FI(一覧表示)

  • G11B11/00
  • 記録方法と再生方法,またはその手段が,グループG11B3/00~G11B7/00の異なるメイングループに,またはグループG11B9/00の異なるサブグループに包含される同一の記録担体への記録またはその記録担体からの再生;そのための記録担体 HB CC 5D075
  • G11B11/03
  • ・非機械的手段,例.レーザ,粒子のビーム,で変形して記録することを用いるもの[4] HB CC 5D075
  • G11B11/05
  • ・・再生が容量的手段によるもの[4] HB CC 5D075
  • G11B11/06
  • ・・再生が機械的感知によるもの[4] HB CC 5D075
  • G11B11/08
  • ・電荷によりまたは電気抵抗もしくは容量の変化により記録するもの HB CC 5D075
  • G11B11/10
  • ・磁化あるいは消磁により記録するもの[4] HB CC 5D075
  • G11B11/10,500
  • ・・記録担体に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/10,502
  • ・・装置に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/10,502@A
  • 転写型(記録担体の磁化を転写した磁性部材にビームを照射して再生するもの) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/10,502@Z
  • その他 (H11,5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105
  • ・・光ビームまたは磁界を使って記録し光ビームを使って再生するもの,例.光熱磁気記録,カー効果による再生[2006.01] HB CC 5D075
  • G11B11/105,501
  • ・・・記録担体全体としての形状、構造、物性、機能に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,501@A
  • 形状、構造に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,501@B
  • 物性に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,501@C
  • 機能に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,501@D
  • ・独立した複数の記録部(積層体)又は記録領域を有するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,501@E
  • ・光熱磁気記録以外の記録/再生が可能な記録部又は記録領域を有するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,501@F
  • ・・光熱磁気記録以外の記録/再生が可能な記録領域を交互に有するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,501@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,506
  • ・・・記録部(積層体)を構成する磁性層の材料に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,506@A
  • 希土類遷移金属合金系からなるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,506@B
  • ・組成比が限定されているもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,506@C
  • ・希土類、鉄族以外の添加元素を含むもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,506@D
  • 酸化物系からなるもの(例:ガーネット、フェライト) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,506@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511
  • ・・・記録部(積層体)の構造、物性に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@A
  • 記録部の厚さ及び/又は物性に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@B
  • 磁性層間に磁気分離層を有するもの(例:誘電体層) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@C
  • 記録部に特性を向上させる磁性層を隣接するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@D
  • ・磁性層が高透磁率層であるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@E
  • ・磁性層が再生特性を向上させるためのもの (H16.6修正) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@F
  • 記録部がトラック層、プリフォーマット層を兼ねるもの(521E~J、531X参照) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@G
  • 記録部(積層体)を構成する磁性層の構造、物性に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@H
  • ・磁性層の形状、物性を膜面に対して垂直、水平方向に変化させたもの(例:組成比、保磁力、厚さ) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@J
  • ・磁性層が多値記録可能であるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@K
  • ・磁性層が交互積層構造を有するもの(例:人工格子) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@L
  • ・・希土類金属/遷移金属交互積層膜 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@M
  • ・・貴金属/遷移金属交互積層膜 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@N
  • ・磁性層の磁化の着磁方向に特徴を有するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@P
  • ・・磁性層が面内磁化膜であるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@Q
  • ・・磁性層の磁化容易軸が温度により変化するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@R
  • ・磁性層の界面付近に化合物を形成したもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,511@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,516
  • ・・・記録部(積層体)の機能に特徴があるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,516@A
  • 多値記録、多重記録を可能とするもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,516@B
  • 光強度変調オーバーライトを可能とするもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,516@C
  • ・3層以上の磁性層を必須の構成とするもの(例:四層交換結合膜) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,516@D
  • ・バイアス層からの交換力を利用するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,516@E
  • 記録層と再生層を別々に有するもの(516F~Kを優先) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,516@F
  • 磁気超解像再生を可能とするもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,516@G
  • ・ダブルマスクを形成可能とするもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,516@H
  • 磁区縮小再生を可能とするもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,516@J
  • 磁区拡大再生を可能とするもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,516@K
  • 磁壁の移動を検出し再生を行うもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,516@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,521
  • ・・・基板に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,521@A
  • 基板材料に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,521@B
  • ・無機材料のみからなるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,521@C
  • 基板の物性に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,521@D
  • 基板の構造に特徴のあるもの(511F、531X参照) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,521@E
  • ・基板に案内溝が形成されたもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,521@F
  • ・・案内溝の断面形状、幅、深さに特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,521@G
  • ・基板にプリフォーマットが形成されたもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,521@H
  • ・・プリピットの断面形状、幅、深さに特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,521@J
  • ・・プリピットの配列に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,521@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,526
  • ・・・記録部(積層体)、基板以外の層に特徴のあるもの(531を優先) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,526@A
  • 記録部と基板の間の層に特徴のあるもの(例:下地層) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,526@B
