FI(一覧表示)

  • G10D13/00
  • 打楽器;その細部または付属品(打弦楽器G10D1/14)[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/00,110
  • ・発音体の配列に特徴があるもの HB CC 5D013
  • G10D13/00,130
  • ・分解可能または折畳可能 HB CC 5D013
  • G10D13/00,210
  • ・演奏の容易化(G10D13/00,220が優先) HB CC 5D013
  • G10D13/00,220
  • ・装飾または表示 HB CC 5D013
  • G10D13/01
  • ・打楽器の全体構造[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/02
  • ・・ドラム;ヘッド付きタンバリン[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/02,100
  • ・・・ドラムまたは太鼓 HB CC 5D013
  • G10D13/02,101
  • ・・・・和太鼓または鼓 HB CC 5D013
  • G10D13/02,102
  • ・・・・スチールドラム HB CC 5D013
  • G10D13/02,110
  • ・・・タンバリン(G10D13/06,140が優先) HB CC 5D013
  • G10D13/03
  • ・・練習用のドラムキットまたはパッド[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/04
  • ・・ティンパニ[2006.01] HB CC 5D013
  • G10D13/06
  • ・・カスタネット,シンバル,トライアングル,ヘッドレスタンバリンまたは他の単音打楽器[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/06,100
  • ・・・カスタネット,クラベスまたは拍子木 HB CC 5D013
  • G10D13/06,120
  • ・・・トライアングル HB CC 5D013
  • G10D13/06,130
  • ・・・マラカス HB CC 5D013
  • G10D13/06,140
  • ・・・ヘッドレスタンバリン HB CC 5D013
  • G10D13/063
  • ・・・シンバル[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/065
  • ・・・・ハイハットシンバル[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/08
  • ・・発音体としての棒,ブロック,フォーク,ゴング,板,ロッドまたは歯をもつ多音楽器[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/08,100
  • ・・・発音体として棒またはロッドをもつもの HB CC 5D013
  • G10D13/08,110
  • ・・・発音体として歯またはフォークをもつもの HB CC 5D013
  • G10D13/08,120
  • ・・・発音体として板またはブロックをもつもの HB CC 5D013
  • G10D13/08,130
  • ・・・発音体として管またはパイプをもつもの HB CC 5D013
  • G10D13/09
  • ・・・鍵盤を有するもの[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/10
  • ・打楽器の細部または付属品[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/10,100
  • ・・発音体(G10D13/20が優先) HB CC 5D013
  • G10D13/10,110
  • ・・発音体係止装置(G10D13/18が優先) HB CC 5D013
  • G10D13/10,111
  • ・・・ヘッド枠または音板の係止孔(G10D13/16が優先) HB CC 5D013
  • G10D13/10,120
  • ・・保護具または付属品 HB CC 5D013
  • G10D13/10,130
  • ・・楽器と一体の容器 HB CC 5D013
  • G10D13/10,140
  • ・・支持具 HB CC 5D013
  • G10D13/10,150
  • ・・製造または保守のための工具 HB CC 5D013
  • G10D13/10,160
  • ・・電子打楽器の機械的細部 HB CC 5D013
  • G10D13/10,170
  • ・・音色またはピッチを変えるもの HB CC 5D013
  • G10D13/10,180
  • ・・共鳴手段(G10D13/22が優先) HB CC 5D013
  • G10D13/11
  • ・・ペダル;ペダル機構[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/12
  • ・・ドラムスティック;マレット(ビーターのためのペダルG10D13/11)[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/14
  • ・・弱音器またはダンパー[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/16
  • ・・調律機構;フープ;ラグ[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/16,100
  • ・・・調律機構 HB CC 5D013
  • G10D13/16,101
  • ・・・・ペダルによるもの HB CC 5D013
  • G10D13/18
  • ・・響線;響線係止具[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/20
  • ・・ドラムヘッド[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/22
  • ・・シェル[2020.01] HB CC 5D013
  • G10D13/24
  • ・・打楽器の製造のための材料;その材料の取扱い[2020.01] HB CC 5D013
    TOP