FI(一覧表示)

  • H01H17/00
  • 引張るためのみに適合する可撓操作部分,例.コード,チェーン,をもつスイッチ HB CC 5G038
  • H01H17/00@A
  • 用途に特徴を有するもの HB CC 5G038
  • H01H17/00@Z
  • その他のもの HB CC 5G038
  • H01H17/02
  • ・細部 HB CC 5G038
  • H01H17/02@A
  • スイツチの全体構成 HB CC 5G038
  • H01H17/02@B
  • 表示装置 HB CC 5G038
  • H01H17/02@Z
  • その他のもの HB CC 5G038
  • H01H17/04
  • ・・固定部分(案内H01H17/14) HB CC 5G038
  • H01H17/04@A
  • ケ-ス,カバ-,防水・防湿,その他付属構造 HB CC 5G038
  • H01H17/04@B
  • スイツチの取り付け構造 HB CC 5G038
  • H01H17/04@Z
  • その他のもの HB CC 5G038
  • H01H17/06
  • ・・可動部分(案内H01H17/14) HB CC 5G038
  • H01H17/06@A
  • 引紐取り付け突出部付回転板を有するもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@B
  • ・基盤に固定接点板を有するもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@C
  • ・基盤に節動台座を有するもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@D
  • ・・基盤の節動台座に固定接点を有するもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@E
  • ・回転体で側方スイツチを作動するもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@F
  • 引紐を取り付けた操作爪とラチツトを有するもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@G
  • 引紐を取り付けたレバ-を有するもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@H
  • 引紐用巻き胴を有するもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@J
  • 揺動部材を有するもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@K
  • 直動部分と回転部分を有するもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@L
  • ・ねじ軸で回転板を回転するもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@M
  • 直動スイツチ〔直線運動のみでスイツチを動作するもの〕 HB CC 5G038
  • H01H17/06@N
  • ・軸方向に接点を動作させる直動スイツチ HB CC 5G038
  • H01H17/06@P
  • ・側方にある接点を動作させる直動スイツチ HB CC 5G038
  • H01H17/06@Q
  • 回路との関係に特徴のあるもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@R
  • ・蛍光灯用のもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@S
  • ・・多段蛍光灯用のもの HB CC 5G038
  • H01H17/06@Z
  • その他のもの HB CC 5G038
  • H01H17/08
  • ・・・操作部分,例.コード HB CC 5G038
  • H01H17/08@A
  • 引紐自体に特徴のあるもの HB CC 5G038
  • H01H17/08@B
  • つまみ自体に特徴のあるもの HB CC 5G038
  • H01H17/08@C
  • 引紐・つまみ表示装置 HB CC 5G038
  • H01H17/08@D
  • ・豆電球・発光ダイオ-ド式引紐・つまみ表示装置 HB CC 5G038
  • H01H17/08@E
  • ・光フアイバ-式引紐つまみ表示装置 HB CC 5G038
  • H01H17/08@F
  • 過大引張力に対する保護装置 HB CC 5G038
  • H01H17/08@G
  • ・脱着により過大引張力に対して保護するもの HB CC 5G038
  • H01H17/08@H
  • ・フツク変形により過大引張力に対して保護するもの HB CC 5G038
  • H01H17/08@J
  • 引紐の長さを調節・伸縮するもの HB CC 5G038
  • H01H17/08@K
  • ・着脱により引紐の長さを調節するもの HB CC 5G038
  • H01H17/08@L
  • ・折り返しにより引紐の長さを調節するもの HB CC 5G038
  • H01H17/08@M
  • ・巻き込みにより引紐の長さを調節・伸縮するもの HB CC 5G038
  • H01H17/08@Z
  • その他のもの HB CC 5G038
  • H01H17/10
  • ・・・・手以外の人体の部分による操作に適したもの,例.足によるもの HB CC 5G038
  • H01H17/12
  • ・・・・物体の通路内の限られた位置または予定位置で作動するのに適するもの,スイッチと物体の相対運動が最初スイッチの作動とは別の目的であるもの,例.ドアスイッチ,リミットスイッチ,昇降機の床レベリングスイッチ HB CC 5G038
  • H01H17/12@A
  • 用途に特徴のあるもの HB CC 5G038
  • H01H17/12@B
  • ・クレ-ン,ホイスト等用 HB CC 5G038
  • H01H17/12@C
  • ・紡績,繊維等の線材,長尺物用 HB CC 5G038
  • H01H17/12@D
  • スイツチ自体の構造に特徴のあるもの HB CC 5G038
  • H01H17/12@E
  • ドツグ等でスイツチを作動するもの HB CC 5G038
  • H01H17/12@F
  • ひも等でスイツチレバ-を作動するもの HB CC 5G038
  • H01H17/12@G
  • 近接スイツチによるもの HB CC 5G038
  • H01H17/12@Z
  • その他のもの HB CC 5G038
  • H01H17/14
  • ・・可撓性操作部分に対する案内装置 HB CC 5G038
  • H01H17/16
  • ・一端のみの引張りに適した単一の可撓性操作部分をもつもの HB CC 5G038
  • H01H17/18
  • ・・角度運動のみをもつスイッチ駆動機構の部分に固着したもの HB CC 5G038
  • H01H17/20
  • ・・・接点が操作力の除去で直ちに元の状態に復帰するもの HB CC 5G038
  • H01H17/22
  • ・・・接点が次回の操作力の使用で元の状態に復帰するもの HB CC 5G038
  • H01H17/24
  • ・・角度と直線運動の両方をもつスイッチ駆動機構の一部に固着したもの HB CC 5G038
  • H01H17/26
  • ・2つの可撓性操作部分をもつもの;両端での引張りに適した単一の操作部分をもつもの HB CC 5G038
  • H01H17/28
  • ・・直線運動のみをもつスイッチ駆動機構の一部または部分に固着したもの HB CC 5G038
  • H01H17/30
  • ・・角度運動のみをもつスイッチ駆動機構の一部または部分に固着したもの HB CC 5G038
    TOP