  • ・特徴のある層が有機材料よりなるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,526@C
  • ・特徴のある層が無機材料よりなるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,526@D
  • 記録部からみて基板と反対側の層に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,526@E
  • ・特徴のある層が有機材料よりなるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,526@F
  • ・特徴のある層が無機材料よりなるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,526@G
  • 特徴のある層の設けた位置に特徴のないもの又はA,Dのいずれ位置にも該当しないもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,526@H
  • ・特徴のある層が有機材料よりなるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,526@J
  • ・特徴のある層が無機材料よりなるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,526@K
  • 積層された複数の層からなるもの(同じ機能を有する層が連続しているものに限る) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,526@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531
  • ・・・・保護層、潤滑層、光吸収層、反射層、反射防止層、熱特性に関する層、トラック又はプリフォーマット形成層、接着層に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@A
  • 保護層、コーティング層に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@B
  • ・材料に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@C
  • ・・有機材料よりなるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@D
  • ・・無機材料よりなるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@E
  • ・形状、構造に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@F
  • ・・積層された複数の層からなるもの(保護同士が連続しているものに限る) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@G
  • ・・設ける位置又は範囲に特徴のあるもの(←全面被覆、端面封止・補強) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@H
  • ・物性限定のみに特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@J
  • ・・耐候性、耐湿性に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@K
  • ・・光学特性に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@L
  • ・・熱特性に特徴のあるもの(531U参照) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@M
  • 潤滑層に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@N
  • 光吸収層に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@P
  • 反射層に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@Q
  • ・材料に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@R
  • ・構造、形状に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@S
  • ・物性に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@T
  • 反射防止層に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@U
  • 熱特性に関する層に特徴のあるもの(531A~Tを優先) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@V
  • ・冷却層、放熱層、熱拡散層、高伝熱層(反射冷却膜、放熱反射層→531S) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@W
  • ・断熱層、熱拡散防止層、低伝熱層(断熱保護層→531L) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@X
  • トラック又はプリフォーマット形成層に特徴のあるもの(511F、521E~J参照) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@Y
  • 接着層、接合層、密着層に特徴のあるもの(536Bを優先) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,531@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,536
  • ・・・両面型ディスク (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,536@A
  • 貼り合わせ型ディスク(基板を複数有するもの) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,536@B
  • ・貼り合わせ用接着層の材料、物性、構造に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,536@C
  • 基板兼用のもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,536@D
  • エア-サンドイツチ型ディスク (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,536@Z
  • その他 (H11.5) HB CC 5D075
  • G11B11/105,541
  • ・・・その他の担体の構造,形状又は部品、付属品に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,541@A
  • 容器、カ-トリツジに特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,541@B
  • 中心孔形成部材(主としてハブ)に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,541@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,546
  • ・・・記録担体の製造方法、製造装置 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,546@A
  • 記録担体の製造方法、装置 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,546@B
  • ・記録部の製造方法、装置 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,546@C
  • ・・記録部の前処理又は後処理 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,546@D
  • ・基板の製造方法、装置 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,546@E
  • ・・基板の前処理又は後処理 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,546@F
  • ・記録層、基板以外の層の製造方法、装置 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,546@G
  • ・・記録層、基板以外の層の前処理又は後処理 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,546@H
  • ・両面型ディスクの貼り合わせ方法 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,546@J
  • 初期化/一括着磁方法、装置(記録再生動作に伴う初期化→586D) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,546@K
  • タ-ゲツトに関するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,546@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551
  • ・・・光ヘツド系に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@A
  • 光ヘツド又は光ビ-ムに特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@B
  • 複数の光ヘツド又は光ビ-ムに特徴のあるもの(→571B優先) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@C
  • ・1つの光ヘッドに光源が複数あるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@D
  • ・同一トラックへ照射するもの (H16.6修正) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@E
  • ・・同一箇所へ照射するもの (H16.6修正) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@F
  • ・異なるトラックへ照射するもの (H16.6修正) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@J
  • ・光ビームのスポットの形状又は大きさに特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@K
  • ・・特に、スポットの大きさに特徴のあるもの(例、光学的超解像) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@L
  • 光学部材(光ビ-ム源から光検出器の間にあるもの) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@M
  • ・光ビ-ム分割、結合手段(例、ビ-ムスプリツタ) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@N
  • ・・回折格子、ホログラムによる分割 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@P
  • ・光ビームの偏光状態を変化させるもの(例、波長板) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@Q
