FI(一覧表示)

  • C09K11/00
  • 発光性物質,例.電気発光性物質;化学発光性物質[2] HB CC 4H001
  • C09K11/00@A
  • 膜状物 HB CC 4H001
  • C09K11/00@B
  • ・放射線用〔増感紙等〕 HB CC 4H001
  • C09K11/00@C
  • 成形物〔膜状物以外のもの〕 HB CC 4H001
  • C09K11/00@D
  • ・ガラス状物〔例.蛍光ガラス〕 HB CC 4H001
  • C09K11/00@E
  • ・シンチレ-シヨン材料 HB CC 4H001
  • C09K11/00@F
  • ・EL〔電場発光〕材料 HB CC 4H001
  • C09K11/00@G
  • ・・EL用磁器 HB CC 4H001
  • C09K11/00@Z
  • その他のもの HB CC 4H001
  • C09K11/01
  • ・発光性材料の回収[3] HB CC 4H001
  • C09K11/02
  • ・バインダー,被覆素子またはこれらの懸濁媒体として特定物質の使用[2] HB CC 4H001
  • C09K11/02@A
  • 特殊な方法〔例.蒸着,プラズマ〕によるもの HB CC 4H001
  • C09K11/02@Z
  • その他のもの HB CC 4H001
  • C09K11/04
  • ・天然または人工の放射性元素または不特定放射性元素を含有するもの[2] HB CC 4H001
  • C09K11/06
  • ・有機発光性物質を含有するもの[2] HB CC 4H001
  • C09K11/06,601
  • ・・シンチレ-シヨン材料 HB CC 4H001
  • C09K11/06,602
  • ・・EL[電場発光]材料 HB CC 4H001
  • C09K11/06,603
  • ・・・低分子化合物[ラストプレースルール適用] HB CC 4H001
  • C09K11/06,610
  • ・・・・芳香族環[縮合環、スピロ環を含む]を有するもの HB CC 4H001
  • C09K11/06,615
  • ・・・・・芳香族環にC=Cが直接結合しているもの HB CC 4H001
  • C09K11/06,620
  • ・・・・・芳香族環に N が直接結合しているもの HB CC 4H001
  • C09K11/06,625
  • ・・・・・・同一の芳香族環にC=C及びNが直接結合しているもの HB CC 4H001
  • C09K11/06,630
  • ・・・・複素環[縮合環、スピロ環を含む]を有するもの HB CC 4H001
  • C09K11/06,635
  • ・・・・・異項原子としてO及び/Sのみを含有するもの HB CC 4H001
  • C09K11/06,640
  • ・・・・・異項原子としてNのみを含有するもの HB CC 4H001
  • C09K11/06,645
  • ・・・・・・複素環に異項原子として一つのNを有するもの HB CC 4H001
  • C09K11/06,650
  • ・・・・・・複素環に異項原子として二つのNを有するもの HB CC 4H001
  • C09K11/06,655
  • ・・・・・同一の複素環に異項原子としてO及び/又はS並びにNを有するもの HB CC 4H001
  • C09K11/06,660
  • ・・・・炭素、水素、ハロゲン、酸素、窒素、硫黄、セレン又はテルル以外の元素を含有する非環式、炭素環式または複素環式化合物 HB CC 4H001
  • C09K11/06,680
  • ・・・高分子化合物[10以上の繰り返し単位を有するもの] HB CC 4H001
  • C09K11/06,690
  • ・・・発光生物質以外の物質に特徴があるもの[例:バインダー] HB CC 4H001
  • C09K11/07
  • ・・化学的に相互に反応する成分をもつもの,例.反応性化学発光組成物[3] HB CC 4H001
  • C09K11/08
  • ・無機発光性物質を含有するもの[2] HB CC 4H001
  • C09K11/08@A
  • 製造方法,製造装置 HB CC 4H001
  • C09K11/08@B
  • ・焼成工程を含むもの HB CC 4H001
  • C09K11/08@C
  • ・るつぼ HB CC 4H001
  • C09K11/08@D
  • 精製,変性,物性改善の方法又は装置 HB CC 4H001
  • C09K11/08@E
  • 添加剤の混合 HB CC 4H001
  • C09K11/08@F
  • ・導電性物質,低抵抗化剤の混合 HB CC 4H001
  • C09K11/08@G
  • 蛍光体に他の物質を被覆又は付着させたもの HB CC 4H001
  • C09K11/08@H
  • ・顔料,フイルタ-の被覆付着〔混合もここに入れる〕 HB CC 4H001
  • C09K11/08@J
  • 2種以上の蛍光体の混合又は組合せ HB CC 4H001
  • C09K11/08@Z
  • その他のもの HB CC 4H001
  • C09K11/54
  • ・・亜鉛またはカドミウムを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/55
  • ・・ベリリウム,マグネシウム,アルカリ金属またはアルカリ土類金属を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/56
  • ・・硫黄を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/57
  • ・・マンガンまたはレニウムを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/58
  • ・・銅,銀または金を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/59
  • ・・けい素を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/60
  • ・・鉄,コバルトまたはニッケルを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/61
  • ・・ふっ素,塩素,臭素,よう素または不特定のハロゲン元素を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/62
  • ・・ガリウム,インジウムまたはタリウムを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/63
  • ・・ほう素を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/64
  • ・・アルミニウムを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/65
  • ・・炭素を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/66
  • ・・ゲルマニウム,すずまたは鉛を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/67
  • ・・耐火金属を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/68
  • ・・・クロム,モリブデンまたはタングステンを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/69
  • ・・・バナジウムを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/70
  • ・・りんを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/71
  • ・・・さらにアルカリ土類金属を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/72
  • ・・・さらにハロゲンを含むもの,例.ハロリン酸塩[4] HB CC 4H001
  • C09K11/73
  • ・・・・さらにアルカリ土類金属を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/74
  • ・・ひ素,アンチモンまたはビスマスを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/75
  • ・・・アンチモンを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/76
  • ・・・・りんおよびハロゲンをさらに含むもの,例.ハロリン酸塩[4] HB CC 4H001
  • C09K11/77
  • ・・希土類金属を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/78
  • ・・・酸素を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/79
  • ・・・けい素を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/80
  • ・・・アルミニウムまたはガリウムを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/81
  • ・・・りんを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/82
  • ・・・バナジウムを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/83
  • ・・・バナジウムおよびりんを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/84
  • ・・・いおうを含むもの,例.オキシサルファイド[4] HB CC 4H001
  • C09K11/85
  • ・・・ハロゲンを含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/86
  • ・・・酸素およびハロゲンを含むもの,例.オキシハライド[4] HB CC 4H001
  • C09K11/87
  • ・・白金属金属を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/88
  • ・・セレン,テルルまたは不持定のカルコゲン元素を含むもの[4] HB CC 4H001
  • C09K11/89
  • ・・水銀を含むもの[4] HB CC 4H001
    TOP