このページは、メイングループB62M11/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
歯車または摩擦車の使用を特徴とする伝動装置(車輪の外周に接触するローラーを持つものB62M6/35,B62M6/75,B62M13/00) | HB | CC | 3D126 | |
|
・定速用 | HB | CC | 3D126 | |
|
・変速用 | HB | CC | 3D126 | |
|
・・正歯車をもつもの(B62M11/14が優先) | HB | CC | 3D126 | |
|
並列に設けられた歯車列の選択 | HB | CC | 3D126 | |
|
・歯車・軸の配置 | HB | CC | 3D126 | |
|
・変速のための機構 | HB | CC | 3D126 | |
|
後退又はエンジンの始動のための機構を有するもの | HB | CC | 3D126 | |
|
自転車に特有のもの | HB | CC | 3D126 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D126 | |
|
・・はすば歯車をもつもの(B62M11/14が優先) | HB | CC | 3D126 | |
|
・・摩擦車をもつもの(B62M11/14が優先) | HB | CC | 3D126 | |
|
・・遊星歯車をもつもの | HB | CC | 3D126 | |
|
・・・車輪ハブ内または隣接して設けられたもの | HB | CC | 3D126 | |
|
車輪ハブ内装式変速装置 | HB | CC | 3D126 | |
|
・手動変速 | HB | CC | 3D126 | |
|
・・ラチエツト機構〔係合爪〕 | HB | CC | 3D126 | |
|
・・・2重ラチエツト,2重クラツチ | HB | CC | 3D126 | |
|
・・無段変速装置 | HB | CC | 3D126 | |
|
・・ブレ-キを組み合わせたもの | HB | CC | 3D126 | |
|
・・変速のための機構及びその作動装置 | HB | CC | 3D126 | |
|
・自動変速 | HB | CC | 3D126 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D126 | |
|
・・・複数の遊星歯車列をもつもの | HB | CC | 3D126 | |