FI(一覧表示)

  • H01J19/00
  • グループH01J21/00に含まれている型の真空管の細部 HB CC 5C335
  • H01J19/02
  • ・電子放射電極;陰極 HB CC 5C335
  • H01J19/04
  • ・・熱電子陰極 HB CC 5C335
  • H01J19/06
  • ・・・材料に特徴のあるもの HB CC 5C335
  • H01J19/062
  • ・・・・電子放射物質として,アルカリ土類金属酸化物,または還元剤とともに用いるこのような酸化物をもつもの[6] HB CC 5C335
  • H01J19/064
  • ・・・・電子放射物質として他の金属酸化物をもつもの[6] HB CC 5C335
  • H01J19/066
  • ・・・・電子放射物質として金属または合金をもつもの[6] HB CC 5C335
  • H01J19/068
  • ・・・・電子放射物質として金属導電性を有する化合物をもつもの,例.ランタンホウ化物[6] HB CC 5C335
  • H01J19/08
  • ・・・電流によって直接に加熱される陰極 HB CC 5C335
  • H01J19/10
  • ・・・形状に特徴のあるもの HB CC 5C335
  • H01J19/12
  • ・・・・支持体;振動緩衝装置 HB CC 5C335
  • H01J19/14
  • ・・・電流によって間接的に加熱される陰極;電子またはイオン衝撃によって加熱される陰極 HB CC 5C335
  • H01J19/16
  • ・・・・ヒータ HB CC 5C335
  • H01J19/18
  • ・・・・ヒータと電子放射物質間に設けられる絶縁層または絶縁体 HB CC 5C335
  • H01J19/20
  • ・・・・電子放射材料の支持体 HB CC 5C335
  • H01J19/22
  • ・・・・ディスペンサ型陰極,例.Lカソード HB CC 5C335
  • H01J19/24
  • ・・冷陰極,例.電界放射陰極 HB CC 5C335
  • H01J19/28
  • ・非電子放射電極;スクリーン HB CC 5C335
  • H01J19/30
  • ・・材料に特徴のあるもの HB CC 5C335
  • H01J19/32
  • ・・陽極 HB CC 5C335
  • H01J19/34
  • ・・・外囲容器の一部を形成するもの HB CC 5C335
  • H01J19/36
  • ・・・陽極の冷却 HB CC 5C335
  • H01J19/38
  • ・・制御電極,例.グリッド HB CC 5C335
  • H01J19/40
  • ・・遮へい用スクリーン HB CC 5C335
  • H01J19/42
  • ・電極または電極集合体のマウント,支持,間隔保持または絶縁 HB CC 5C335
  • H01J19/44
  • ・・真空空間内の電極または支持体間の絶縁 HB CC 5C335
  • H01J19/46
  • ・・電極集合体全体のマウント HB CC 5C335
  • H01J19/48
  • ・・個々の電極マウント HB CC 5C335
  • H01J19/50
  • ・・外囲容器にまで達するスペーサ部材 HB CC 5C335
  • H01J19/52
  • ・・・スペーサ部材と外囲容器との間が固定されていないもの HB CC 5C335
  • H01J19/54
  • ・うつわ;容器;それらと結合した遮へい物 HB CC 5C335
  • H01J19/56
  • ・・うつわまたは容器の材料に特徴のあるもの HB CC 5C335
  • H01J19/57
  • ・・その壁に被覆のあるもの;被覆材料の選択 HB CC 5C335
  • H01J19/58
  • ・うつわの各部分間の封止 HB CC 5C335
  • H01J19/60
  • ・導入線の封止 HB CC 5C335
  • H01J19/62
  • ・導入線 HB CC 5C335
  • H01J19/64
  • ・管を支持する部分の形成手段 HB CC 5C335
  • H01J19/66
  • ・管の電気的接続を行なうための部分を形成する手段 HB CC 5C335
  • H01J19/68
  • ・管に低圧で導入された特定のガス,例.空間電荷を減少させあるいつこれに影響をあたえるもの HB CC 5C335
  • H01J19/70
  • ・真空に達成しまたは維持する手段,例.ゲッタによるもの HB CC 5C335
  • H01J19/72
  • ・・そのための管を設けたもの,例.排気用;そのための封止 HB CC 5C335
  • H01J19/74
  • ・冷却装置(陽極の冷却H01J19/36) HB CC 5C335
  • H01J19/76
  • ・欠陥または以前に使用したことがあることを指示するために管と構造的に結合された手段 HB CC 5C335
  • H01J19/78
  • ・管と構造的に結合された1個以上の回路素子 HB CC 5C335
  • H01J19/80
  • ・・分布インダクタンスと分布キャパシタンスを有する構造的に結合された共振器 HB CC 5C335
  • H01J19/82
  • ・管の特定用途に使用されず,かつ他のどの分類にも属しない回路装置 HB CC 5C335
    TOP