新設
FI タイトル 付与開始時期
F24J 1/00,301 ・化学的に結合した酸素を含む反応 2014年11月
F24J 1/00,302 ・酸素以外の元素の結合を含む反応 2014年11月

廃止
FI タイトル 移行先 廃止時期
F24J 1/00 化学反応熱により生じた熱を使用する装置または設備(加熱調理容器用A47J36/28;自己加熱湿布A61F7/03;燃焼用以外で,非可逆化学反応に伴う温度差を発生させる物質C09K5/18) F24V 30/00 2018年4月
F24J 1/00,301 ・化学的に結合した酸素を含む反応 F24V 30/00,301 2018年4月
F24J 1/00,302 ・酸素以外の元素の結合を含む反応 F24V 30/00,302 2018年4月
F24J 2/00 太陽熱の使用,例.太陽熱集熱器(太陽エネルギを使用する蒸留または蒸発によるものC02F1/14;エネルギ収集装置の屋根ふきの面E04D13/18;太陽エネルギから機械的動力を出す装置F03G6/00;太陽エネルギを電気エネルギに変換するのに適した半導体装置H01L25/00,31/00;熱エネルギを利用する太陽電池の配列を含む半導体装置H01L31/058;光の放射エネルギを電気エネルギに直接変換する発電機H02N6/00) F24S 21/00 2018年4月
F24J 2/00@A 太陽電池を併用するもの F24S 20/00,010 2018年4月
F24J 2/00@B ソ-ラ-ポンド F24S 10/13 2018年4月
F24J 2/00@Z その他のもの F24S 21/00 2018年4月
F24J 2/02 ・加熱される物体の支持物をもつ太陽熱集熱器,例.太陽熱を使用するストーブ,レンジ,るつぼ,炉またはオーブン F24S 20/30 2018年4月
F24J 2/04 ・集熱器内を運ばれる作動流体をもつ太陽熱集熱器 F24S 10/00 2018年4月
F24J 2/04@A 複数種類の作動流体をもつもの F24S 10/20 2018年4月
F24J 2/04@B 建築物への適用に特徴のあるもの〔Fが優先〕 F24S 20/60 2018年4月
F24J 2/04@C ・屋根に適用したもの F24S 20/67 2018年4月
F24J 2/04@D ・壁に適用したもの F24S 20/66 2018年4月
F24J 2/04@E ・窓に適用したもの F24S 20/63 2018年4月
F24J 2/04@F 空気加熱特有のもの F24S 10/00 2018年4月
F24J 2/04@G ・建築物への適用に特徴のあるもの F24S 20/60 2018年4月
F24J 2/04@H ・・屋根に適用したもの F24S 20/67 2018年4月
F24J 2/04@J ・・壁に適用したもの F24S 20/66 2018年4月
F24J 2/04@K 汲置式のもの F24S 10/00 2018年4月
F24J 2/04@L 流下式のもの F24S 10/00 2018年4月
F24J 2/04@M 水製造装置に適用したもの F24S 20/00 2018年4月
F24J 2/04@Z その他のもの F24S 10/00 2018年4月
F24J 2/06 ・・収光要素をもつもの(光学要素または光学系それ自体G02B) F24S 23/00 2018年4月
F24J 2/08 ・・・レンズ F24S 23/30 2018年4月
F24J 2/10 ・・・反射鏡 F24S 23/70 2018年4月
F24J 2/12 ・・・・放物線状のもの F24S 23/71 2018年4月
F24J 2/14 ・・・・半円筒状または円筒―放物線状のもの F24S 23/74 2018年4月
F24J 2/16 ・・・・平板をもつもの F24S 23/77 2018年4月
F24J 2/18 ・・・・離隔対向した相互作用反射面 F24S 23/79 2018年4月
F24J 2/20 ・・作動流体がプレート間を運ばれるもの F24S 10/50 2018年4月
F24J 2/20@A 製造または組立に特徴があるもの F24S 10/50 2018年4月
F24J 2/20@Z その他のもの F24S 10/50 2018年4月
F24J 2/22 ・・・拡大表面,例.突起,波形をもつもの(2/28が優先) F24S 10/55 2018年4月
F24J 2/24 ・・作動流体が管状の吸熱導管内を運ばれるもの F24S 10/70 2018年4月
F24J 2/24@A 製造または組立に特徴があるもの F24S 10/70 2018年4月
F24J 2/24@B ・管にフインまたは板を取り付けるもの F24S 10/60 2018年4月
F24J 2/24@C ・管の端部の組立に特徴があるもの F24S 10/70 2018年4月
