017年11月 |
A23B 4/052@C |
発煙部 |
2017年11月 |
A23B 4/052@Z |
その他のもの |
2017年11月 |
A23B 4/056 |
・・照射または電気的処理と結合した燻煙,例.静電燻煙[5] |
2017年11月 |
A23B 4/07 |
・・冷凍後の解凍[5] |
2017年11月 |
A23B 4/07@A |
空気媒体解凍 |
2017年11月 |
A23B 4/07@B |
水媒体解凍 |
2017年11月 |
A23B 4/07@C |
蒸気解凍 |
2017年11月 |
A23B 4/07@D |
電気解凍 |
2017年11月 |
A23B 4/07@E |
・高周波加熱解凍 |
2017年11月 |
A23B 4/07@F |
超音波解凍 |
2017年11月 |
A23B 4/07@G |
加圧解凍 |
2017年11月 |
A23B 4/07@H |
真空解凍 |
2017年11月 |
A23B 4/07@J |
装置 |
2017年11月 |
A23B 4/07@Z |
その他のもの |
2017年11月 |
A23B 4/09 |
・・・低温での食品と化学薬品,例.液体N↓2,の間の直接接触によるもの[5] |
2017年11月 |
A23B 4/16 |
・・ガス状態のもの,例.燻蒸;組成物またはそのための装置[5] |
2017年11月 |
A23B 4/18 |
・・液体または固体状態で行うもの(そのための装置A23B4/26,A23B4/32)[5] |
2017年11月 |
A23B 4/20 |
・・・有機化合物;微生物;酵素[5] |
2017年11月 |
A23B 4/20@A |
アルコール類 |
2017年11月 |
A23B 4/20@B |
エステル類 |
2017年11月 |
A23B 4/20@C |
ニトロフラン誘導体 |
2017年11月 |
A23B 4/20@Z |
その他のもの |
2017年11月 |
A23B 4/22 |
・・・・微生物;酵素[5] |
2017年11月 |
A23B 4/24 |
・・・無機化合物[5] |
2017年11月 |
A23B 4/26 |
・液体を用いる保存のための装置[5] |
2017年11月 |
A23B 4/28 |
・・液体の注入によるもの[5] |
2017年11月 |
A23B 4/30 |
・・液体の噴霧によるもの[5] |
2017年11月 |
A23B 4/32 |
・固体を用いる保存のための装置[5] |
2017年11月 |
A23B 5/005 |
・加熱による保存[5] |
2017年11月 |
A23B 5/01 |
・・照射または電気的処理によるもの[5] |
2017年11月 |
A23B 5/015 |
・加熱効果のない照射または電気的処理による保存[5] |
2017年11月 |
A23B 5/025 |
・・化学薬品を添加するもの(A23B5/03,A23B5/035が優先)[5] |
2017年11月 |
A23B 5/03 |
・・凍結乾燥[5] |
2017年11月 |
A23B 5/035 |
・・噴霧乾燥[5] |
2017年11月 |
A23B 5/045 |
・・冷凍後の解凍[5] |
2017年11月 |
A23B 5/05 |
・・化学薬品の添加によるもの[5] |
2017年11月 |
A23B 5/055 |
・・・低温での食品と化学薬品,例.液体N↓2,の間の直接接触によるもの[5] |
2017年11月 |
A23B 5/08 |
・化学薬品による保存[5] |
2017年11月 |
A23B 5/10 |
・・ガス状態のもの,例.燻蒸;組成物またはそのための装置[5] |
2017年11月 |
A23B 5/12 |
・・液体または固体状態のもの[5] |
2017年11月 |
A23B 5/14 |
・・・有機化合物;微生物;酵素[5] |
2017年11月 |
A23B 5/16 |
・・・・微生物;酵素[5] |
2017年11月 |
A23B 5/18 |
・・・無機化合物[5] |
2017年11月 |
A23B 5/20 |
・・・液体を用いる保存のための装置[5] |
2017年11月 |
A23B 5/22 |
・・・固体を用いる保存のための装置[5] |
2017年11月 |
A23B 7/005 |
・加熱による保存[5] |
2017年11月 |
A23B 7/01 |
・・照射または電気的処理によるもの[5] |
2017年11月 |
A23B 7/015 |
・加熱効果のない照射または電気的処理による保存[5] |
2017年11月 |
A23B 7/022 |
・・化学薬品を添加するもの(A23B7/024~A23B7/028が優先)[5] |
2017年11月 |
A23B 7/024 |
・・凍結乾燥[5] |
2017年11月 |
A23B 7/026 |
・・噴霧乾燥[5] |
2017年11月 |
A23B 7/028 |
・・薄層乾燥,ドラム乾燥またはローラー乾燥[5] |
2017年11月 |
A23B 7/045 |
・・冷凍後の解凍[5] |
2017年11月 |
A23B 7/05 |
・・化学薬品を添加するもの[5] |
2017年11月 |
A23B 7/055 |
・・・低温での食品と化学薬品,例.液体N↓2,の間の直接接触によるもの[5] |
2017年11月 |
A23B 7/153 |
・・液体または固体状態のもの[5] |
2017年11月 |
A23B 7/154 |
・・・有機化合物;微生物;酵素[5] |
2017年11月 |
A23B 7/155 |
・・・・微生物;酵素[5] |
2017年11月 |
A23B 7/157 |
・・・無機化合物[5] |
2017年11月 |
A23B 7/158 |
・・・液体を用いる保存のための装置[5] |
2017年11月 |
A23B 7/159 |
・・・固体を用いる保存のための装置[5] |
2017年11月 |
A23B 9/02 |
・加熱による保存[5] |
2017年11月 |
A23B 9/04 |
・・照射または電気的処理によるもの[5] |
2017年11月 |
A23B 9/06 |
・加熱効果のない照射または電気的処理による保存[5] |
2017年11月 |
A23B 9/08 |
・乾燥;その後の再生[5] |
2017年11月 |
A23B 9/10 |
・冷凍;その後の解凍;冷却[5] |
2017年11月 |
A23B 9/12 |
・・冷凍後の解凍[5] |
2017年11月 |
A23B 9/14 |
・保護層による被覆;組成物またはそのための装置[5] |
2017年11月 |
A23B 9/16 |
・化学薬品による保存[5] |
2017年11月 |
A23B 9/18 |
・・ガス状態のもの,例.燻蒸;組成物またはそのための装置[5] |
2017年11月 |
A23B 9/20 |
・・・CO↓2,N↓2,O↓2,H↓2Oのみからなる製御された雰囲気,例.減圧,中で行なうもの[5] |
2017年11月 |
A23B 9/22 |
・・・CO↓2,N↓2,O↓2,H↓2Oに他のガスを加えたものからなる制御された雰囲気中で行なうもの[5] |
2017年11月 |
A23B 9/24 |
・・液体または固体状態のもの[5] |
2017年11月 |
A23B 9/26 |
・・・有機化合物;微生物;酵素[5] |
2017年11月 |
A23B 9/28 |
・・・・微生物;酵素[5] |
2017年11月 |
A23B 9/30 |
・・・無機化合物[5] |
2017年11月 |
A23B 9/32 |
・・・液体を用いる保存のための装置[5] |
2017年11月 |
A23B 9/34 |
・・・固体を用いる保存のための装置[5] |
2017年11月 |