FI(一覧表示)

  • C06B45/00
  • 成分または生成物の構造または配合に特徴のある組成物または生成物(特定形状の装薬F42B1/00,F42B3/00)[2] HB CC 4H100
  • C06B45/02
  • ・異なった大きさまたは形の粒子からなるもの[2] HB CC 4H100
  • C06B45/04
  • ・固溶体または固体母体に分散された固体粒子からなるもの[2] HB CC 4H100
  • C06B45/06
  • ・・有機成分を含む固溶体または固体母体[2] HB CC 4H100
  • C06B45/08
  • ・・・無機爆発性成分または無機発熱性成分を含む分散固体[2] HB CC 4H100
  • C06B45/10
  • ・・・樹脂を含む有機成分[2] HB CC 4H100
  • C06B45/12
  • ・連続する層または帯を有するもの[2] HB CC 4H100
  • C06B45/14
  • ・・無機爆発性成分または無機発熱性成分を含む層または帯[2] HB CC 4H100
  • C06B45/16
  • ・・・アジド,雷酸塩,りんおよびりん化物のうちの少なくとも1種の無機成分を含む層または帯[2] HB CC 4H100
  • C06B45/18
  • ・被覆された成分からなるもの(母体に分散された粒子C06B45/04;被覆された装薬F42B)[2] HB CC 4H100
  • C06B45/20
  • ・・有機爆発性成分または有機発熱性成分を含む成分基剤[2] HB CC 4H100
  • C06B45/22
  • ・・・有機化合物を含む被覆物[2] HB CC 4H100
  • C06B45/24
  • ・・・・有機爆発性成分または有機発熱性成分を含む被覆物[2] HB CC 4H100
  • C06B45/26
  • ・・・・・ニトロトルエンを含む被覆物[2] HB CC 4H100
  • C06B45/28
  • ・・・ニトロセルロースおよびニトログリセリンを含む成分基剤[2] HB CC 4H100
  • C06B45/30
  • ・・無機爆発性成分または無機発熱性成分を含む成分基剤[2] HB CC 4H100
  • C06B45/32
  • ・・・有機化合物を含む被覆物[2] HB CC 4H100
  • C06B45/34
  • ・・・・有機爆発性成分または有機発熱性成分を含む被覆物[2] HB CC 4H100
  • C06B45/36
  • ・・有機爆発性成分または発熱性成分と,無機爆発性成分または発熱性成分とを含む成分基剤[2] HB CC 4H100
    TOP