FI(一覧表示)

  • C06B25/00
  • ニトロ化有機化合物を含む組成物[2] HB CC 4H100
  • C06B25/02
  • ・ニトロ化されたでんぷんまたはニトロ化された砂糖を含むもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/04
  • ・ニトロ化芳香族化合物を含むもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/06
  • ・・2種以上のニトロ化芳香族化合物を有するもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/08
  • ・・・少くとも1種はニトロトルエンであるもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/10
  • ・ニトログリセリンを含むもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/12
  • ・・別のニトロ化有機化合物を有するもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/14
  • ・・・ニトロ化脂肪族ジオールを有するもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/16
  • ・・・ニトロ化芳香族化合物を有するもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/18
  • ・全組成物の10重量%以上のニトロセルロースを含むもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/20
  • ・・非爆発性成分または非発熱性成分を有するもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/22
  • ・・ニトロ化芳香族化合物を有するもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/24
  • ・・ニトログリセリンを有するもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/26
  • ・・・有機非爆発性成分または有機非発熱性成分を有するもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/28
  • ・全組成物の10重量%より少ないニトロセルロースを含むもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/30
  • ・・ニトログリセリンを有するもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/32
  • ・ニトロ化ペンタエリスリトールを含むもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/34
  • ・ニトロ化脂肪族,脂環式または複素環式アミンを含むもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/36
  • ・ニトロパラフィンを含むもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/38
  • ・・別のニトロ化有機化合物を有するもの[2] HB CC 4H100
  • C06B25/40
  • ・・2種以上のニトロパラフィンを有するもの[2] HB CC 4H100
    TOP