このページは、メイングループB41K3/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
押し印されるものを支持する完全な手段をもつ押し印装置(特殊な形または特殊な表面形状をもつものに印刷する手段B41F17/00) | HB | CC | 2C090 | |
|
ラベルプリンタ | HB | CC | 2C090 | |
|
・ハンドラベラ | HB | CC | 2C090 | |
|
・電子式秤の印字装置 | HB | CC | 2C090 | |
|
券発行装置 | HB | CC | 2C090 | |
|
認証機 | HB | CC | 2C090 | |
|
郵便料金,印紙税等の押印装置 | HB | CC | 2C090 | |
|
チエツクライタ | HB | CC | 2C090 | |
|
・電子チエツクライタ | HB | CC | 2C090 | |
|
・用紙の取扱い | HB | CC | 2C090 | |
|
テ-プ,紐への押印 | HB | CC | 2C090 | |
|
・粘着テ-プへの押印 | HB | CC | 2C090 | |
|
把束紙葉への押印 | HB | CC | 2C090 | |
|
マ-ク付装置 | HB | CC | 2C090 | |
|
郵便物専用押印装置 | HB | CC | 2C090 | |
|
その他 | HB | CC | 2C090 | |
|
・用紙を支持している面の上に位置した印面をもつもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・押し印されるべき面に対して正しい角度に印面を移動できるもの | HB | CC | 2C090 | |
|
押印ヘツド | HB | CC | 2C090 | |
|
押印ヘツドと用紙送り機構が連動するもの | HB | CC | 2C090 | |
|
その他 | HB | CC | 2C090 | |
|
・・・印字付き帯または鎖をもつもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・・調整可能の印字輪をもつもの | HB | CC | 2C090 | |
|
摺動選択軸により印字輪を選択,調整するもの | HB | CC | 2C090 | |
|
その他 | HB | CC | 2C090 | |
|
・・・印字体を自動的に変えるための手段をもつもの,例.番号印字器 | HB | CC | 2C090 | |
|
ナンバリング | HB | CC | 2C090 | |
|
・チエツクデイジツト付ナンバリング | HB | CC | 2C090 | |
|
その他 | HB | CC | 2C090 | |
|
・・転がり接触により押し印するもので印面が曲面であるもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・・凸版式のもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・・凹版式のもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・・オフセット式のもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・・謄写式のもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・・歪形像を生ずる手段をもつもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・多色押し印するためのもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・用紙を支持している面の下に位置した印面をもつもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・固定した像を有するもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・・像を変える手段をもつもの,例.連続して印板を交換することができるもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・協同して働く押し印および副押し印部分をもつもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・表示円筒の形式で存在するもの,例.曲線または多角形の横断面の形式で,または可動鎖や帯の形式で存在するもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・用紙を変形したり穿孔したりする手段をもつもの | HB | CC | 2C090 | |
|
紙または紙様のものへの刻印 | HB | CC | 2C090 | |
|
・携帯式テ-プライタ〔ダイモ形式〕 | HB | CC | 2C090 | |
|
金属への刻印 | HB | CC | 2C090 | |
|
・衝撃式刻印 | HB | CC | 2C090 | |
|
・非衝撃式刻印 | HB | CC | 2C090 | |
|
・転がり接触による刻印 | HB | CC | 2C090 | |
|
・被刻印体の支持,移送 | HB | CC | 2C090 | |
|
その他 | HB | CC | 2C090 | |
|
・・押し印手段から独立したもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・数やアルファベットの文字体に関するもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・連続的に押し印するもので譲渡書や他の明細書用の選択機構をもった押し印装置,例.倉庫管理用,洗濯目録,スーパーマーケットの案内書 | HB | CC | 2C090 | |
|
・用紙を取り扱う手段 | HB | CC | 2C090 | |
|
連続紙 | HB | CC | 2C090 | |
|
枚葉紙 | HB | CC | 2C090 | |
|
その他 | HB | CC | 2C090 | |
|
・・静止したとき位置決めするもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・押し印する位置へまたはそれから断続的に移送するもの | HB | CC | 2C090 | |
|
連続紙 | HB | CC | 2C090 | |
|
・電気的手段によるもの | HB | CC | 2C090 | |
|
枚葉紙 | HB | CC | 2C090 | |
|
その他 | HB | CC | 2C090 | |
|
・・押し印の操作中に移送するもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・排出手段 | HB | CC | 2C090 | |
|
・インキ塗布具 | HB | CC | 2C090 | |
|
・・インキパッドを使用するもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・インキリボン,インキシート,カーボンテープまたはカーボン紙を使用するもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・ローラーを使用するもの,例.インキ供給装置と一体になったローラー | HB | CC | 2C090 | |
|
・細部または附属具 | HB | CC | 2C090 | |
|
・・押し印機構が用紙の送りによって制御されるもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・安全装置,例.押し印操作の完了前に用紙の取り出しを防ぐためのもの | HB | CC | 2C090 | |
|
・・切断分離装置(一般B26) | HB | CC | 2C090 | |