H01M14/00 | H01M6/00~H01M12/00に分類されない電気化学的な電流または電圧の発生装置;その製造[2] |
このグループは,太陽電池,光電池,光電気化学電池または光起電素子を包含しない。それらは,次のグループに包含される: ―光に感応しその輻射線エネルギーを電気的エネルギーに変換することに適用される半導体装置は,グループH10F10/00に包含される; ―光への感応に特に適用されてその輻射線エネルギーを電気的エネルギーに変換することに適用される,能動部分として有機材料を用いる固体装置は,グループH10K30/00に包含される; ―電解型感光装置,例.色素増感太陽電池,はグループH01G9/20に包含される; ―エネルギー蓄積手段,例.電池,に構造的に結合した光起電モジュールはグループH02S40/38に包含される。 |
この画面は、H01M14/00の説明文、注記/索引を表示しています。