FI(一覧表示)

  • B41J7/00
  • 活字選択または活字作動機構(インデックス・セッティングB41J5/02) HB CC 2C069
  • B41J7/00@A
  • 活字キャリヤの変更に伴う制御 HB CC 2C069
  • B41J7/00@Z
  • その他のもの HB CC 2C069
  • B41J7/02
  • ・タイプレバーの作動機構 HB CC 2C069
  • B41J7/02@A
  • 邦文タイプライター用のもの HB CC 2C069
  • B41J7/02@B
  • ・電動印字に特徴を有するもの HB CC 2C069
  • B41J7/02@C
  • ・活字咬持・落下機構に特徴を有するもの HB CC 2C069
  • B41J7/02@D
  • ・活字突上機構に特徴を有するもの HB CC 2C069
  • B41J7/02@Z
  • その他のもの HB CC 2C069
  • B41J7/04
  • ・・レバーが固定ピボットに装着されたもの HB CC 2C069
  • B41J7/06
  • ・・・伝動部材,例.歯車伝動,に連結されたもの HB CC 2C069
  • B41J7/08
  • ・・・・ピンとスロットによる滑動自在の係合手段または類似手段をもつもの;カムとスロットによる部材をもつもの HB CC 2C069
  • B41J7/10
  • ・・・・チェーン,ベルト,可撓性ケーブルまたは類似部材 HB CC 2C069
  • B41J7/12
  • ・・・2個のピボット上のU字形のタイプレバー HB CC 2C069
  • B41J7/14
  • ・・・単一のキー・タイプ・レバー HB CC 2C069
  • B41J7/16
  • ・・・タイプヘッドがレバーにピボット結合されまたはレバーの上で回転するもの HB CC 2C069
  • B41J7/18
  • ・・印打作業中の機械的有利性を変更するための可動または可変の支点をもったレバー HB CC 2C069
  • B41J7/20
  • ・・レバーに相対的に固着した可動ピボットをもつレバー;各々2個のリンクにピボット結合されたタイプバー HB CC 2C069
  • B41J7/22
  • ・・タイプ・バスケット;タイプレバー用軸受またはつり手 HB CC 2C069
  • B41J7/24
  • ・・タイプレバーの構成(U字形レバーB41J7/12) HB CC 2C069
  • B41J7/26
  • ・・タイプレバーの戻りを確実にする特殊手段,例.反発装置 HB CC 2C069
  • B41J7/28
  • ・・元の位置に独立して戻るキー・レバーおよびタイプ部材 HB CC 2C069
  • B41J7/30
  • ・・レバーまたはタイプ部材の反発または衝突を防ぐもの HB CC 2C069
  • B41J7/32
  • ・滑動部材の作用によって選択される活字面 HB CC 2C069
  • B41J7/32@A
  • 邦文タイプライター用のもの HB CC 2C069
  • B41J7/32@Z
  • その他のもの HB CC 2C069
  • B41J7/34
  • ・回転部材の作用によって選択される活字面 HB CC 2C069
  • B41J7/34@A
  • シリアル型プリンタ HB CC 2C069
  • B41J7/34@B
  • ・移動速度または選択速度の制御に特徴を有するもの HB CC 2C069
  • B41J7/34@C
  • ラインプリンタ HB CC 2C069
  • B41J7/34@D
  • パルスモータの位置決め制御に特徴を有するもの HB CC 2C069
  • B41J7/34@Z
  • その他のもの HB CC 2C069
  • B41J7/36
  • ・印字の間に回転する活字キャリヤに使用される選択装置 HB CC 2C069
  • B41J7/36@A
  • スキュードラム式 HB CC 2C069
  • B41J7/36@B
  • 垂直軸型 HB CC 2C069
  • B41J7/36@C
  • 活字ベルト式 HB CC 2C069
  • B41J7/36@D
  • ・活字選択に特徴を有するもの HB CC 2C069
  • B41J7/36@E
  • 位置検出に特徴を有するもの HB CC 2C069
  • B41J7/36@F
  • 装置構成に特徴を有するもの HB CC 2C069
  • B41J7/36@Z
  • その他のもの HB CC 2C069
  • B41J7/38
  • ・・選択のためにキャリヤ上で可動の活字 HB CC 2C069
  • B41J7/40
  • ・・印字のためにキャリヤ上で可動の活字 HB CC 2C069
  • B41J7/42
  • ・・時間調節式印字,例.衝撃のないもの HB CC 2C069
