このページは、メイングループC09K5/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
伝熱,熱交換または蓄熱用物質,例.冷媒;燃焼以外の化学反応によって熱または冷気を発生させるための物質[2] | HB | CC | 4H021 | |
|
・使用時に物理的状態の変化を伴う物質(C09K5/16,C09K5/20が優先)[2] | HB | CC | 4H021 | |
|
・・液体から気体またはその逆の状態変化によるもの[2] | HB | CC | 4H021 | |
|
圧縮型冷凍システムのためのもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・炭素と水素のみを含有する化合物からなるもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・ハロゲン化化合物からなるもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・・ハロゲンとしてフッ素のみを含むもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・・・フッ素化された炭化水素 | HB | CC | 4H021 | |
|
・・・・フッ素化された不飽和炭化水素 | HB | CC | 4H021 | |
|
吸収型冷凍システムのためのもの | HB | CC | 4H021 | |
|
熱伝達物質としての沸騰液 | HB | CC | 4H021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・・液体から固体またはその逆の状態変化によるもの[2] | HB | CC | 4H021 | |
|
塩化物を主体とするもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・塩化カルシウム | HB | CC | 4H021 | |
|
酢酸塩を主体とするもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・酢酸ナトリウム | HB | CC | 4H021 | |
|
硫酸塩を主体とするもの | HB | CC | 4H021 | |
|
炭酸塩を主体とするもの | HB | CC | 4H021 | |
|
燐酸塩を主体とするもの | HB | CC | 4H021 | |
|
有機物を主体とするもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・包接水和物,例.アルキルアンモニウム塩の包接水和物 | HB | CC | 4H021 | |
|
・パラフィン | HB | CC | 4H021 | |
|
・糖類 | HB | CC | 4H021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・使用時に物理的状態の変化を伴わない物質(C09K5/16,C09K5/20が優先)[7] | HB | CC | 4H021 | |
|
・・保熱剤または保冷剤 | HB | CC | 4H021 | |
|
・・液体物質[7] | HB | CC | 4H021 | |
|
蓄熱剤,熱媒または伝熱組成物 | HB | CC | 4H021 | |
|
蓄冷剤または冷媒 | HB | CC | 4H021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・・・溶融物質,すなわち室温では固体である物質,例.金属または塩剤[7] | HB | CC | 4H021 | |
|
蓄熱剤,熱媒または伝熱組成物 | HB | CC | 4H021 | |
|
蓄冷剤または冷媒 | HB | CC | 4H021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・・固体物質,例.粉末または顆粒[7] | HB | CC | 4H021 | |
|
蓄熱剤,熱媒または伝熱組成物 | HB | CC | 4H021 | |
|
蓄冷剤または冷媒 | HB | CC | 4H021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・・・半固体状物質,例.グリース状物質 | HB | CC | 4H021 | |
|
蓄熱剤,熱媒または伝熱組成物 | HB | CC | 4H021 | |
|
蓄冷剤または冷媒 | HB | CC | 4H021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・・・ゲル状物質 | HB | CC | 4H021 | |
|
蓄熱剤,熱媒または伝熱組成物 | HB | CC | 4H021 | |
|
蓄冷剤または冷媒 | HB | CC | 4H021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・使用時に化学変化を伴う物質[7] | HB | CC | 4H021 | |
|
・・可逆性のない化学反応[7] | HB | CC | 4H021 | |
|
発熱組成物,例.酸化カルシウムを含有するもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・鉄含有発熱組成物 | HB | CC | 4H021 | |
|
冷却組成物,寒剤または起冷剤 | HB | CC | 4H021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4H021 | |
|
・そのための凍結防止添加剤,例.ラジエーター用の不凍液[7] | HB | CC | 4H021 | |