このページは、メイングループB63H9/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
風により直接作用される舶用推進(水中推進器を駆動する風力モーターB63H13/00) | HB | CC | 3D117 | |
|
・マグナス効果を利用するもの | HB | CC | 3D117 | |
|
・帆またはそれに類する風受け面を用いるもの(水上スポーツボードに特に適合した帆または索具,例.ウィンドサーフィンまたはカイトサーフィンB63H8/00) | HB | CC | 3D117 | |
|
・・帆の構造または形状;その船上設備 | HB | CC | 3D117 | |
|
帆の構造 | HB | CC | 3D117 | |
|
スピネ-カ-あるいはパラシユ-ト型 | HB | CC | 3D117 | |
|
帆の付属品 | HB | CC | 3D117 | |
|
帆角の制御 | HB | CC | 3D117 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D117 | |
|
・・・硬帆;翼帆[2020.01] | HB | CC | 3D117 | |
|
・・・バテン(水上スポーツボードの帆のためのものB63H8/40)[2020.01] | HB | CC | 3D117 | |
|
・・・製作または製造工程に特徴がある帆[2020.01] | HB | CC | 3D117 | |
|
・・・マスト先端にピボット状に取り付けられる帆[2020.01] | HB | CC | 3D117 | |
|
・・・船舶のためのカイト帆[2020.01] | HB | CC | 3D117 | |
|
・・・・他の推進手段と共に用いるためもの,例.燃費向上のためのもの[2020.01] | HB | CC | 3D117 | |
|
・・・・制御装置,例.打ち上げまたは復元のためのもの[2020.01] | HB | CC | 3D117 | |
|
・・マスト,円材,またはそれに類するものへの帆の接続 | HB | CC | 3D117 | |
|
・・・円材;動索,例.リーフ装置(マストの支えB63B15/02) | HB | CC | 3D117 | |
|
縮帆 | HB | CC | 3D117 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D117 | |