このページは、メイングループB24B9/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
工作物の端部または斜面を研削またはバリ除去のために設計された機械または装置;そのための附属装置(B24B21/00が優先;工具の刃の研削B24B3/00;遊離砥粒によるバリ除去B24B31/00) | HB | CC | 3C049 | |
|
直線状溶接開先〔円筒端面部開先は9/00,601@E参照〕 | HB | CC | 3C049 | |
|
・スキ-ジ,ドクタ-ナイフ | HB | CC | 3C049 | |
|
その他 | HB | CC | 3C049 | |
|
・端部及び斜面を研削するもの | HB | CC | 3C049 | |
|
被加工物の形状が特定されているもの | HB | CC | 3C049 | |
|
・板状体,角材 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・長尺材の側端部[主に帯板の側端部]「図」 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・長尺材の端部 | HB | CC | 3C049 | |
|
・円周面をもつもの[主に長尺の棒・管材]「図」 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・短円柱,短管[円弧の一部を有するものを含む,半円柱,半円管等] | HB | CC | 3C049 | |
|
・・円板[円弧の一部を有するものを含む,扇形等]「図」 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・・半導体ウエハー[切欠部を有するものも含める,バリ取りも含む] | HB | CC | 3C049 | |
|
・・環状体「図」 | HB | CC | 3C049 | |
|
・穴,閉曲線内周部[管,環状体内周部はE,F,J]「図」 | HB | CC | 3C049 | |
|
被加工物の形状が特定されていないもの[B24B17/に該当する場合は17/の分類も付与する] | HB | CC | 3C049 | |
|
その他 | HB | CC | 3C049 | |
|
・バリ取りを行うもの[端部及び斜面を研削することと同時に行なう場合B24B9/00,601優先] | HB | CC | 3C049 | |
|
被加工物の形状が特定されているもの | HB | CC | 3C049 | |
|
・板状体,角材 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・長尺材の側端部[主に帯板の側端部] | HB | CC | 3C049 | |
|
・・長尺材の端部 | HB | CC | 3C049 | |
|
・円周面をもつもの[主に長尺の棒・管材] | HB | CC | 3C049 | |
|
・・短円柱,短管[円弧の一部を有するものも含む,半円柱,半円管等] | HB | CC | 3C049 | |
|
・・円板[円弧の一部を有するものも含む,扇形等] | HB | CC | 3C049 | |
|
・・環状体 | HB | CC | 3C049 | |
|
・穴,閉曲線内周部[管,環状体内周部はE,F,J] | HB | CC | 3C049 | |
|
被加工物の形状が特定されていないもの[B24B17/に該当する場合は17/の分類も付与する] | HB | CC | 3C049 | |
|
その他 | HB | CC | 3C049 | |
|
・研削されるべき物体の材質の特性に関する特別な設計により特徴づけられるもの | HB | CC | 3C049 | |
|
可撓性線材の先端研磨・バリ取り〔歯ブラシ先端等〕 | HB | CC | 3C049 | |
|
可撓性材の端部・斜面[ベルト,ゴム等〕[平面部は7/20]「図」 | HB | CC | 3C049 | |
|
その他 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・金属,例.スケート用金具,の研削 | HB | CC | 3C049 | |
|
スケ-ト用金具 | HB | CC | 3C049 | |
|
溶接ビ-ドの研磨・研掃 | HB | CC | 3C049 | |
|
その他 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・非金属無機材料,例.石,セラミック,磁器,の研削 | HB | CC | 3C049 | |
|
陶磁器,食器 | HB | CC | 3C049 | |
|
その他〔半導体ウエハ→9/00L〕 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・・ガラスの研削 | HB | CC | 3C049 | |
|
時計ガラス | HB | CC | 3C049 | |
|
円板 | HB | CC | 3C049 | |
|
その他〔例.異形ガラス,曲線部;直線部は,9/10〕 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・・・板ガラスの研削 | HB | CC | 3C049 | |
|
自己倣い | HB | CC | 3C049 | |
|
マスタを倣うもの | HB | CC | 3C049 | |
|
NCデータに基づくもの | HB | CC | 3C049 | |
|
ワーク又は工具が相対的に直線移動することによってワークの直線部分を加工するもの | HB | CC | 3C049 | |
|
頂点部の面取り | HB | CC | 3C049 | |
|
その他 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・・・中空ガラス器,例.飲用グラス,保存用ジャー,テレビジョンブラウン管用パネル,の研削 | HB | CC | 3C049 | |
|
飲物用グラス,タンブラ- | HB | CC | 3C049 | |
|
TVブラウン管パネル | HB | CC | 3C049 | |
|
その他 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・・・光学工作物,例.レンズ,プリズム,の研削 | HB | CC | 3C049 | |
|
メガネレンズの縁取り[玉摺機][B~Hの複数に該当する場合は全て付与する] | HB | CC | 3C049 | |
|
・心出しに特徴のあるもの | HB | CC | 3C049 | |
|
・コバ軌跡に関して、型板を倣うもの | HB | CC | 3C049 | |
|
・コバ軌跡に関して、メガネフレームを倣うもの | HB | CC | 3C049 | |
|
・コバ軌跡に関して、NCデータに基づくもの | HB | CC | 3C049 | |
|
・コバ厚に関して、直接計測するもの | HB | CC | 3C049 | |
|
・コバ厚に関して、他のデータから演算によって求めるもの | HB | CC | 3C049 | |
|
・画像表示機能を有するもの | HB | CC | 3C049 | |
|
メガネレンズ以外のレンズの縁取り | HB | CC | 3C049 | |
|
・心出しに特徴のあるもの | HB | CC | 3C049 | |
|
レンズ以外の光学工作物を研磨するもの[例.プリズム] | HB | CC | 3C049 | |
|
その他 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・・ダイヤモンド,宝石または類似のものの研削;ダイヤモンド研削機のドップ;ドップホルダーまたは挾持具(尖端ダイヤモンドまたはサファイヤの研削B24B19/16)[4] | HB | CC | 3C049 | |
|
・・木材の研削 | HB | CC | 3C049 | |
|
・・プラスチックの研削[4] | HB | CC | 3C049 | |