FI(一覧表示)

  • B22D7/00
  • インゴットの鋳造(溶融金属を運搬するための装置B22D35/00) HB CC 4E031
  • B22D7/00@A
  • リムド鋼・キルド鋼 HB CC 4E031
  • B22D7/00@B
  • キヤツプド鋼 HB CC 4E031
  • B22D7/00@C
  • インゴツトの形状 HB CC 4E031
  • B22D7/00@D
  • スラブ・ビレツトの鋳造 HB CC 4E031
  • B22D7/00@E
  • 回転造塊 HB CC 4E031
  • B22D7/00@F
  • スプレ-キヤステイング HB CC 4E031
  • B22D7/00@G
  • 鋳型の大きさを特定するもの HB CC 4E031
  • B22D7/00@H
  • 鋳込温度制御するもの HB CC 4E031
  • B22D7/00@J
  • 鋳込速度制御するもの HB CC 4E031
  • B22D7/00@Z
  • その他のもの HB CC 4E031
  • B22D7/02
  • ・溶融状態にある二種またはそれ以上の金属からの複合インゴットの鋳造,すなわち複合鋳造 HB CC 4E031
  • B22D7/04
  • ・中空インゴットの鋳造 HB CC 4E031
  • B22D7/06
  • ・インゴット鋳型またはそれらの製造 HB CC 4E031
  • B22D7/06@D
  • インゴツト鋳型の製造〔模型そのものを含む〕 HB CC 4E031
  • B22D7/06@E
  • インゴツト鋳型の修理 HB CC 4E031
  • B22D7/06@F
  • インゴツト鋳型 HB CC 4E031
  • B22D7/06@G
  • ・下注用のもの HB CC 4E031
  • B22D7/06@H
  • ・複数キヤビテイを有するもの HB CC 4E031
  • B22D7/06@J
  • ・流気鋳造用のもの HB CC 4E031
  • B22D7/06@K
  • ・水冷するもの HB CC 4E031
  • B22D7/06@L
  • ・内面に凹凸を有するもの HB CC 4E031
  • B22D7/06@M
  • ・砂型のもの HB CC 4E031
  • B22D7/06@N
  • ・扁平インゴツト用のもの HB CC 4E031
  • B22D7/06@P
  • ・一部分に特徴を有するもの HB CC 4E031
  • B22D7/06@Q
  • ・・吊手部 HB CC 4E031
  • B22D7/06@R
  • ・・湯道または湯口部 HB CC 4E031
  • B22D7/06@S
  • ・・定盤 HB CC 4E031
  • B22D7/06@T
  • ・・・下注用定盤 HB CC 4E031
  • B22D7/06@Z
  • その他のもの HB CC 4E031
  • B22D7/08
  • ・・分割インゴット鋳型 HB CC 4E031
  • B22D7/10
  • ・・そのためのホットトップ HB CC 4E031
  • B22D7/10@A
  • ホツトトツプの製造 HB CC 4E031
  • B22D7/10@B
  • 保温スリ-ブの取付け HB CC 4E031
  • B22D7/10@C
  • 保温板,保温マツト HB CC 4E031
  • B22D7/10@Z
  • その他のもの HB CC 4E031
  • B22D7/10,101
  • ・・・材料に特徴のあるもの HB CC 4E031
  • B22D7/10,102
  • ・・・・発熱性材料を用いるもの HB CC 4E031
  • B22D7/10,103
  • ・・・構造に特徴あるもの HB CC 4E031
  • B22D7/12
  • ・付属品,例.シンタリングのためのもの,スプラッシュ防止のためのもの HB CC 4E031
  • B22D7/12@A
  • 付属品 HB CC 4E031
  • B22D7/12@B
  • 注入溶鋼のガスシ-ル具 HB CC 4E031
  • B22D7/12@C
  • スプラツシユ防止 HB CC 4E031
  • B22D7/12@Z
  • その他のもの HB CC 4E031
    TOP