  • ・光ビームの一部の状態(強度等)を変化させるもの(例、遮光板、液晶) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@R
  • ・導光素子(光導波路、光ファイバ等)を用いたもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@S
  • 光検出器 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@T
  • ・光源の近傍に配置されたもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,551@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,553
  • ・・・・光ビームの設定、調整、制御に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,553@A
  • 光ビームの初期設定、調整に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,553@B
  • ・記録ビーム強度を最適にするもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,553@C
  • ・再生ビーム強度を最適にするもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,553@D
  • 光ビームの制御に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,553@E
  • ・記録又は消去ビームの制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,553@F
  • ・・光ビームをパルス状又は間欠的に照射するもの(G優先) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,553@G
  • ・・1ピット形成中に強度を変動させるもの(消去時も含む) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,553@H
  • ・再生ビームの制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,553@J
  • ・・光ビームをパルス状又は間欠的に照射するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,553@K
  • ・雰囲気(温度等)による制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,553@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,556
  • ・・・光ヘツド系の制御、移動、駆動、取付に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,556@A
  • 光ヘツドの位置制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,556@B
  • ・フオ-カス制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,556@C
  • ・トラツキング制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,556@D
  • 光ヘツドの移動(除、制御) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,556@E
  • ・光ヘツド、光ビ-ムの移動手段、機構 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,556@F
  • 光ヘツドの取付又は支持 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,556@G
  • 光ビ-ム走査手段 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,556@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561
  • ・・・磁界印加手段(磁気ヘツド)に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@A
  • 磁界印加手段(磁気ヘツド)の構造、形状に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@B
  • ・複数の磁界印加手段を有するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@C
  • ・特に、消去手段としての磁界印加手段の構造、形状に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@D
  • ・磁界印加手段の発生する磁界を誘導又は遮蔽する部材を有するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@E
  • ・磁界印加手段がコイル又は電磁石であるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@F
  • ・磁界印加手段が記録担体と摺動するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@J
  • 磁界印加手段、磁気ヘツドの取付又は支持に特徴のあるもの (H16.6修正) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@P
  • 位置制御に特徴のあるもの(除、移動)(例、距離等) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@Q
  • ・距離の測定方法に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@R
  • 移動手段、機構に特徴のあるもの(例、退避等) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@S
  • ・記録担体の着脱に伴う移動 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@T
  • ・動作切換時の移動(例、再生時の退避) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,561@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563
  • ・・・・印加磁界の設定、制御、調整等に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@A
  • 印加磁界そのものに特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@B
  • ・記録担体上の記録消去又は再生箇所以外の場所に磁界を印加するもの(例、初期化磁界) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@C
  • ・記録磁界に特徴のあるもの (H16.6修正) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@D
  • ・・パルス状又は間欠的に印加するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@E
  • ・・交番磁界を印加するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@F
  • ・・光ビーム照射箇所以外に磁界を印加するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@G
  • ・再生磁界に特徴のあるもの (H16.6修正) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@H
  • ・・パルス状又は間欠的に印加するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@J
  • ・・交番磁界を印加するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@K
  • ・・光ビーム照射箇所以外に磁界を印加するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@L
  • ・消去磁界に特徴のあるもの (H16.6修正) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@M
  • 最適印加磁界の初期設定、調整 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@N
  • ・最適強度の設定、調整 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@P
  • 磁界の制御に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@Q
  • ・記録磁界の制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@R
  • ・再生磁界の制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@S
  • ・消去磁界の制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@T
  • ・動作切換時の磁界の制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@U
  • ・・プリピット再生時 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@V
  • ・雰囲気、温度等に応じた制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@W
  • 磁界発生回路 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,563@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,566
  • ・・・浮上ヘツド(スライダ)に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,566@A
  • 浮上ヘツド(スライダ)全体の構造、形状、取付に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,566@B
  • ・光学系に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,566@C
  • ・・近接場光を利用するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,566@D
  • ・磁界印加手段に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,566@E
  • ・・薄膜コイルのもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,566@F
  • 位置制御に特徴のあるもの(除、移動) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,566@G
