FI(一覧表示)

  • F01C1/00
  • 回転ピストン式機械または機関(共動する部材が平行でない軸をもつものF01C3/00;少なくとも部分的には弾性変形可能な壁部がある作動室をもつものF01C5/00;流体リングまたはそれと類似のものをもつものF01C7/00;1つ以上の往復動を行なうピストンだけを駆動する,またはそのようなピストンだけによって作動流体が移送される,回転ピストン式機械または機関F01B13/00) HB CC 3G113
  • F01C1/02
  • ・円弧状の係合をする形式,すなわち,共動部材が並進的な循環運動を行なうもので,そして各部材が同数の歯または歯に相当する部分をもつもの HB CC 3G113
  • F01C1/02@A
  • 一組のうず巻状の共動部材がその円弧状の係合を成すもの〔例.スクロール型機械〕 HB CC 3G113
  • F01C1/02@B
  • ・特に機関に適合したもの HB CC 3G113
  • F01C1/02@E
  • Bに分類されない,特に機関に適合したもの HB CC 3G113
  • F01C1/02@Z
  • その他のもの HB CC 3G113
  • F01C1/04
  • ・・内部軸のある形式 HB CC 3G113
  • F01C1/06
  • ・・内部軸形式以外のもの(F01C1/063が優先) HB CC 3G113
  • F01C1/063
  • ・・周方向空間がそれらの間で連続的に変化する同心軸上に配置された部材をもつもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/067
  • ・・・カムとホロワ形式の駆動装置を持つもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/07
  • ・・・クランク軸と連接棒形式の駆動装置を持つもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/073
  • ・・・爪と爪車形式の駆動装置を持つもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/077
  • ・・・歯車伝動形式の駆動装置を持つもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/08
  • ・相互にかみ合って係合する形式,すなわち共動する部材の係合状態が歯車伝動と類似のもの HB CC 3G113
  • F01C1/10
  • ・・内部軸形式で外側部材が内側部材より多くの歯または歯に相当する部分,例.ローラ,をもつもの HB CC 3G113
  • F01C1/10@E
  • 特に機関に適合したもの HB CC 3G113
  • F01C1/10@Z
  • その他のもの HB CC 3G113
  • F01C1/107
  • ・・・らせん状の歯をもつもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/113
  • ・・・内側部材が外側部材とかみ合うローラをもつもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/12
  • ・・内部軸形式以外のもの HB CC 3G113
  • F01C1/14
  • ・・・歯のある回転ピストンをもつもの HB CC 3G113
  • F01C1/16
  • ・・・・らせん状の歯をもつもの,例.山形のねじ形のもの HB CC 3G113
  • F01C1/16@E
  • 特に機関に適合したもの HB CC 3G113
  • F01C1/16@Z
  • その他のもの HB CC 3G113
  • F01C1/18
  • ・・・・類似歯形をもつもの(F01C1/16が優先) HB CC 3G113
  • F01C1/20
  • ・・・・異形歯形をもつもの(F01C1/16が優先) HB CC 3G113
  • F01C1/22
  • ・内部軸形式で係合点において共動部材が同方向の動きをなし,または共動部材の一つが静止しており,そして内側部材が外側部材よりも多くの歯または歯に相当する部分をもつもの HB CC 3G113
  • F01C1/24
  • ・逆に係合する形式,すなわち,共動部材の係合点における動きが逆方向のもの HB CC 3G113
  • F01C1/26
  • ・・内部軸形式のもの HB CC 3G113
  • F01C1/28
  • ・・内部軸形式以外のもの HB CC 3G113
  • F01C1/30
  • ・グループF01C1/02,F01C1/08,F01C1/22,F01C1/24の2以上のグループに当てはまる特徴をもつもの,または,これらのグループの一つに当てはまる特徴をもち,さらに共動部材間の他の運動形式を合わせもつもの HB CC 3G113
  • F01C1/32
  • ・・グループF01C1/02に規定された運動と共動部材間の相対的な往復運動の両方があるもの HB CC 3G113
  • F01C1/324
  • ・・・内側部材にちょうつがい式に係合し,かつ外側部材に関して往復運動するベーンをもつもの HB CC 3G113
  • F01C1/328
  • ・・・・そして外側部材にちょうつがい式に係合したもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/332
  • ・・・外側部材にちょうつがい式に係合し,かつ内側部材に関して往復運動するベーンをもつもの HB CC 3G113
  • F01C1/336
  • ・・・・そして内側部材にちょうつがい式に係合したもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/34
  • ・・グループF01C1/08またはF01C1/22に規定された運動と共動部材間の相対的な往復運動の両方があるもの HB CC 3G113
  • F01C1/34@A
  • 内外部材にベーンをもつもの HB CC 3G113
  • F01C1/34@B
  • 軸方向に往復運動するベーンをもつもの HB CC 3G113
  • F01C1/34@Z
  • その他のもの HB CC 3G113
  • F01C1/344
  • ・・・内側部材に関して往復運動するベーンをもつもの HB CC 3G113
  • F01C1/344@E
  • 特に機関に適合したもの HB CC 3G113
  • F01C1/344@F
  • ・特に弾性流体の膨張機に適合したもの,〔例.ベーン型エアモータ〕 HB CC 3G113
  • F01C1/344@Z
  • その他のもの HB CC 3G113
  • F01C1/348
  • ・・・・ベーンが円周方向の運動については外側回転可能部材と強制的に係合しているもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/352
  • ・・・・ベーンが外側部材の軸に枢着されているもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/356
  • ・・・外側部材については往復運動するベーンをもつもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/36
  • ・・サブグループF01C1/22およびF01C1/24に規定された両方の運動があるもの HB CC 3G113
  • F01C1/38
  • ・・ちょうつがい式に動く部材があり,グループF01C1/02に規定された運動をするもの(F01C1/32が優先)[3] HB CC 3G113
  • F01C1/39
  • ・・・外側部材と同じように内側部材にちょうつがい式に係合したベーンをもつもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/40
  • ・・ちょうつがい式に係合した部材があり,グループF01C1/08またはF01C1/22に規定された運動をするもの HB CC 3G113
  • F01C1/44
  • ・・・内側部材にちょうつがい式に係合したベーンをもつもの[3] HB CC 3G113
  • F01C1/46
  • ・・・外側部材にちょうつがい式に係合したベーンをもつもの[3] HB CC 3G113
    TOP