FI(一覧表示)

  • B65D71/00
  • 貯蔵または輸送の便宜のために,包装要素により一緒に保持される物品の束,例.ビールの缶または炭酸飲料の瓶のような複数の容器を互いに隔離する持運び可能なキャリア;ベール梱包体 HB CC 3E067
  • B65D71/00,100
  • ・物品に接着される包装要素,例.ボール紙シート HB CC 3E067
  • B65D71/00,200
  • ・パレット輸送に適した貨物,すなわちフォークリフトトラックによる輸送用の貨物 HB CC 3E067
  • B65D71/00,210
  • ・・一以上の剛性の支持部を備え,支持部の少なくとも一つの寸法が貨物の寸法に一致するもの,例.スキッド HB CC 3E067
  • B65D71/00,211
  • ・・・支持部の寸法が貨物の外縁に一致するもの,例.パレット HB CC 3E067
  • B65D71/02
  • ・可撓性結束帯の配置 HB CC 3E067
  • B65D71/04
  • ・・結束帯と物品または材料との間に配置される保護または支持要素,例.結束帯の擦り切れを防ぐためのもの,をもつもの HB CC 3E067
  • B65D71/06
  • ・包装要素,例.張力のかかったもの,により完全にまたは大部分が一緒に保持される複数の物品からなるもの[3] HB CC 3E067
  • B65D71/06,100
  • ・・一以上のフィルムまたは類似のもの,例.網,によって形成される被包材(B65D71/06,200,B65D71/08が優先) HB CC 3E067
  • B65D71/06,110
  • ・・・挿入物を備えたもの(B65D71/06,210,B65D71/10が優先) HB CC 3E067
  • B65D71/06,200
  • ・・張力のかかった被包材,例.ストレッチフィルム,圧縮された物品によって張力のかかったフィルム HB CC 3E067
  • B65D71/06,210
  • ・・・挿入物を備えたもの HB CC 3E067
  • B65D71/08
  • ・・熱によって収縮した被包材[3] HB CC 3E067
  • B65D71/10
  • ・・・挿入物を備えたもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/12
  • ・・単一のブランクを折り曲げることにより形成される包装要素[5] HB CC 3E067
  • B65D71/12,100
  • ・・・筒形状でないもの(B65D71/36が優先) HB CC 3E067
  • B65D71/14
  • ・・・端壁がない,または端壁によって特徴付けられない筒形状のもの(スリーブB65D59/04)[5] HB CC 3E067
  • B65D71/16
  • ・・・・物品位置決め要素をもつもの(B65D71/24が優先)[5] HB CC 3E067
  • B65D71/18
  • ・・・・・上部または下部の壁から内側へ折り曲げられるタブ[5] HB CC 3E067
  • B65D71/20
  • ・・・・・筒形状の本体の折り曲げ線に沿ったスリットまたは開口[5] HB CC 3E067
  • B65D71/22
  • ・・・・・側壁に形成された開口[5] HB CC 3E067
  • B65D71/24
  • ・・・・仕切りをもつもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/24,100
  • ・・・・・側壁から伸びるもの HB CC 3E067
  • B65D71/24,200
  • ・・・・・挿入された仕切り HB CC 3E067
  • B65D71/26
  • ・・・・・上部または下部の壁から伸びるもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/28
  • ・・・・取手に特徴のあるもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/28,100
  • ・・・・・別体の取手を取り付けたもの HB CC 3E067
  • B65D71/30
  • ・・・・・筒形状の包装要素と一体であるもの(B65D71/32が優先)[5] HB CC 3E067
  • B65D71/32
  • ・・・・・指を入れる穴が形成されたもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/34
  • ・・・・弱め線または類似のものに特徴のあるもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/36
  • ・・・端壁を有することに特徴のあるもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/36,100
  • ・・・・筒形状のもの HB CC 3E067
  • B65D71/38
  • ・・二枚以上のブランクを折り曲げて連結することにより形成される包装要素[5] HB CC 3E067
  • B65D71/40
  • ・一枚のブランクを折り曲げることにより形成される包装要素によって部分的にのみ一緒に保持される複数の物品からなるもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/42