F24J 2/24@D 多重管からなるもの〔A,B,Cが優先〕 F24S 10/70 2018年4月
F24J 2/24@Z その他のもの F24S 10/70 2018年4月
F24J 2/26 ・・・拡大表面,例.突起,をもつもの(2/28が優先) F24S 10/75 2018年4月
F24J 2/28 ・・浸透性の物体,小孔のあるまたは多孔質の物質をもつもの F24S 10/80 2018年4月
F24J 2/30 ・・複数の流体間で熱交換する手段をもつもの F24S 10/30 2018年4月
F24J 2/32 ・・蒸発器および凝縮器セクション,例.ヒートパイプ,をもつもの F24S 10/95 2018年4月
F24J 2/34 ・・蓄熱物体をもつもの F24S 60/00 2018年4月
F24J 2/34@A 潜熱を利用するもの F24S 60/10 2018年4月
F24J 2/34@B 化学反応熱を利用するもの F24S 60/20 2018年4月
F24J 2/34@C 光異性化反応熱を利用するもの F24S 60/20 2018年4月
F24J 2/34@Z その他のもの F24S 60/00 2018年4月
F24J 2/36 ・丸めることができるまたは折り畳むことができる集熱器 F24S 20/50 2018年4月
F24J 2/36@A 可撓性材料で作られるもの F24S 20/55 2018年4月
F24J 2/36@Z その他のもの F24S 20/50 2018年4月
F24J 2/38 ・追尾手段を採用したもの(2/02,2/06が優先;電磁波の到来する方向を決定するための方位測定機G01S3/78;位置または方向の制御G05D3/00) F24S 50/20 2018年4月
F24J 2/40 ・制御装置 F24S 50/00 2018年4月
F24J 2/40@A 安全装置 F24S 40/00 2018年4月
F24J 2/40@B ・凍結防止 F24S 40/70 2018年4月
F24J 2/40@Z その他のもの F24S 50/00 2018年4月
F24J 2/42 ・他に分類されない太陽熱系 F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@A 強制循環式システム F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@B ・複数の流体間で熱交換する手段をもつもの F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@C パツシブソ-ラ-システム F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@D 空気循環系 F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@E 冷凍機械用冷媒系 F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@F 蒸気系 F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@G 温室に適用されるもの F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@H 補助加熱源を備えるもの F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@J 給湯システムに適用されるもの F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@K ・浴槽への給湯システムのもの F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@L ・プ-ルへの給湯システムのもの F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@M 暖房システムに適用されるもの F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@N ・ヒ-トポンプを備えるもの F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@P 冷房システムに適用されるもの F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@Q 空調システムに適用されるもの F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@R ・ヒ-トポンプを備えるもの F24S 90/00 2018年4月