  • B41J7/44
  • ・・・衝撃によるもの HB CC 2C069
  • B41J7/46
  • ・・印字の間にころがり接触するもの HB CC 2C069
  • B41J7/48
  • ・活字キャリヤが電磁手段によって選択された位置に停止するもの HB CC 2C069
  • B41J7/48@A
  • 活字キャリヤの位置検出 HB CC 2C069
  • B41J7/48@B
  • 電磁手段で選択爪を作動させて活字キャリヤを位置決めするもの HB CC 2C069
  • B41J7/48@C
  • ・往復回転式 HB CC 2C069
  • B41J7/48@D
  • ・・バネ部材によって逆転するもの HB CC 2C069
  • B41J7/48@E
  • ・・軸も往復回転するもの HB CC 2C069
  • B41J7/48@F
  • ・一方向回転式 HB CC 2C069
  • B41J7/48@G
  • ・・係止による活字輪の軸に対する回転遅れをバネで取り戻すもの HB CC 2C069
  • B41J7/48@H
  • ・・軸が連続回転するもの HB CC 2C069
  • B41J7/48@J
  • ・・軸が選択後停止し,その後再回転するもの HB CC 2C069
  • B41J7/48@K
  • ・選択爪または選択爪作動機構に特徴を有するもの HB CC 2C069
  • B41J7/48@L
  • ・・選択爪作動用の電磁手段を磁気シールドするもの HB CC 2C069
  • B41J7/48@M
  • ・・位置決めまたは選択を正確にするもの HB CC 2C069
  • B41J7/48@N
  • クラッチによって活字キャリヤを位置決めするもの HB CC 2C069
  • B41J7/48@Z
  • その他のもの HB CC 2C069
  • B41J7/50
  • ・活字面が活字キャリヤの二つの運動の組合せによって選択されるもの HB CC 2C069
  • B41J7/52
  • ・・回転運動と滑動運動の組合せによるもの HB CC 2C069
  • B41J7/52@A
  • 垂直軸型 HB CC 2C069
  • B41J7/52@B
  • 水平軸型 HB CC 2C069
  • B41J7/52@C
  • ・複数桁分が一体的に滑動するもの HB CC 2C069
  • B41J7/52@Z
  • その他のもの HB CC 2C069
  • B41J7/54
  • ・組合せ,交換,加算,または総合手段を含む選択装置 HB CC 2C069
  • B41J7/54@A
  • マルチ活字シリンダ型 HB CC 2C069
  • B41J7/54@Z
  • その他のもの HB CC 2C069
  • B41J7/56
  • ・・機械的運動用の加算機構 HB CC 2C069
  • B41J7/58
  • ・・・くさび HB CC 2C069
  • B41J7/60
  • ・・・レバー HB CC 2C069
  • B41J7/62
  • ・・・歯車 HB CC 2C069
  • B41J7/64
  • ・・・プーリーおよび鋼索機構 HB CC 2C069
  • B41J7/66
  • ・・可動部材,例.ピン,がコードによって置換可能なもの HB CC 2C069
  • B41J7/68
  • ・・活字を選択するために電気回路を選択的に閉じる手段をもつもの HB CC 2C069
  • B41J7/90
  • ・音節,行,または同様の活字選択 HB CC 2C069
  • B41J7/92
  • ・印打力の調整;印字の均一性を確保する手段(B41J9/46,B41J9/48が優先)[5] HB CC 2C069
  • B41J7/92@A
  • 印字ハンマまたはプラテンと活字キャリヤとの相対位置を調整するもの HB CC 2C069
  • B41J7/92@C
  • 弾性体の作用によるもの HB CC 2C069
  • B41J7/92@Z
  • その他のもの HB CC 2C069
  • B41J7/94
  • ・・文字毎による調整 HB CC 2C069
  • B41J7/94@A
  • 邦文タイプライター用のもの HB CC 2C069
  • B41J7/94@B
  • タイプバー式タイプライター用のもの HB CC 2C069
  • B41J7/94@Z
  • その他のもの HB CC 2C069
  • B41J7/96
  • ・セットの正確さを検査する手段 HB CC 2C069
  • B41J7/96@A
  • 活字位置の検出及び印字ヘッドの基準位置への復帰 HB CC 2C069
  • B41J7/96@B
  • 印字結果の検査 HB CC 2C069
  • B41J7/96@Z
  • その他のもの HB CC 2C069
    TOP