FI(一覧表示)

  • F21V7/00
  • 光源用の反射器(冷却手段に特徴のあるものF21V29/505) HB CC 3K044
  • F21V7/00,100
  • ・照明装置特有の製造,修理または検査方法に特徴のあるもの HB CC 3K044
  • F21V7/00,300
  • ・目的に特徴のあるもの HB CC 3K044
  • F21V7/00,310
  • ・・機械的目的,例.強度の向上または破片飛散防止 HB CC 3K044
  • F21V7/00,320
  • ・・光学的目的,例.光拡散性の付与 HB CC 3K044
  • F21V7/00,330
  • ・・電磁気的目的,例.ノイズの防止 HB CC 3K044
  • F21V7/00,340
  • ・・熱的目的,例.耐熱性の向上(反射器の冷却手段に特徴のあるものF21V29/505) HB CC 3K044
  • F21V7/00,350
  • ・・意匠的目的 HB CC 3K044
  • F21V7/00,500
  • ・用途に特徴のあるもの HB CC 3K044
  • F21V7/00,510
  • ・・LED用のもの HB CC 3K044
  • F21V7/00,530
  • ・・面状発光モジュール用のもの HB CC 3K044
  • F21V7/00,550
  • ・・機器の状態を表示するランプ用のもの,例.パイロットランプ用のもの HB CC 3K044
  • F21V7/00,570
  • ・・ハーフミラー(選択透過膜またはダイクロイックミラーF21V7/22,240) HB CC 3K044
  • F21V7/00,590
  • ・・デジタルミラーデバイス[DMD] HB CC 3K044
  • F21V7/04
  • ・光学的デザイン[1,7] HB CC 3K044
  • F21V7/04,100
  • ・・反射面に,光の性質または配光を変えるための凹凸面を有するもの HB CC 3K044
  • F21V7/04,110
  • ・・・梨地または槌目状にしたもの HB CC 3K044
  • F21V7/04,120
  • ・・・段状にしたもの,例.V形状またはW形状の反射器(段を境にした各々の反射面の形状F21V7/04,300~F21V7/08,200) HB CC 3K044
  • F21V7/04,121
  • ・・・・光軸方向に段を形成したもの HB CC 3K044
  • F21V7/04,123
  • ・・・・周方向に段を形成したもの HB CC 3K044
  • F21V7/04,200
  • ・・反射型ホログラム HB CC 3K044
  • F21V7/04,300
  • ・・円筒面をもつもの HB CC 3K044
  • F21V7/04,400
  • ・・球面をもつもの HB CC 3K044
  • F21V7/04,500
  • ・・円錐面をもつもの HB CC 3K044
  • F21V7/05
  • ・・平面[1,7] HB CC 3K044
  • F21V7/06
  • ・・放物線面をもつもの[1,7] HB CC 3K044
  • F21V7/06,100
  • ・・・回転放物線面 HB CC 3K044
  • F21V7/06,200
  • ・・・筒状放物線面 HB CC 3K044
  • F21V7/07
  • ・・双曲線面をもつもの[1,7] HB CC 3K044
  • F21V7/07,100
  • ・・・回転双曲線面 HB CC 3K044
  • F21V7/07,200
  • ・・・筒状双曲線面 HB CC 3K044
  • F21V7/08
  • ・・だ円面をもつもの[1,7] HB CC 3K044
  • F21V7/08,100
  • ・・・回転楕円面 HB CC 3K044
  • F21V7/08,200
  • ・・・筒状楕円面 HB CC 3K044
  • F21V7/09
  • ・・異なる形状面を組み合わせたもの[1,7] HB CC 3K044
  • F21V7/09,100
  • ・・・複数反射面を光軸方向に配置したもの HB CC 3K044
  • F21V7/09,200
  • ・・・複数反射面を周方向に配置したもの HB CC 3K044
  • F21V7/09,300
  • ・・・種類の異なる形状の反射面が組み合わされた反射面,例.X断面は放物線面で且つY断面はだ円面を持つ複合曲面,を持つもの HB CC 3K044
  • F21V7/09,400
  • ・・・複数反射面の間に段部を有するもの HB CC 3K044
  • F21V7/09,500
  • ・・・複数の反射器からなるもの HB CC 3K044
  • F21V7/09,510
  • ・・・・対向する反射器を有するもの HB CC 3K044
  • F21V7/10
  • ・構造[1,7] HB CC 3K044
  • F21V7/10,100
  • ・・複数の部材からなるもの,例.端板を有するもの HB CC 3K044
  • F21V7/10,110
  • ・・・複数部材間の固定構造 HB CC 3K044
  • F21V7/10,111
  • ・・・・嵌合または係止部材による固定 HB CC 3K044
  • F21V7/10,113
  • ・・・・溶着による固定 HB CC 3K044
  • F21V7/10,115
  • ・・・・ねじによる固定 HB CC 3K044
  • F21V7/10,300
  • ・・他の部品を取り付けるための反射器の構造に特徴があるもの HB CC 3K044
  • F21V7/10,310
  • ・・・光源を取り付けるためのもの HB CC 3K044
  • F21V7/16
  • ・・曲面の調整できるもの[1,7] HB CC 3K044
  • F21V7/18
  • ・・折りたたみできるもの[1,7] HB CC 3K044
  • F21V7/22
  • ・材料,表面処理またはコーティングに特徴のあるもの,例.ダイクロイックリフレクタ[2018.01] HB CC 3K044
  • F21V7/22,400
  • ・・光触媒を使ったもの HB CC 3K044
  • F21V7/24
  • ・・材料に特徴のあるもの[2018.01] HB CC 3K044
  • F21V7/26
  • ・・・フォトルミネセンス物質からなる材料[2018.01] HB CC 3K044
  • F21V7/28
  • ・・コーティングに特徴のあるもの[2018.01] HB CC 3K044
  • F21V7/28,210
  • ・・・アルミニウムを反射層とするもの HB CC 3K044
  • F21V7/28,220
  • ・・・アルミニウム以外の金属を反射層とするもの HB CC 3K044
  • F21V7/28,230
  • ・・・フィルムまたは積層体によりコーティングしたもの HB CC 3K044
  • F21V7/28,240
  • ・・・選択透過膜またはダイクロイックミラー HB CC 3K044
  • F21V7/28,250
  • ・・・部分的に処理を変えたもの HB CC 3K044
  • F21V7/30
  • ・・・フォトルミネセンス物質からなるコーティング[2018.01] HB CC 3K044
    TOP