このページは、メイングループF41A25/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
後座または発射位置へ復座する砲架,例.砲鞍架;砲身の緩衝器または制動器(無反動銃砲F41A1/08)[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・流体作動方式[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・・調整可能なもの[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・摩擦作動方式[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・・調整可能なもの[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・ばね作動方式[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・・コイルばねを用いるもの[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・・・調整可能なもの[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・複合方式[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・・液圧弾性方式[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・・液圧空気圧方式[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・往復運動をする砲架または銃砲身の動作のための軸受装置[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・・ボールまたはローラベヤリングを用いるもの[5] | HB | CC | 2C014 | |
|
・後座部材または方式の組立てまたは取外し[5] | HB | CC | 2C014 | |