FI(一覧表示)

  • G09G1/00
  • 陰極線管表示器にのみ関連した,制御装置または回路[3] HB CC 5C081
  • G09G1/00@A
  • 機能、作用に特徴の有るもの HB CC 5C081
  • G09G1/00@C
  • ・ブライトネス、コントラスト制御 HB CC 5C081
  • G09G1/00@F
  • ・フイルタリング処理 HB CC 5C081
  • G09G1/00@H
  • ・変形、編集、表示位置の制御 HB CC 5C081
  • G09G1/00@K
  • ・空間的に分布する歪みの補正 HB CC 5C081
  • G09G1/00@M
  • ・蛍光体の焼損防止 HB CC 5C081
  • G09G1/00@P
  • 特定の部位に特徴の有るもの HB CC 5C081
  • G09G1/00@R
  • ・映像信号、輝度信号処理回路 HB CC 5C081
  • G09G1/00@T
  • ・文字発生、図形発生回路 HB CC 5C081
  • G09G1/00@V
  • ・焦点、ビ-ム径制御回路 HB CC 5C081
  • G09G1/00@W
  • ・電源、高圧発生回路 HB CC 5C081
  • G09G1/00@X
  • CRT表示装置の製造、修理、点検、保守 HB CC 5C081
  • G09G1/00@Y
  • CRT画面のハ-ドコピ-をとる為の回路、装置 HB CC 5C081
  • G09G1/00@Z
  • その他 HB CC 5C081
  • G09G1/02
  • ・蓄積回路(G09G1/06~G09G1/28が優先)[3] HB CC 5C081
  • G09G1/04
  • ・偏向回路[3] HB CC 5C081
  • G09G1/06
  • ・単一ビーム管を用いるもの(G09G1/26,G09G1/28が優先)[3] HB CC 5C081
  • G09G1/07
  • ・・ラスター走査とキャリグラフィック表示との結合を有するもの[5] HB CC 5C081
  • G09G1/08
  • ・・ビームが文字を直接追跡するもの,表示される情報が2つの空間的な座標における時間の関数として,例.デカルト座標系に従って,偏向を制御するもの[3] HB CC 5C081
  • G09G1/08@A
  • 1方向掃引 HB CC 5C081
  • G09G1/08@Z
  • その他 HB CC 5C081
  • G09G1/10
  • ・・・偏向信号が本質的にディジタル手段によって,例.増加的に,作られているもの[3] HB CC 5C081
  • G09G1/12
  • ・・・偏向信号が主としてアナログ手段によって形成されるもの[3] HB CC 5C081
  • G09G1/14
  • ・・ビームが表示される情報とは独立にパターンをトレースし,かつ後者が明暗でえがかれるパターンの部分を決定するもの[3] HB CC 5C081
  • G09G1/14@A
  • モデフアイドラスタスキヤン HB CC 5C081
  • G09G1/14@B
  • 極座標走査,〔関連分野,G01S,G01N〕 HB CC 5C081
  • G09G1/14@Z
  • その他〔G09G1/14A,1/14B,1/16A,1/16Z,1/18に該当しないラスタスキヤン〕 HB CC 5C081
  • G09G1/16
  • ・・・直角座標のパターンがスクリーンの全体にわたって拡大されるもの,例.テレビジョン型ラスター[3] HB CC 5C081
  • G09G1/16@A
  • テレビジヨン型ラスタスキヤン〔・通常のラスタスキヤン・スキヤンの形式が特定されていないものは、この走査であることが多い,例.ノンインタレ-ス,インタレ-ス〕 HB CC 5C081
  • G09G1/16@F
  • ・インタレ-ス HB CC 5C081
  • G09G1/16@M
  • ・マルチスキヤン HB CC 5C081
  • G09G1/16@V
  • スキヤンコンバ-タ HB CC 5C081
  • G09G1/16@Z
  • その他〔テレビジヨン形ラスタスキヤンの変形,関連分野,G09G1/14A(モデイフアイドラスタスキヤン)H04N3/(テレビの走査)〕 HB CC 5C081
  • G09G1/18
  • ・・・小さな局部パターンが単一の文字のみを含み,かつ次の文字のための位置に,例.直角または極座標において,または星形において,進むもの[3] HB CC 5C081
  • G09G1/20
  • ・多重ビーム管を用いるもの(G09G1/26,G09G1/28優先)[3] HB CC 5C081
  • G09G1/20@A
  • マトリクス状の多ビ-ムを発生するもの〔マトリクス状に電子ビ-ムが発生する管を用いた表示装置の制御,回路,関連分野,H04N5/66(テレビ用)N01J29(管自体)G09G3/20(マトリクス形表示装置の制御,回路〕 HB CC 5C081
  • G09G1/20@Z
  • その他 HB CC 5C081
  • G09G1/22
  • ・多数の文字から一つの完全な文字が選択できる管を用いるもの[3] HB CC 5C081
  • G09G1/24
  • ・一つの文字を形成する個々のエレメントの選択ができる管を用いるもの[3] HB CC 5C081
  • G09G1/26
  • ・蓄積管を用いるもの[3] HB CC 5C081
  • G09G1/28
  • ・カラー管を用いるもの[3] HB CC 5C081
  • G09G1/28@A
  • シヤドウマスク型,CCRT及び構造に特徴のない,CCRTを用いるもの〔・シヤドウマスク(アパ-チヤグリルを含む)型カラ-陰極線管を用いる表示装置の制御,回路・管の構造の特定できないカラ-陰極線管を用いる表示装置の制御,回路例.カラ-陰極線管駆動アンプ,コンバ-ゼンス,ピユリテイ,カラ-バランス関連分野,H04N9/16,9/64(カラ-テレビ用)H01J29(管自体)G09G5/02(CRTを用いることに特徴のないもの)〕 HB CC 5C081
  • G09G1/28@Z
  • その他のもの〔特殊なカラ-管を用いた表示装置の制御,回路例.インデツクス管,ペネレ-ト管,投写形表示装置のカラ-管。(アパ-チヤグリルを有するもの→1/28A)関連分野,H04N9/16(カラ-テレビ用),H01J29(管自体)〕 HB CC 5C081
    TOP