このページは、メイングループH04L67/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
ネットワークサービスまたはネットワークアプリケーションを支援するためのネットワークの配置またはプロトコル(ユーザ間のメッセージ転送,H04L51/00;データパケット通信ネットワークにおけるリアルタイムアプリケーションを支援するためのネットワーク配置,プロトコルまたはサービスH04L65/00)[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・プロトコル[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・ウェブ技術に基づくもの,例.ハイパーテキスト転送プロトコル[HTTP][2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・アプリケーションを遠隔制御または遠隔監視するためのもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・能力が限られた端末またはネットワークに特に適したもの;端末の移動性確保に特に適したもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・ファイル転送に特に適したもの,例.ファイル転送プロトコル[FTP][2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・端末エミュレーションに特に適したもの,例.Telnet[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・ネットワークに分散されたノードへのアプリケーションの配付に関するもの(マルチプログラミング配置G06F9/46;ソフトウェアの配備G06F8/60)[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・複数の複製サーバのうちの1つにアクセスするためのもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・負荷分散のためのサーバの選択[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・・サーバの静的選択,例.特定のクライアントに対して同一サーバを選択[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・・サーバのパラメータに基づくもの,例.利用可能メモリ量または処理負荷量(コンピュータの動作の監視G06F11/30)[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・・ネットワークの状態に基づくもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・・利用可能なサーバリソースに対する要件または状態を遵守することに基づくもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・・リクエストの内容に基づくもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・・ラウンドロビン方式に基づくもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・・ランダムまたは試行錯誤によるサーバの選択[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・・クライアントまたはサーバの位置に基づくもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・・IPアドレスまたはコストから生成されるハッシュ値に基づくもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・・基準を動的に採用し,その基準に基づいてサーバを選択するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・負荷分散中にセッションを維持するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・ロードバランサがサーバの状態に関連付けられたデータを使用するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・ロードバランサがサーバに対する操作を制御するもの,例.リクエストを処理するサーバを追加または削除するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・ロードバランサがサーバの故障に対応するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・ユーザへのコンテンツの提供以外のサービスを提供するサーバへのリクエストに対して負荷分散を行うもの,例.ドメインネームサーバに対する負荷分散[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・ロードバランサを介する単一パスを回避するための負荷分散の配置[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・ピアツーピア[P2P]ネットワーク[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・トポロジ管理メカニズムを使用するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・ノードにおけるピア検出メカニズムを使用するもの(複製サーバへの静的アクセスH04L67/1006;サービス発見H04L67/51)[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・データブロック転送メカニズムを支援するもの(ファイル転送H04L67/06)[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・クロスファンクショナルネットワークの観点を使用するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・データの複製またはミラーリング,例.ネットワークノード間でデータを同期化するためのスケジューリングまたは転送[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・ネットワーク上のデータの分散ストレージに関するもの,例.ネットワークファイルシステム[NFS],ストレージエリアネットワーク[SAN]またはネットワークアタッチトストレージ[NAS]のための転送の配置[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・専用ネットワーキング環境または特殊目的をもったネットワーキング環境に特に適したもの,例.医療情報ネットワーク,センサネットワーク,車内ネットワークまたは遠隔測定ネットワーク[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・ネットワークを介したエンドデバイスのアプリケーションの制御に関するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・ゲーム,シミュレーション,バーチャルリアリティのためのプロトコル[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・リモートプロシージャコール[RPC]のためのプロトコル[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・ユーザの行動の監視に特に適したもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・セッション管理(データパケット通信ネットワーク上のリアルタイムアプリケーションH04L65/1066)[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・アプリケーションのセッションの確立(データ交換ネットワーク上のアドミッション制御またはリソースの割り当てH04L47/70)[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・ステートレスプロトコルのためのセッションの状態管理;セッション状態のシグナリング;状態遷移;状態の維持メカニズム[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・セッションの終了または非アクティブ化,例.イベント制御されたセッションの終了[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・セッション終了を回避するもの,例.キープアライブ,ハートビート,非アクティブ化または中断されたセッションの再開メッセージまたはウェイクアップ[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・特定のセッションを明確に識別するための目印,例.セッションクッキーまたはURLエンコード[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・標準により定義されたプロトコルを拡張するためのシグナリング方法またはメッセージ[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・セッションのマイグレーションまたは転送[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・アーキテクチャ;配置[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・通信に特に適した端末[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・単一の中間エンティティの実装の細部[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・ネットワークの両側に存在する中間処理エンティティのペア,例.分割プロキシ[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・分散された中間デバイス,同じレベルの他の中間デバイスと相互作用する中間デバイス[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・階層構造に配置された中間デバイス,例.階層化キャッシュ[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・データコンシューマアプリケーションの近くに機能的に位置する中間処理機構,例.データコンシューマアプリケーションと同じマシン,同じ家,同じサブネットワーク上に存在するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・データプロバイダアプリケーションの近くに機能的に位置する中間処理機構,例.リバースプロキシ[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・プロファイル[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・端末プロファイル[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・ユーザプロファイル[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・ネットワークサービス[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・ネットワークサービスの発見または管理,例.サービスロケーションプロトコル[SLP]またはウェブサービス[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・ユーザ端末が所在する位置に特に適したもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・サードパーティのサービスプロバイダを使用するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・プレゼンス管理,例.ユーザのログオン情報または接続状態を受信するための監視または登録[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・プッシュ型のネットワークサービス[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・プロキシサービスのプロビジョニング(データ交換ネットワークにおける蓄積交換方式H04L12/54)[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・アプリケーション機能データまたはアプリケーション制御データを追加するもの,例.メタデータを追加するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・ネットワークサービスを仲介するプロキシサービス[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・データネットワークストリームの宛先をリダイレクションするもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・インターセプトしたアプリケーションデータに基づいて,アプリケーションの制御を強化するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・アプリケーションフォーマットまたはコンテンツの変換または適応(アプリケーション制御データまたはアプリケーション機能データを追加するものH04L67/561)[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・交換されるアプリケーションデータの量またはサイズを削減するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・サービスリクエストをグループ化または集合化するもの,例.統一的に処理するために[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・複数のサービスプロバイダが提供するサービスを統合するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・中間段階で一時的にデータを保存するもの,例.キャッシュ[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・ネットワークの特性に基づいてデータを先読みするまたは事前に転送するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・保存データを更新,削除,置換するためのポリシまたは規則[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・・ユーザの端末から受け取ったデータを保存するもの,例.リバースキャッシュ[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・ネットワークへのオフロードまたはエミュレーションによりエンドデバイスの運用を支援するもの,例.エンドデバイスが利用不可能である場合に[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・アプリケーションの要求への対応をスケジューリングまたは整理するもの,例.必要なネットワークリソースを分析,最適化してアプリケーションデータの応答を要求するもの(アドミッション制御またはリソースの割り当てH04L47/70)[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・QoSまたは優先順位の要件を考慮するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・リクエストに対応するためのタイムスケジュールを作成するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・・リクエストの内容またはコンテキストに応じてサービスリクエストをルーティングするもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |
|
・・ユーザのディスプレイ上にネットワークの状態または利用状況を表示するもの[2022.01] | HB | CC | 5K084 | |