このページは、メイングループB41J25/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
他に分類されない装置または機構 | HB | CC | 2C064 | |
|
・特定目的のキー装置 | HB | CC | 2C064 | |
|
・・バック・スペース | HB | CC | 2C064 | |
|
・・キャリッジ・リターン | HB | CC | 2C064 | |
|
・・ケース・シフト | HB | CC | 2C064 | |
|
・・インキリボンの調整 | HB | CC | 2C064 | |
|
・・字間スペース | HB | CC | 2C064 | |
|
・・ライン・スペース | HB | CC | 2C064 | |
|
・・単一キーによるライン・スペースおよびキャリッジ・リターン | HB | CC | 2C064 | |
|
・・作表 | HB | CC | 2C064 | |
|
・識別マークプリンティング用の補助的印字機構,例.デッド・キーまたはハーフデッド・キーの機構の使用によるアクセント符号印字用,印刷電信機が受信していることを指示するためのマークプリンティング用 | HB | CC | 2C064 | |
|
・印字のために文字を揃えるもの[2006.01] | HB | CC | 2C064 | |
|
・ケースシフト機構;フォント・チェンジ装置[2006.01] | HB | CC | 2C064 | |
|
・紙面へ向う方向または逆方向へ動くプリントヘッドまたはキャリッジの全体が動く機構[2006.01] | HB | CC | 2C064 | |
|
保守・点検等のためにヘッド全体が移動可能なもの又はプラテンに対するヘッドの保持位置,例.平行・傾斜度,が可変なもの | HB | CC | 2C064 | |
|
複数ヘッドを有するもの又は1つのヘッドの回動により複数個所で印字可能なもの | HB | CC | 2C064 | |
|
ヘッド又はキャリッジの固定構造又はそれら相互の固定手段 | HB | CC | 2C064 | |
|
印字・非印字等のためにヘッドを用紙に接離する機構,例.ヘッド自体が用紙に接触するプリンタ,例えばサ-マル式プリンタのヘッドのアップ・ダウン機構 | HB | CC | 2C064 | |
|
・キャリッジの移動によりヘッドを用紙に接離する機構に特徴を有するもの,例.ガイド部材との係合によりヘッドをアップ・ダウンするもの | HB | CC | 2C064 | |
|
・他の機構,例.紙送り機構,と関連して制御される接離機構〔Rを除く〕 | HB | CC | 2C064 | |
|
その他のもの | HB | CC | 2C064 | |
|
・・プリントギャップ調整機構を有するもの[5] | HB | CC | 2C064 | |
|
紙厚等を電気的に検出し得る手段を有するもの | HB | CC | 2C064 | |
|
静電記録装置のマルチスタイラス用 | HB | CC | 2C064 | |
|
ヘッドとプラテンの間隔保持 | HB | CC | 2C064 | |
|
その他のもの | HB | CC | 2C064 | |
|
・・プリント圧力調整機構を有するもの,例.用紙押圧機構[5] | HB | CC | 2C064 | |
|
・・紙面に相対的に傾く動作機構を有するもの[5] | HB | CC | 2C064 | |
|
・ローラが固定タイプ面と共働する印字機構 | HB | CC | 2C064 | |
|
・全体が交換できるプリントヘッドまたはキャリッジ[2006.01] | HB | CC | 2C064 | |