  • ・・単一のブランクを折り曲げて単層の要素が形成されるもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/44
  • ・・・取手に特徴のあるもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/46
  • ・・単一のブランクを折り曲げて筒形状の要素が形成されるもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/48
  • ・・・取手に特徴のあるもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/50
  • ・一枚のブランクを折り曲げることとは別の方法で形成される包装要素によって部分的にのみ一緒に保持される複数の物品からなるもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/50,100
  • ・・複数枚のブランクを折り曲げることにより形成される包装要素 HB CC 3E067
  • B65D71/50,110
  • ・・・取手に特徴のあるもの HB CC 3E067
  • B65D71/50,200
  • ・・同軸に接続するもの HB CC 3E067
  • B65D71/50,300
  • ・・物品上に広げられて,物品の形状に適合するスリットまたは穴を備えた可撓性シートから形成される包装要素 HB CC 3E067
  • B65D71/50,310
  • ・・・さらに物品のグループの周囲を取り囲む付加要素を備えるもの HB CC 3E067
  • B65D71/50,400
  • ・・一以上のフィルムまたは類似のもの,例.網,によって形成される包装要素 HB CC 3E067
  • B65D71/52
  • ・取手を備えたトレー状の包装要素であって,複数の物品を貯蔵または輸送するためのもの(B65D71/12,B65D71/38,B65D71/40,B65D71/50が優先)[5] HB CC 3E067
  • B65D71/54
  • ・・仕切りのないもの(B65D71/60,B65D71/68が優先)[5] HB CC 3E067
  • B65D71/54,100
  • ・・・別体の取手を取り付けたもの HB CC 3E067
  • B65D71/56
  • ・・単一の長手方向仕切りのあるもの(B65D71/60,B65D71/68が優先)[5] HB CC 3E067
  • B65D71/56,100
  • ・・・別体の取手を取り付けたもの HB CC 3E067
  • B65D71/58
  • ・・一枚のブランクを折り曲げることにより形成され,かつ直立する仕切りのあるもの(B65D71/60が優先)[5] HB CC 3E067
  • B65D71/58,100
  • ・・・別体の取手を取り付けたもの HB CC 3E067
  • B65D71/60
  • ・・一枚のブランクを折り曲げることにより,開口部を備えた上部壁を有する筒形状の要素に形成され,開口部を通して物品が伸びるもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/62
  • ・・・二列の物品の間に長手方向仕切りを形成するように,互いに向けて曲げられた壁の部分をもつもの(B65D71/64,B65D71/66が優先)[5] HB CC 3E067
  • B65D71/62,100
  • ・・・・物品を位置決めする付加要素をもつもの HB CC 3E067
  • B65D71/62,200
  • ・・・・物品を保持する個別の開口部をもつもの HB CC 3E067
  • B65D71/62,300
  • ・・・・別体の取手を取り付けたもの HB CC 3E067
  • B65D71/64
  • ・・・物品をほぼ完全に取り囲む壁をもつもの(B65D71/66が優先)[5] HB CC 3E067
  • B65D71/64,100
  • ・・・・物品を位置決めする付加要素をもつもの HB CC 3E067
  • B65D71/64,200
  • ・・・・物品を保持する個別の開口部をもつもの HB CC 3E067
  • B65D71/64,300
  • ・・・・別体の取手を取り付けたもの HB CC 3E067
  • B65D71/66
  • ・・・一列のみの物品を保持するためのもの[5] HB CC 3E067
  • B65D71/66,100
  • ・・・・物品を位置決めする付加要素をもつもの HB CC 3E067
  • B65D71/66,200
  • ・・・・物品を保持する個別の開口部をもつもの HB CC 3E067
  • B65D71/66,300
  • ・・・・別体の取手を取り付けたもの HB CC 3E067
  • B65D71/68
  • ・・二枚以上のブランクを折り曲げて連結することにより形成されるもの(B65D71/72が優先)[5] HB CC 3E067
  • B65D71/68,100
  • ・・・別体の取手を取り付けたもの HB CC 3E067
  • B65D71/70
  • ・多数の物品をまとめるための凸部または凹部を備えたトレイ,例.積み重ねのための中間要素[5] HB CC 3E067
  • B65D71/72
  • ・・一枚以上のブランクを折り曲げることにより形成され,物品が壁の開口部に挿入されるもの[5] HB CC 3E067
    TOP