FI(一覧表示)

  • F01K25/00
  • 特殊な作動流体を使用するものであって,他に分類されない設備または機関;密閉サイクルで動作する設備で,他に分類されないもの HB CC 3G081
  • F01K25/00@A
  • ヒートパイプ内で作動流体が循環するもの HB CC 3G081
  • F01K25/00@B
  • 水素と酸素との燃焼によって生じた蒸気を作動流体とするもの HB CC 3G081
  • F01K25/00@C
  • レイリ流れ〔Rayleigh Flow〕特性を利用するもの HB CC 3G081
  • F01K25/00@D
  • 気泡ポンプを用いて作動流体を循環させるもの HB CC 3G081
  • F01K25/00@E
  • 浸透圧を利用して作動流体を循環させるもの HB CC 3G081
  • F01K25/00@F
  • 密閉または半密閉回路で排気ガスを循環させるもの〔内燃機関におけるものF02B47/10〕 HB CC 3G081
  • F01K25/00@G
  • 凝縮器と蒸気発生器との間で作動流体の吸収液を循環させるもの〔Eが優先,蒸気が低温のもの25/10,濃度差エネルギを用いるものF03G7/00〕 HB CC 3G081
  • F01K25/00@H
  • 潤滑に特徴があるもの;作動流体と潤滑油との分離 HB CC 3G081
  • F01K25/00@W
  • 制御〔A~Hが優先〕 HB CC 3G081
  • F01K25/00@Z
  • その他のもの HB CC 3G081
  • F01K25/02
  • ・流体が液相のままでいるもの HB CC 3G081
  • F01K25/04
  • ・流体が異なった相であるもの,例.泡 HB CC 3G081
  • F01K25/06
  • ・異なった流体の混合物を用いるもの(蒸気とガスの混合物を用いる設備F01K21/04) HB CC 3G081
  • F01K25/08
  • ・特殊な蒸気を用いるもの HB CC 3G081
  • F01K25/10
  • ・・蒸気が低温のもの,例.アンモニア,二酸化炭素,エーテル HB CC 3G081
  • F01K25/10@A
  • 液化ガス,〔例.液化天然ガス〔LNG〕,の冷熱を蒸気の凝縮に利用するもの HB CC 3G081
  • F01K25/10@T
  • ・多流体熱交換器を用いるもの〔U,Vが優先〕 HB CC 3G081
  • F01K25/10@U
  • ・液化ガスの気化ガスがさらにオ-プンサイクルの膨張機を駆動するもの〔Vが優先,オ-プンサイクルの膨張機のみのものB〕 HB CC 3G081
  • F01K25/10@V
  • ・制御 HB CC 3G081
  • F01K25/10@B
  • 液化ガス,〔例.液化天然ガス(LNG)〕,の気化ガスがオ-プンサイクルの膨張機を駆動するもの〔Uが優先〕 HB CC 3G081
  • F01K25/10@W
  • ・膨張機がタ-ビンであるもの〔Uが優先〕 HB CC 3G081
  • F01K25/10@C
  • 高熱源と蒸気発生器との間で中間熱媒体を用いるもの HB CC 3G081
  • F01K25/10@X
  • ・作動流体と中間熱媒体とを直接接触により熱交換するもの HB CC 3G081
  • F01K25/10@Y
  • ・高熱源と蒸気発生器との間でヒートパイプまたはヒートポンプを用いるもの〔Xが優先〕 HB CC 3G081
  • F01K25/10@D
  • 2成分以上の低沸点混合媒体を作動流体とするもの〔異なった流体の混合物を用いるもの25/06〕 HB CC 3G081
  • F01K25/10@E
  • 二酸化炭素を作動流体とするもの HB CC 3G081
  • F01K25/10@F
  • アンモニアを作動流体とするもの HB CC 3G081
  • F01K25/10@G
  • 作動流体と水分との分離 HB CC 3G081
  • F01K25/10@H
  • 潤滑に特徴があるもの;作動流体と潤滑油との分離 HB CC 3G081
  • F01K25/10@J
  • 作動流体と不凝縮性ガスとの分離 HB CC 3G081
  • F01K25/10@K
  • 冷凍システムと関連するもの〔冷凍システム自体F25B〕 HB CC 3G081
  • F01K25/10@L
  • ・制御 HB CC 3G081
  • F01K25/10@M
  • 作動流体の回収,貯蔵または供給〔Nが優先〕 HB CC 3G081
  • F01K25/10@N
  • 凝縮器が蒸発器よりも上方にあるもの HB CC 3G081
  • F01K25/10@P
  • 蒸気が低温の作動流体を使用する設備または機関の制御であって,A~Nに分類されない制御 HB CC 3G081
  • F01K25/10@Q
  • タービン形以外の機関を用いることを特徴とするもの〔A~Pが優先,他に分類されない機械的動力を生み出す機構F03G7/00〕 HB CC 3G081
  • F01K25/10@R
  • 高熱源または蒸気発生に特徴があるもの〔A~Qが優先,他に分類されないエネルギ源を用いるものF03G7/00,蒸気発生自体F22〕 HB CC 3G081
  • F01K25/10@S
  • 蒸気の凝縮に特徴があるもの〔A~Rが優先,液化ガスの冷熱を蒸気の凝縮に利用するものA〕 HB CC 3G081
  • F01K25/10@Z
  • その他のもの HB CC 3G081
  • F01K25/12
  • ・・蒸気が金属であるもの,例.水銀 HB CC 3G081
  • F01K25/14
  • ・・工業用廃ガスまたは他の廃ガスを用いるもの HB CC 3G081
    TOP