F24J 2/42@S 蓄熱系 F24S 60/00 2018年4月
F24J 2/42@T ・蓄熱物質が土砂であるもの F24S 60/00 2018年4月
F24J 2/42@U ・潜熱を利用するもの F24S 60/10 2018年4月
F24J 2/42@Z その他のもの F24S 60/00 2018年4月
F24J 2/44 ・・熱サイフォン循環をもつもの F24S 90/10 2018年4月
F24J 2/44@A 自然循環式システム F24S 90/10 2018年4月
F24J 2/44@B 集熱器内で自然循環が行われるもの F24S 10/90 2018年4月
F24J 2/44@Z その他のもの F24S 90/10 2018年4月
F24J 2/46 ・太陽熱集熱器の構成部品,細部または付属具 F24S 80/00 2018年4月
F24J 2/46@A 給水部または出湯部 F24S 80/30 2018年4月
F24J 2/46@B 貯湯槽 F24S 60/30 2018年4月
F24J 2/46@C 管の接続 F24S 80/30 2018年4月
F24J 2/46@D 空気抜き F24S 40/00 2018年4月
F24J 2/46@E 保全 F24S 40/00 2018年4月
F24J 2/46@F ケ-シングの断熱または保温幕 F24S 80/40 2018年4月
F24J 2/46@Z その他のもの F24S 80/00 2018年4月
F24J 2/48 ・・吸収材に特徴があるもの F24S 70/00 2018年4月
F24J 2/48@A 選択吸収膜 F24S 70/225 2018年4月
F24J 2/48@B ・基板の化学的処理により形成されるもの F24S 70/225 2018年4月
F24J 2/48@C ・・鉄系基板であるもの F24S 70/225 2018年4月
F24J 2/48@D ・・アルミニウム系基板であるもの F24S 70/225 2018年4月
F24J 2/48@E ・・銅系基板であるもの F24S 70/225 2018年4月
F24J 2/48@F ・・特殊合金の基板であるもの F24S 70/225 2018年4月
F24J 2/48@G ・・その他の材料の基板であるもの F24S 70/225 2018年4月
F24J 2/48@H ・基板への層の被覆により形成されるもの F24S 70/225 2018年4月
F24J 2/48@J ・・合金または組成物の層であるもの F24S 70/225 2018年4月
F24J 2/48@K ・・塗料の層であるもの F24S 70/225 2018年4月
F24J 2/48@L ・被覆層の化学的処理により形成されるもの F24S 70/225 2018年4月
F24J 2/48@M ・・特殊表面形状により形成されるもの F24S 70/225 2018年4月
F24J 2/48@N 選択透過膜 F24S 70/30 2018年4月
F24J 2/48@Z その他のもの F24S 70/20 2018年4月
F24J 2/50 ・・透明カバー F24S 80/50 2018年4月
F24J 2/50@A 放熱防止手段を付加したもの F24S 80/56 2018年4月
F24J 2/50@B 透明カバ-の取付 F24S 80/58 2018年4月
F24J 2/50@Z その他のもの F24S 80/50 2018年4月
F24J 2/52 ・・取付具または支持具の配置 F24S 25/00 2018年4月
F24J 3/00 燃焼によらない熱の発生または使用(太陽熱の使用F24J2/00) F24V 40/00 2018年4月
F24J 3/06 ・自然熱を使用するもの[4] F24V 50/00 2018年4月
F24J 3/08 ・・地熱を使用するもの(地熱エネルギから機械的動力を出す装置F03G4/00)[4,5] F24T 10/00 2018年4月
F24J 1/02 ・化学的に結合した酸素を含む反応 F24J 1/00,301 2014年11月
F24J 1/04 ・酸素以外の元素の結合を含む反応 F24J 1/00,302 2014年11月

更新
FI 変更後 変更前 更新時期
F24J 1/00 化学反応熱により生じた熱を使用する装置または設備(加熱調理容器用A47J36/28;自己加熱湿布A61F7/03;燃焼用以外で,非可逆化学反応に伴う温度差を発生させる物質C09K5/18) 遊離酸素ガスの供給を必要としない,化学反応熱によるもの;それから発生した熱を使用する装置または設備,例.スト-ブまたはレンジ 2014年11月
F24J 3/00 燃焼によらない熱の発生または使用(太陽熱の使用F24J2/00) 燃焼によらない熱の発生または使用(太陽熱の使用2/00) 2013年11月