  • 移動手段、機構に特徴のあるもの(例、退避等) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,566@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571
  • ・・・光ヘツド及び磁界印加手段(磁気ヘツド)の組み合わせに特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@A
  • 全体の構造、形状に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@B
  • ・複数の、光ヘツドと磁界印加手段の組み合わせに特徴のあるもの(→551Bに優先) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@C
  • ・・両面記録担体用 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@D
  • ・光ヘッド及び磁界印加手段が記録担体の同一面側にあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@E
  • ・光ヘッド駆動系からの漏洩磁界を利用するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@F
  • ・光ヘッド駆動系からの漏洩磁界を遮断又はキャンセルするもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@G
  • 全体の取付又は支持に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@H
  • ・光ヘッド及び磁界印加手段が同一部材に取付又は支持されているもの(571D優先) (H16.6修正) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@J
  • ・光ヘッドと磁界印加手段の取付位置調整(Hに優先) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@K
  • 位置制御に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@L
  • ・光ヘッドと磁界印加手段の相対位置制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@M
  • 移動に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@N
  • ・移動手段、機構に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@P
  • ・・光ヘッドと磁界印加手段が一体的に移動するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@R
  • ・・光ヘッドと磁界印加手段が個別に移動可能なもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@S
  • ・記録担体の着脱に伴う移動 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@T
  • ・動作切換時の移動 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,571@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,576
  • ・・・装置の全体の構成に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,576@A
  • 光、光磁気記録再生両用の装置に関するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,576@B
  • ・特に、光、光磁気記録領域を有する媒体を記録再生するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,576@D
  • 磁気、光磁気記録再生両用の装置に関するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,576@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581
  • ・・・装置の動作,試験等に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@A
  • 記録担体の案内、排出、支持 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@B
  • 記録担体の駆動 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@C
  • 記録担体の判別 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@D
  • 装置の試験、検査、測定、検出 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@E
  • 記録担体の特性の試験、検査、測定、検出 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@F
  • ・記録再生消去に先立って行うもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@G
  • ・記録再生消去中に行うもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@H
  • ・テスト信号記録再生によるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@J
  • ・記録担体に予め記録されたテスト信号を再生するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@K
  • 装置の動作機能の制御 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@L
  • ・記録担体に制御情報が記録されているもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@M
  • ・誤消去、又は二重記録の防止 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,581@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586
  • ・・・記録再生消去方法、装置、信号処理に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@A
  • 記録再生消去方法・装置に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@B
  • ・多値記録再生、多層記録再生 (H16.6修正) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@C
  • ・両面記録再生 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@D
  • ・記録方法・装置のみに特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@E
  • ・・単層の磁性膜を有する記録担体への記録 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@F
  • ・・バイアス層を有する記録担体への記録 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@G
  • ・・記録時に磁界の印加を必要としないもの (H16.6修正) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@H
  • ・再生方法・装置のみに特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@K
  • ・・記録層及び再生層を有する記録担体の再生(LM優先) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@L
  • ・・光スポットの一部から情報を再生するもの(例、磁気的超解像) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@M
  • ・・再生層の磁区を制御(拡大又は縮小)するもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@N
  • ・記録方法・装置及び再生方法・装置の両者に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@P
  • ・消去方法・装置のみに特徴のあるもの(一括消去等) (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@Q
  • 信号処理 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@R
  • ・記録信号処理 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@S
  • ・・記録信号のモニタ、ベリファイ (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@T
  • ・再生信号処理 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@U
  • ・・情報信号再生のためのもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@V
  • ・・再生波形の整形 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@W
  • ・プリフォーマット信号の再生 (H16.6修正) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@X
  • ・・プリピット信号検出によるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@Y
  • ・・ウォブリング信号検出によるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,586@Z
  • その他 (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/105,591
  • ・・・その他の装置の構造、形状に特徴のあるもの (H11.5新設) HB CC 5D075
  • G11B11/11
  • ・・光ビーム以外のビームを用いて記録するもの[7] HB CC 5D075
  • G11B11/115
  • ・・光ビーム以外のビームを用いて再生するもの[7] HB CC 5D075
  • G11B11/12
  • ・光学的手段により記録するもの(G11B11/03が優先)[4] HB CC 5D075
  • G11B11/14
  • ・・再生が磁気的手段によるもの HB CC 5D075
  • G11B11/16
  • ・機械的カッテイング,変形またはプレスにより記録するもの HB CC 5D075
  • G11B11/18
  • ・・再生が光学的手段によるもの HB CC 5D075
  • G11B11/20
  • ・・再生が磁気的手段によるもの HB CC 5D075
  • G11B11/22
  • ・・再生が容量的手段によるもの[4] HB CC 5D075
  • G11B11/24
  • ・近接場相互作用により記録するもの[7] HB CC 5D075
  • G11B11/26
  • ・・顕微鏡的プローブ手段を用いるもの[7] HB CC 5D075
    TOP